Happy 14th Birthday, Miro
- CATEGORY☆うちのコ達の闘病生活・想い出☆
*
本日、我が家のミロっち 14歳の誕生日です!
絶対に来ることはないのだと、
そう思っていたこの日を迎えることが出来て、本当に嬉しく思います。
ミロに応援と元気玉を送ってくださった皆様に、
最大限の感謝を。
昨年11月に入院して、1週間もつかどうか、、という状態から、
一週間酸素室で過ごし、すこし容態が落ち着いたとき、
最期の思い出作りにと思い、外出許可をとって、
ミロとの思い出深い場所へ連れ出しました。
そこはやっぱり、我が家のプライベートビーチへ。

11月とは思えないほど暖かな天気のよい日でした。
ミロっち、海の匂いだよ~

砂浜へと下ろしてみると、意外にもしっかりとした足取りで・・・

呼ぶと、ゆっくりだけど 駆け寄ってきてくれました。

心なしか、顔つきもしっかりしてきて・・・

まっすぐなアイコンタクトをくれました。




いかにも病犬といった顔に、瞳に、光が戻ったようで。。





この眼差しの先に、ずっと居れたらいいのに、、 と思いました。

あれから半年です。
お天気と気温の乱高下があると、すこし体調を崩したりはしておりますが、
ミロっち、概ね調子よくしています。
こんなに長くボーナスタイムが貰えるとは思ってもみなかったけれど、
ミロが頑張って繋いだ14歳の時間を、
ゆっくりゆっくり味わって、大切に過ごせたらと思います。

にほんブログ村
本日、我が家のミロっち 14歳の誕生日です!
絶対に来ることはないのだと、
そう思っていたこの日を迎えることが出来て、本当に嬉しく思います。
ミロに応援と元気玉を送ってくださった皆様に、
最大限の感謝を。
昨年11月に入院して、1週間もつかどうか、、という状態から、
一週間酸素室で過ごし、すこし容態が落ち着いたとき、
最期の思い出作りにと思い、外出許可をとって、
ミロとの思い出深い場所へ連れ出しました。
そこはやっぱり、我が家のプライベートビーチへ。

11月とは思えないほど暖かな天気のよい日でした。
ミロっち、海の匂いだよ~

砂浜へと下ろしてみると、意外にもしっかりとした足取りで・・・

呼ぶと、ゆっくりだけど 駆け寄ってきてくれました。

心なしか、顔つきもしっかりしてきて・・・

まっすぐなアイコンタクトをくれました。




いかにも病犬といった顔に、瞳に、光が戻ったようで。。





この眼差しの先に、ずっと居れたらいいのに、、 と思いました。

あれから半年です。
お天気と気温の乱高下があると、すこし体調を崩したりはしておりますが、
ミロっち、概ね調子よくしています。
こんなに長くボーナスタイムが貰えるとは思ってもみなかったけれど、
ミロが頑張って繋いだ14歳の時間を、
ゆっくりゆっくり味わって、大切に過ごせたらと思います。

にほんブログ村
I am your captive
- CATEGORYヨークシャー・テリア
*
いつもいつも、お世話になっております syocomamaさんより
お友達への贈り物として、ご依頼いただきました。
元繁殖犬で、2度の大きな手術を乗り越え永久人工気管となり、
昨年4月から脳の発作に襲われながらも頑張って、、
11月に10歳を迎えたばかりで、お空へ旅立っていった
やよいちゃんです。
やよいちゃんへ 愛情たっぷり注いでおられたご家族へ
少しでも慰めになれば、とのことでした。
やよいちゃんのお名前にちなんで、
弥生3月、桃の花 を合わせてみました。

桃の花言葉は、
「チャーミング」「気立ての良さ」「天下無敵」「私はあなたの虜です」

お洋服のお色にも合わせて。

繊細な毛流れを残しつつ、ごちゃごちゃとし過ぎない匙加減が、
意外と難しかったです。"σ(._.@)
↓元のお写真です(クリックで大きくみられます

首元の永久人工器官のところは、やよいちゃんが頑張って生きた証、
穴も個性のひとつ、勲章と捉えていらっしゃるとのことで、
消さずにそのままにお作りさせていただきました。
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

お写真を変えて(クリックで大きくみられます)

明るいピンクのセーター姿なので、
早春のお花がよいかなと思い、菜の花を合わせてみました。

菜の花の花言葉は、「快活」「明るさ」「小さな幸せ」・・・

おリボンつけた方がよかったかな?とすこし迷いましたが、
素の可愛らしさがあるので、これはこれで十分かなと、そのままで。

画質はあまりよくなかったのですが、
そのぶん柔らかい雰囲気がいい感じに仕上がったと思います。(・ω・人)
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

お写真を変えて(クリックで大きくみられます)

おリボンの色と合わせて 同じ色合いを持つ ビオラと。

ビオラの花言葉は、「誠実」「少女の恋」「私を想って」・・・



おリボンの色が私の好みどんぴしゃだった為、
お色違いがたくさん出来てしまった次第です。。w(*゚▽ノ゚*)
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

こちらの作品をお選びいただき、
A3サイズプリント+額装させていただきました。


syocomamaさんの優しいお気持ちにより
やよいちゃんの作品をお作りさせていただくことが出来て、
大変嬉しく思います。
やよいちゃんのご家族のお心が、ほんのすこしでも、
癒されますように。。

にほんブログ村
いつもいつも、お世話になっております syocomamaさんより
お友達への贈り物として、ご依頼いただきました。
元繁殖犬で、2度の大きな手術を乗り越え永久人工気管となり、
昨年4月から脳の発作に襲われながらも頑張って、、
11月に10歳を迎えたばかりで、お空へ旅立っていった
やよいちゃんです。
やよいちゃんへ 愛情たっぷり注いでおられたご家族へ
少しでも慰めになれば、とのことでした。
やよいちゃんのお名前にちなんで、
弥生3月、桃の花 を合わせてみました。

桃の花言葉は、
「チャーミング」「気立ての良さ」「天下無敵」「私はあなたの虜です」

お洋服のお色にも合わせて。

繊細な毛流れを残しつつ、ごちゃごちゃとし過ぎない匙加減が、
意外と難しかったです。"σ(._.@)
↓元のお写真です(クリックで大きくみられます

首元の永久人工器官のところは、やよいちゃんが頑張って生きた証、
穴も個性のひとつ、勲章と捉えていらっしゃるとのことで、
消さずにそのままにお作りさせていただきました。
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)



お写真を変えて(クリックで大きくみられます)

明るいピンクのセーター姿なので、
早春のお花がよいかなと思い、菜の花を合わせてみました。

菜の花の花言葉は、「快活」「明るさ」「小さな幸せ」・・・

おリボンつけた方がよかったかな?とすこし迷いましたが、
素の可愛らしさがあるので、これはこれで十分かなと、そのままで。

画質はあまりよくなかったのですが、
そのぶん柔らかい雰囲気がいい感じに仕上がったと思います。(・ω・人)
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)



お写真を変えて(クリックで大きくみられます)

おリボンの色と合わせて 同じ色合いを持つ ビオラと。

ビオラの花言葉は、「誠実」「少女の恋」「私を想って」・・・



おリボンの色が私の好みどんぴしゃだった為、
お色違いがたくさん出来てしまった次第です。。w(*゚▽ノ゚*)
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)




こちらの作品をお選びいただき、
A3サイズプリント+額装させていただきました。


syocomamaさんの優しいお気持ちにより
やよいちゃんの作品をお作りさせていただくことが出来て、
大変嬉しく思います。
やよいちゃんのご家族のお心が、ほんのすこしでも、
癒されますように。。

にほんブログ村
MORE, Thanks for Your Love
- CATEGORYゴールデン・レトリバー
*
前記事の、ラピセレ誕生日と、ミロの復活に
お祝いのコメントをいただき、ありがとうございます。
思いがけず得られた この平穏なひとときと、
皆様の暖かいお気持ちに、感謝を。
<(_ _*)> アリガトォゴザイマスー。+゚.
**********************************
「京のはんなりワンコ☆モアこと日記」の、
モアままさんよりご依頼いただきました。
昨年の10月16日に、虹の橋へと旅立った
ゴールデンレトリバーの モアちゃんです。
まずは、ご要望いただきました 桜と。



元のお写真が、おでこに桜を乗せているお写真でしたので、
おでこの桜の花とサイズや色合いを合わせるようにしました。
いつもは実寸無視のファンタジーなサイズ感でお作りしておりますので、
リアルサイズは何気に難しいですねww
↓元のお写真です(クリックで大きくみられます

胸部をすこし足してお作りしております。
ゴルは胸毛大事ですからね!!(๑•̀ㅁ•́๑)b
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

同じお写真と桜で、別パターンをもうひとつ。


以前作ったグエルのポストカードの作品をお好きと伺ったので、
あの構図 →★ に寄せてみました。
折角なので、ちょっとだけ?遊んでみたのが、↓こちら。

個人的には、すごく好きな感じに出来ましたけれども、
普通はご依頼品でこんなふうには出来ません。。(;^_^A
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

お写真を変えて(クリックで大きくみられます)

作品のテーマを、
思いやり、笑顔、優しさ、親愛、自由、感謝、、、のような感じで、
とのことでしたので、
白いカーネーションを合わせてみました。

白いカーネーションの花言葉は、「純粋の愛」「尊敬」「私の愛は生きています」


↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

ついつい、作りすぎてしまっております。。
お写真を変えて(クリックで大きくみられます)

こちらは、かすみ草と。

かすみ草の花言葉は、 「感謝」です。

瞳キラキラです。(´✪ω✪`)キラッ


↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

これまたお色違いたくさん作ってしまっております。。
やっぱり、勝手知ったるゴルとなると、楽しくなって、、つい。。
モアちゃんのお名前と、グエルのポストカードのように、
メッセージを一緒に入れてもらいたいということで、
お選びいただいた こちらの作品に、ご希望のメッセージを入れて。
『MORE,
Thanks for Your Love』

こちらの作品をお選びいただき、
A3サイズプリント+額装させていただきました。

スマホを替えたらカメラ機能がイマイチで、こんな写真でスミマセン。。

うちのラピスセレと、1日違いの誕生日、
ちょうど、1歳違いのモアちゃん。
誕生日に合わせてお作りさせていただけて、嬉しかったです。
因みに、モアちゃんの旅立った 10月16日は、
私の誕生日だったりいたします。
なかなかのご縁を感じます~。。゚+.(,,・ω・,,)ノ。+.゚

にほんブログ村
前記事の、ラピセレ誕生日と、ミロの復活に
お祝いのコメントをいただき、ありがとうございます。
思いがけず得られた この平穏なひとときと、
皆様の暖かいお気持ちに、感謝を。
<(_ _*)> アリガトォゴザイマスー。+゚.
**********************************
「京のはんなりワンコ☆モアこと日記」の、
モアままさんよりご依頼いただきました。
昨年の10月16日に、虹の橋へと旅立った
ゴールデンレトリバーの モアちゃんです。
まずは、ご要望いただきました 桜と。



元のお写真が、おでこに桜を乗せているお写真でしたので、
おでこの桜の花とサイズや色合いを合わせるようにしました。
いつもは実寸無視のファンタジーなサイズ感でお作りしておりますので、
リアルサイズは何気に難しいですねww
↓元のお写真です(クリックで大きくみられます

胸部をすこし足してお作りしております。
ゴルは胸毛大事ですからね!!(๑•̀ㅁ•́๑)b
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)



同じお写真と桜で、別パターンをもうひとつ。


以前作ったグエルのポストカードの作品をお好きと伺ったので、
あの構図 →★ に寄せてみました。
折角なので、ちょっとだけ?遊んでみたのが、↓こちら。

個人的には、すごく好きな感じに出来ましたけれども、
普通はご依頼品でこんなふうには出来ません。。(;^_^A
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)



お写真を変えて(クリックで大きくみられます)

作品のテーマを、
思いやり、笑顔、優しさ、親愛、自由、感謝、、、のような感じで、
とのことでしたので、
白いカーネーションを合わせてみました。

白いカーネーションの花言葉は、「純粋の愛」「尊敬」「私の愛は生きています」


↓お色違いです(クリックで大きくみられます)





ついつい、作りすぎてしまっております。。
お写真を変えて(クリックで大きくみられます)

こちらは、かすみ草と。

かすみ草の花言葉は、 「感謝」です。

瞳キラキラです。(´✪ω✪`)キラッ


↓お色違いです(クリックで大きくみられます)






これまたお色違いたくさん作ってしまっております。。
やっぱり、勝手知ったるゴルとなると、楽しくなって、、つい。。
モアちゃんのお名前と、グエルのポストカードのように、
メッセージを一緒に入れてもらいたいということで、
お選びいただいた こちらの作品に、ご希望のメッセージを入れて。
『MORE,
Thanks for Your Love』

こちらの作品をお選びいただき、
A3サイズプリント+額装させていただきました。

スマホを替えたらカメラ機能がイマイチで、こんな写真でスミマセン。。

うちのラピスセレと、1日違いの誕生日、
ちょうど、1歳違いのモアちゃん。
誕生日に合わせてお作りさせていただけて、嬉しかったです。
因みに、モアちゃんの旅立った 10月16日は、
私の誕生日だったりいたします。
なかなかのご縁を感じます~。。゚+.(,,・ω・,,)ノ。+.゚

にほんブログ村
Happy 9th Birthday!
- CATEGORY☆うちのコ達の写真☆
*
本日 4月9日、
ラピセレ 9歳の誕生日を迎えました!

ラピス 9歳

セレステ 9歳

ふたり共、だいぶ顔の色が抜けてきました。
兄弟そろって、9歳を迎えることが出来てよかった。
このままどうか大病なく、10歳を目指しましょう!

そうそう、
兄弟そろってといえば、この方を忘れてはいけませんね。
皆様にご心配いただいている ちっさい兄貴 ミロっちですが、
なんと、脅威の復活をとげて、一緒にお花見に行けました。

桜吹雪の中、たくさん写真撮ってきたので、
写真整理して、また今度、載せますね。

こんな、いつものスリーショットなんて、もう撮れないと思っていたのに、
もうホント、ミロっち凄く元気なんですよ。
先月のことですが、
病院で検査してもらった数値が基準値内に戻っていたんです。
昨年11月に、
”最期の時間を家族と家で” と覚悟して退院してから、
もう治療できることもないし、もうミロが病院に行くことはないだろうなって、
思っていたんですけどねぇ。。
それが、まさかの 嬉しいビックリ。
あまりナイこと らしいんですけど。
ミロ、頑張ったんだなぁ。。
買ってよかった 酸素濃縮器。。
眼球に出来た腫瘍の大きさも、さほど変わっていないようだし、
このまま、全部このまま、現状維持で、お願いしたい。
と、ラピセレの誕生日なのに、
ミロっちがミラクルに主役の座を掻っ攫ってしまいました。(,,>᎑<,,)

にほんブログ村
本日 4月9日、
ラピセレ 9歳の誕生日を迎えました!

ラピス 9歳

セレステ 9歳

ふたり共、だいぶ顔の色が抜けてきました。
兄弟そろって、9歳を迎えることが出来てよかった。
このままどうか大病なく、10歳を目指しましょう!

そうそう、
兄弟そろってといえば、この方を忘れてはいけませんね。
皆様にご心配いただいている ちっさい兄貴 ミロっちですが、
なんと、脅威の復活をとげて、一緒にお花見に行けました。

桜吹雪の中、たくさん写真撮ってきたので、
写真整理して、また今度、載せますね。

こんな、いつものスリーショットなんて、もう撮れないと思っていたのに、
もうホント、ミロっち凄く元気なんですよ。
先月のことですが、
病院で検査してもらった数値が基準値内に戻っていたんです。
昨年11月に、
”最期の時間を家族と家で” と覚悟して退院してから、
もう治療できることもないし、もうミロが病院に行くことはないだろうなって、
思っていたんですけどねぇ。。
それが、まさかの 嬉しいビックリ。
あまりナイこと らしいんですけど。
ミロ、頑張ったんだなぁ。。
買ってよかった 酸素濃縮器。。
眼球に出来た腫瘍の大きさも、さほど変わっていないようだし、
このまま、全部このまま、現状維持で、お願いしたい。
と、ラピセレの誕生日なのに、
ミロっちがミラクルに主役の座を掻っ攫ってしまいました。(,,>᎑<,,)

にほんブログ村
Felicia~春に咲く青い花~
- CATEGORYチワワ
*
ブリーダーをされているSさまよりご依頼いただきました。
モデル犬は、チワワの楽天ポイントちゃんです。
変わったお名前だな?と思ったのですが、
5姉妹の中で、ひとりだけとても小さく生まれ、
死の恐怖を抱えながらも、大切に育てられる中、
ポイントが貯まるように体重が増えてくれたら・・・
そんな願いを込めてつけられたお名前でした。

その生い立ちにより愛情を一身に背負い成長し、
姉妹のいる家にと引き取られるにあたり、記念に犬舎のモデルとして、
幸せな将来のイメージでと、ご依頼いただきました。
合わせたお花は、ラナンキュラス・ゴールドコインです。

ラナンキュラス・ゴールドコインの花言葉は、
「幸福」「富」「小さな思い出」「到来する楽しみ」・・・
幸福と、富と、これまでの思い出と、これからの楽しみと、
かわいい仔に持たせてあげられる完璧なラインナップかと。。( *• ̀ω•́ )b
↓元のお写真です(クリックで大きくみられます)

↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

同じお写真で、少し角度と大きさを変えて。

お顔をすこし傾けるだけで、あざとかわいくなる法則・・・(*>ω<)b

うちのミロっちの小さい頃を思い出しまして(ミロはもっと険しい顔してましたがw)

↓楽しくなって、たくさん作ってしまったお色違いです(クリックで大きくみられます)

お写真を変えて(クリックで大きくみられます)

合わせたお花は、鈴蘭です。

鈴蘭の花言葉は、「再び幸せが訪れる」「純粋」・・・

楽天ポイントちゃんをはじめ、新たなご家族の元へと巣立っていく仔たちへ
再び幸せが訪れますように。

お色違い作りが楽しくなってしまい、、、
ご要望の”自然な感じ”とはだんだんかけ離れていきました。。

どれも似合ってしまうので、つい、、こんなに。。 (≧▽≦;)
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

お写真を変えて(クリックで大きくみられます)

合わせたお花は、フェリシアです。

フェリシアの花言葉は、「幸福」「幸運」「恵まれている」

一番、”自然な雰囲気”な作品かと思います。

まぁ、またちょっと、色で遊んでしまっておりますが。。(。・ ω<)ゞ

↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

こちらの作品をお選びいただき、
A3サイズプリント+額装させていただきました。


作品には、犬舎名の Crystal Fairy JP と入れさせていただきました。
作品は、仔犬見学室に飾ってくださるそうで、
見学に来られた皆様にご覧になっていただけるとのことです。

にほんブログ村
つづきは作品とは全く関係のない全くの余談です↓
ブリーダーをされているSさまよりご依頼いただきました。
モデル犬は、チワワの楽天ポイントちゃんです。
変わったお名前だな?と思ったのですが、
5姉妹の中で、ひとりだけとても小さく生まれ、
死の恐怖を抱えながらも、大切に育てられる中、
ポイントが貯まるように体重が増えてくれたら・・・
そんな願いを込めてつけられたお名前でした。

その生い立ちにより愛情を一身に背負い成長し、
姉妹のいる家にと引き取られるにあたり、記念に犬舎のモデルとして、
幸せな将来のイメージでと、ご依頼いただきました。
合わせたお花は、ラナンキュラス・ゴールドコインです。

ラナンキュラス・ゴールドコインの花言葉は、
「幸福」「富」「小さな思い出」「到来する楽しみ」・・・
幸福と、富と、これまでの思い出と、これからの楽しみと、
かわいい仔に持たせてあげられる完璧なラインナップかと。。( *• ̀ω•́ )b
↓元のお写真です(クリックで大きくみられます)

↓お色違いです(クリックで大きくみられます)



同じお写真で、少し角度と大きさを変えて。

お顔をすこし傾けるだけで、あざとかわいくなる法則・・・(*>ω<)b

うちのミロっちの小さい頃を思い出しまして(ミロはもっと険しい顔してましたがw)

↓楽しくなって、たくさん作ってしまったお色違いです(クリックで大きくみられます)



お写真を変えて(クリックで大きくみられます)

合わせたお花は、鈴蘭です。

鈴蘭の花言葉は、「再び幸せが訪れる」「純粋」・・・

楽天ポイントちゃんをはじめ、新たなご家族の元へと巣立っていく仔たちへ
再び幸せが訪れますように。

お色違い作りが楽しくなってしまい、、、
ご要望の”自然な感じ”とはだんだんかけ離れていきました。。

どれも似合ってしまうので、つい、、こんなに。。 (≧▽≦;)
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)




お写真を変えて(クリックで大きくみられます)

合わせたお花は、フェリシアです。

フェリシアの花言葉は、「幸福」「幸運」「恵まれている」

一番、”自然な雰囲気”な作品かと思います。

まぁ、またちょっと、色で遊んでしまっておりますが。。(。・ ω<)ゞ

↓お色違いです(クリックで大きくみられます)



こちらの作品をお選びいただき、
A3サイズプリント+額装させていただきました。


作品には、犬舎名の Crystal Fairy JP と入れさせていただきました。
作品は、仔犬見学室に飾ってくださるそうで、
見学に来られた皆様にご覧になっていただけるとのことです。

にほんブログ村
つづきは作品とは全く関係のない全くの余談です↓
Ruu ~fleur de soleil~
- CATEGORYヨークシャー・テリア
*
前記事に続き、
Hさまよりご依頼の作品をご紹介させていただきます。
Cuccyちゃんがお空に旅立ってから、
約2ヶ月後にお迎えされた Ruuちゃんです。
こちらも、パピー期と成人期を1枚に。
桜と。

おリボンもお洋服もとっても可愛くて、
てっきり女の子だと思ったのですが、男の子でしたw(〃ノдノ)


↓元のお写真です(クリックで大きくみられます)

もう、このお写真自体が、其々に素敵に完成されたものですがw
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)
構図等を変えて。
桜と。


↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

なるべくCuccyちゃんの作品と対になるように、サイズを変えて。
向日葵と。

やはり向日葵だと、淡いというより元気な感じになっちゃいますね。
それに合わせて、お顔の色もハッキリさせていますし。

↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

サイズ等変えて。
こちらは、向日葵のブーケにしてみました。

すこし落ち着いた印象になったかと。

↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

こちらの作品をお選びいただき、
A4サイズプリント+額装させていただきました。


Hさまには、大変お待ちいただき、本当にありがとうございました。
(o_ _)o
また、次もよろしくお願い致します。

にほんブログ村
前記事に続き、
Hさまよりご依頼の作品をご紹介させていただきます。
Cuccyちゃんがお空に旅立ってから、
約2ヶ月後にお迎えされた Ruuちゃんです。
こちらも、パピー期と成人期を1枚に。
桜と。

おリボンもお洋服もとっても可愛くて、
てっきり女の子だと思ったのですが、男の子でしたw(〃ノдノ)


↓元のお写真です(クリックで大きくみられます)


もう、このお写真自体が、其々に素敵に完成されたものですがw
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)



構図等を変えて。
桜と。


↓お色違いです(クリックで大きくみられます)



なるべくCuccyちゃんの作品と対になるように、サイズを変えて。
向日葵と。

やはり向日葵だと、淡いというより元気な感じになっちゃいますね。
それに合わせて、お顔の色もハッキリさせていますし。

↓お色違いです(クリックで大きくみられます)


サイズ等変えて。
こちらは、向日葵のブーケにしてみました。

すこし落ち着いた印象になったかと。

↓お色違いです(クリックで大きくみられます)



こちらの作品をお選びいただき、
A4サイズプリント+額装させていただきました。


Hさまには、大変お待ちいただき、本当にありがとうございました。
(o_ _)o
また、次もよろしくお願い致します。

にほんブログ村
Curacy ~fleur de cerisier~
- CATEGORYヨークシャー・テリア
*
前記事にコメントくださった皆様へ
ミロと私への応援と励ましのメッセージをありがとうございます。
ミロは本当によく頑張ってくれていると思います。
私の方はあまり頑張れていないのですけど。。( ̄▽ ̄;)
なるべく、のんびりやっていたきいと思っておりますので、
なにかと儘ならず、至らないことばかりではありますが、
これからもよろしくお願いいたします。m(❁_ _)m
*************************************
それでは、作品紹介です。
H様よりご依頼いただきました ヨーキーの Cuccyちゃんです。
パピー期と成人期を1枚に、とのご依頼。
お花は、桜と向日葵がお好きとのことでしたので、
桜と。



↓元のお写真です(クリックで大きくみられます)

お写真では切れていた お耳をお作りしております。
パピーの頃のお写真の画質がかなり荒かったので、
全面的に補正・加筆を入れております。
これがなかなかに大変でした。(^▽^;)
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

すこし構図等を変えて。
こちらも背景は桜です。

桜の花言葉は、「精神の美」「優美」「私をわすれないで」・・・


↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

背景を変えて。
向日葵と。

淡いお色がお好みと伺っておりましたが、
向日葵だとなかなか淡い色合いにならず、
白い向日葵(白色の品種)を合わせてみました。

ひまわりの花言葉は、「憧れ」「情熱」「あなただけを見つめる」・・・
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

こちらの作品をお選びいただき、
A4サイズプリント+額装させていただきました。


Hさまには、別にもう1枚ご依頼いただました。
Cuccyちゃんがお空へ旅立ってからお迎えした
弟のRuuちゃんの作品を、また後日ご紹介させていただきます。

にほんブログ村
前記事にコメントくださった皆様へ
ミロと私への応援と励ましのメッセージをありがとうございます。
ミロは本当によく頑張ってくれていると思います。
私の方はあまり頑張れていないのですけど。。( ̄▽ ̄;)
なるべく、のんびりやっていたきいと思っておりますので、
なにかと儘ならず、至らないことばかりではありますが、
これからもよろしくお願いいたします。m(❁_ _)m
*************************************
それでは、作品紹介です。
H様よりご依頼いただきました ヨーキーの Cuccyちゃんです。
パピー期と成人期を1枚に、とのご依頼。
お花は、桜と向日葵がお好きとのことでしたので、
桜と。



↓元のお写真です(クリックで大きくみられます)


お写真では切れていた お耳をお作りしております。
パピーの頃のお写真の画質がかなり荒かったので、
全面的に補正・加筆を入れております。
これがなかなかに大変でした。(^▽^;)
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)



すこし構図等を変えて。
こちらも背景は桜です。

桜の花言葉は、「精神の美」「優美」「私をわすれないで」・・・


↓お色違いです(クリックで大きくみられます)




背景を変えて。
向日葵と。

淡いお色がお好みと伺っておりましたが、
向日葵だとなかなか淡い色合いにならず、
白い向日葵(白色の品種)を合わせてみました。

ひまわりの花言葉は、「憧れ」「情熱」「あなただけを見つめる」・・・
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)


こちらの作品をお選びいただき、
A4サイズプリント+額装させていただきました。


Hさまには、別にもう1枚ご依頼いただました。
Cuccyちゃんがお空へ旅立ってからお迎えした
弟のRuuちゃんの作品を、また後日ご紹介させていただきます。

にほんブログ村
Happy Valentine's Day?
- CATEGORY☆うちのコ達の闘病生活・想い出☆
*
Nちゃんのママさんから、バレンタインチョコが届きました。
LINDORチョコ大好きです♪
毎年、ありがとうございます~

写真見て、気が付いた方もおられるかもしれませんが、
ミロの左目の上の方が腫れてます。
昨年、余命1週間だった11月から、
目の症状の方は、見た感じは進んでいないようです。
この状況で現状維持なら万々歳です。
1日のほとんどは、酸素室でひたすら眠って・・・

調子のよいときは、ストーブの番をして・・・

晴れた日は、すこしだけ外に出て・・・

ご飯も、まあまあ一定量は食べるようになりました。
オヤツなら、なんでも食べるようになりました。。
あんなに選り好みしていたのがウソみたいです。。。。( ̄△ ̄)
喜ばしいことなんですけど、、、
こうなると、ご飯をちゃんと全部食べてほしいっていう、保護者欲がねぇ。。
すぐにでも死にそうなときには、
なんでもいいから食べてくれればよかったのにねぇ。。( ̄ー ̄;)
とまぁ、いつ急変してもおかしくはないので、安心とはいえませんが、
ミロに関してはほぼほぼ安定した日々を過ごしております。
先日の最強寒波、
上の写真でミロが歩いている 我が家の玄関までの通路も、この通り。

駐車場もこの通りで・・・

うん。家から出るのムリ。。( ̄▽ ̄;)

その後も降り続いた雪で、ついにカーポートが壊れました。。(꒪□꒪II
深刻な箇所なので、要建て替え案件です。。(;-_-) =3
ストーブ前を取り合う ミロとセレです。

先週、ラピが突然、下痢して治まったかと思ったら、続けてセレも下痢。。
もともとお腹の弱いセレは血便も酷く、これはマズイ病気かと疑ったのですが、
検査結果は、特に異常なし。
今回も、いつもの季節的な腸炎なのかなぁと思いますが、
シニアになると、すぐに重病疑惑が過ぎリます。
とりあえず薬が効いて、昨日から症状が落ち着いているので一安心。
にしても、大型犬の長毛種の下痢って、ケアがホント大変です。。
因みにラピセレ、真冬だというのに換毛期始まりました。
日がな一日、夫の仕事場でぬくぬくしてるから。。
私は寒風吹きすさぶ中、仕事に出掛けてるというのにぃ
そんなんだから、お腹壊すんだよぉーーーーーーー
いろいろいろいろ大変です。。

にほんブログ村
Nちゃんのママさんから、バレンタインチョコが届きました。
LINDORチョコ大好きです♪
毎年、ありがとうございます~

写真見て、気が付いた方もおられるかもしれませんが、
ミロの左目の上の方が腫れてます。
昨年、余命1週間だった11月から、
目の症状の方は、見た感じは進んでいないようです。
この状況で現状維持なら万々歳です。
1日のほとんどは、酸素室でひたすら眠って・・・

調子のよいときは、ストーブの番をして・・・

晴れた日は、すこしだけ外に出て・・・

ご飯も、まあまあ一定量は食べるようになりました。
オヤツなら、なんでも食べるようになりました。。
あんなに選り好みしていたのがウソみたいです。。。。( ̄△ ̄)
喜ばしいことなんですけど、、、
こうなると、ご飯をちゃんと全部食べてほしいっていう、保護者欲がねぇ。。
すぐにでも死にそうなときには、
なんでもいいから食べてくれればよかったのにねぇ。。( ̄ー ̄;)
とまぁ、いつ急変してもおかしくはないので、安心とはいえませんが、
ミロに関してはほぼほぼ安定した日々を過ごしております。
先日の最強寒波、
上の写真でミロが歩いている 我が家の玄関までの通路も、この通り。

駐車場もこの通りで・・・

うん。家から出るのムリ。。( ̄▽ ̄;)

その後も降り続いた雪で、ついにカーポートが壊れました。。(꒪□꒪II
深刻な箇所なので、要建て替え案件です。。(;-_-) =3
ストーブ前を取り合う ミロとセレです。

先週、ラピが突然、下痢して治まったかと思ったら、続けてセレも下痢。。
もともとお腹の弱いセレは血便も酷く、これはマズイ病気かと疑ったのですが、
検査結果は、特に異常なし。
今回も、いつもの季節的な腸炎なのかなぁと思いますが、
シニアになると、すぐに重病疑惑が過ぎリます。
とりあえず薬が効いて、昨日から症状が落ち着いているので一安心。
にしても、大型犬の長毛種の下痢って、ケアがホント大変です。。
因みにラピセレ、真冬だというのに換毛期始まりました。
日がな一日、夫の仕事場でぬくぬくしてるから。。
私は寒風吹きすさぶ中、仕事に出掛けてるというのにぃ
そんなんだから、お腹壊すんだよぉーーーーーーー
いろいろいろいろ大変です。。

にほんブログ村
9 years ago ~Dorago~
- CATEGORY☆うちのコ達の闘病生活・想い出☆
*
ドラゴが虹の橋へと旅立って、今日で9年になりました。

ドラゴのこの作品、
2013年に、横浜のアリーチェさんの作品展に参加させていただくときに、
販売させて頂くポストカード用にと、グエルと対で、作ったものです。
懐かしいなぁ。。。。。
それで、
このキラキラしいのは、タンポポの綿毛なのだけど、
これって、ボール大好きドラゴのボール・・・
ドラゴんボールってやつじゃないか?と。。
10年経って、そんな裏設定に思い当たりました。。
うん。深い。(ぜんぜん深くない)
ミロっち、年末以降ずっと安定しております。
治るとか、良くなるということはないのですが、
酸素室ではよく眠れるようで、ご飯もまあまあ食べて、
咳もずいぶんと減っているように思います。
このままいけば、春を迎えられるかもしれない・・・なんて、
欲も出てきたりもしますけど、
冬本番はまだこれから。
乗り越えていけますように。
応援いただき、ありがとうございます。

にほんブログ村 しかし、とんでもな電気代の請求が来ましたΣ(゚ω゚ノ)ノ
ドラゴが虹の橋へと旅立って、今日で9年になりました。

ドラゴのこの作品、
2013年に、横浜のアリーチェさんの作品展に参加させていただくときに、
販売させて頂くポストカード用にと、グエルと対で、作ったものです。
懐かしいなぁ。。。。。
それで、
このキラキラしいのは、タンポポの綿毛なのだけど、
これって、ボール大好きドラゴのボール・・・
ドラゴんボールってやつじゃないか?と。。
10年経って、そんな裏設定に思い当たりました。。
うん。深い。(ぜんぜん深くない)
ミロっち、年末以降ずっと安定しております。
治るとか、良くなるということはないのですが、
酸素室ではよく眠れるようで、ご飯もまあまあ食べて、
咳もずいぶんと減っているように思います。
このままいけば、春を迎えられるかもしれない・・・なんて、
欲も出てきたりもしますけど、
冬本番はまだこれから。
乗り越えていけますように。
応援いただき、ありがとうございます。

にほんブログ村 しかし、とんでもな電気代の請求が来ましたΣ(゚ω゚ノ)ノ