fc2ブログ

シーグラス祭り

*****************************************************************
2月29日にオーダー受付いたします~
*****************************************************************


先日、ビーチ友達(20歳以上年上のおじ様)から、

「釣りに来たら、祭りやっとるよー」 と、連絡を受け行ってみると・・・

やってました~ シーグラス祭り―――――!!!(゜ロ゜ノ)ノオォ

砂がすっかりさらわれて、砂利の層が出ている状態を、「祭り」と呼んでおります。

こんなに好条件が揃うことは、一年に一度あるかないか・・・

この日はまさに、稀に見る大規模なお祭りでした。 (*゚O゚)ノ スゴッ!!


DSC_3556.png


普段は砂の下に埋もれている大きめのシーグラスがゴロゴロで~

発狂しそうでしたー オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!


DSC_3555.png


翌日には、またいつもの砂浜に。

たった一日で、様子がガラッと変わります。





この前、「ビーチ初め」の記事で、

艶出したのを見たいっていうコメントいただいたので、こんな感じです。


DSC_3321.png


丸みもだけど、厚みに萌える、一軍さんたち。

これを、ぐるぐるぐるぐる っと、並べて。


DSC_3331.png


愛でる。 (*゚ノw゚)ウフフー♪゙


DSC_3334.png


くぅぅぅ ────(〃pq〃)──── (軽い発作ですw) 


DSC_3354.png




大きさのご質問があったので、

小さいのは このくらい。(1円玉と比べてくださいませ)


DSC_3364.png




大きめのは このくらい。


DSC_3371.png




大きめのを、ミロっちと比べると、このくらい です。


DSC_3388.png


どした?ミロっち?


DSC_3387.png


勿論、食べられないんだよw (≧◇≦)ゞ



あと、もっと大きな特大のシーグラスもあるので、またそのうちに~

ミロっちの「食べられないシリーズ」でご紹介いたしますねw ( *´艸`)




にほんブログ村
関連記事