crescent moon~Cecil~
*
「こびんの内緒話」 「せれびんのぼやき」の きゃふさんより、ご依頼頂きました。
以前、お作りさせていただいた作品は、こちらです→「虹の立つ場所」
「Dark~Blue sky and clouds~」 「Fran~Queen of the lily~」
「Apuri~Althaea rosea~」
今回は、長男のセシルさんです。
2018年 2月13日 お空へ遠足へ。。

セシルさんのお顔のカラーから、
三日月のある星空の背景をご希望されました。
↓元のお写真です(クリックで大きくみられます)

↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

同じお写真で、もうすこし引いて。

いぬのえ工房史上、一番濃い色の背景です。

きゃふさんのお写真は、「このままでよいのでは?」というくらい、
毎回、完璧なお写真をいただけます。
今回のように、濃い色の背景は、色々と誤魔化しが効かないので、
元のお写真が相当綺麗でないと出来ないのですよ~ ( ̄ー ̄)b
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

同じお写真で、もう1パターン。
雰囲気の違うのも、ひとつ。
白昼夢のような、昼の月をイメージして。

ぼんやり見える お花は、向日葵です。
真夏の白昼夢・・・ですね。
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

↓お写真を変えて(クリックで大きくみられます)

こちらも、月と星空とセシルさん。

月・星・宇宙・・・
愛読書は、ほぼ、ハヤカワ文庫なSFスキーな私としては、
お花の次に、萌えな素材です!テンション上がります!!(*>△<*)

↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

同じお写真で。

ご要望のあった モンステラの葉を入れてみました。

↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

こちらの作品をお選びいただき、A3サイズプリント+額装させていただきました。

犬小屋をそっと照らす 優しい月明かり・・・ セシルさん。。
これからもずっと、賑やかな妹ちゃん達を見守っていてくれますね。。

にほんブログ村
「こびんの内緒話」 「せれびんのぼやき」の きゃふさんより、ご依頼頂きました。
以前、お作りさせていただいた作品は、こちらです→「虹の立つ場所」
「Dark~Blue sky and clouds~」 「Fran~Queen of the lily~」
「Apuri~Althaea rosea~」
今回は、長男のセシルさんです。
2018年 2月13日 お空へ遠足へ。。

セシルさんのお顔のカラーから、
三日月のある星空の背景をご希望されました。
↓元のお写真です(クリックで大きくみられます)

↓お色違いです(クリックで大きくみられます)


同じお写真で、もうすこし引いて。

いぬのえ工房史上、一番濃い色の背景です。

きゃふさんのお写真は、「このままでよいのでは?」というくらい、
毎回、完璧なお写真をいただけます。
今回のように、濃い色の背景は、色々と誤魔化しが効かないので、
元のお写真が相当綺麗でないと出来ないのですよ~ ( ̄ー ̄)b
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)


同じお写真で、もう1パターン。
雰囲気の違うのも、ひとつ。
白昼夢のような、昼の月をイメージして。

ぼんやり見える お花は、向日葵です。
真夏の白昼夢・・・ですね。
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)


↓お写真を変えて(クリックで大きくみられます)

こちらも、月と星空とセシルさん。

月・星・宇宙・・・
愛読書は、ほぼ、ハヤカワ文庫なSFスキーな私としては、
お花の次に、萌えな素材です!テンション上がります!!(*>△<*)

↓お色違いです(クリックで大きくみられます)


同じお写真で。

ご要望のあった モンステラの葉を入れてみました。

↓お色違いです(クリックで大きくみられます)



こちらの作品をお選びいただき、A3サイズプリント+額装させていただきました。

犬小屋をそっと照らす 優しい月明かり・・・ セシルさん。。
これからもずっと、賑やかな妹ちゃん達を見守っていてくれますね。。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 胡蝶の夢 (2018/09/10)
- わたしたちは魂で結ばれている (2018/09/07)
- crescent moon~Cecil~ (2018/08/25)
- Apuri~Althaea rosea~ (2018/03/07)
- Fran~Queen of the lily~ (2018/03/06)