Dimorphotheca~二つの形の箱
マルままさまより、ご依頼いただきました
トイプードルの女の子 マルちゃんです。
2/21日 マルちゃんのお誕生花 ネモフィラと。

元気なイメージで、とのご要望いただきました。
ネモフィラは青空を連想させるお花なので、健やかなイメージでよいかな、と。
↓元のお写真です(クリックで大きくみられます)

ネモフィラの花言葉は、「どこでも成功」「可憐」「あなたを許す」・・・
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)


↓同じお写真で。お顔のアップ。

こちらもマルちゃんのお誕生花のスミレと。
スミレの花言葉は、「謙虚」「誠実」・・・
元気というより、清楚なイメージのお花の代表ですが~ ( *´艸`)
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)



↓お写真を変えて(クリックで大きくみられます)

お顔の半分に影が出来て暗くなっているので、そのあたりを明るく。
マルちゃんの表情も明るくなりました。(* ̄ω ̄*)

マルちゃんのお誕生花ではありませんが、ディモルフォセカを合わせてみました。
ディモルフォセカの花言葉は、「元気」なので!

明るく元気な花色が特徴のディモルフォセカ・・・
お色違いで、ずいぶんと雰囲気が変わります♪
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)



↓お写真を変えて(クリックで大きくみられます)

リードを消して、ハート型の迷子札(ネーム入り)にしてみました。

こちらは、八重咲きのディモルフォセカと。
元気というより、クラシックでロマンティックになってしまいましたw
こういうの地味なの、私の趣味なので。。φ(・ω・。*)
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)




↓同じお写真から、お顔アップ。

こちらも、八重咲きのディモルフォセカと。
今度は華やかなお色で。(≧▽≦)ノ.:*・゜ ゚+*:;;:*

ディモルフォセカという名前は、ギリシャ語で「二つの形の箱(果実)」という意味、
舌状花と筒状花で種子の形が違うことと、
ひとつの花の種子に二種類の形状があることから名付けられました。
これから成長とともに、マルちゃんも色んなお顔を見せてくれるんでしょうねw
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)



こちらの作品をお選びいただき、A3サイズプリント+額装させていただきました。

ツーショットお写真を撮って送ってくださいました♪
マルちゃん×マルちゃんですw

以前にお作りさせていただいた チェリーちゃんの作品を、
チェリーママさんのブログで見てくださって、今回のご依頼となりました。
チェリーママさんに作っていただいたステンドグラスの額に入れて、
ポストカードプリントを飾ってくださっています♪
↓送っていただいたおお写真です。

こんなふうにご縁が繋がっていくのって、本当にありがたいですね。
間接的にコラボさせていただいた、チェリーママさんにも感謝です!
チェリーちゃんの作品 → 「Cherry~Picture frame of stained glass」
チェリーママさんのブログ → 「トイプードルのチェリーちゃん」
いつもご縁を繋いでくださる皆様にも、改めて、ありがとうございます!!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- Plumeria~The charm of Syocora~ (2020/07/02)
- Dimorphotheca~二つの形の箱 (2018/08/29)
- Miyabi (2018/04/09)
- Bambi (2018/04/05)
- 福をなす (2017/09/14)