春はむらさき
- CATEGORY☆うちのコ達の写真☆
- COMMENT2
- TRACKBACK0
*
↓お写真モデル中はお仕事モードですが、
アスパラが茹で上がったら、アスパラの舞で猛アピールw
ミオさん 今年も美味しいアスパラを ありがとうございました~!!!

そしてそして、
ミロっちの誕生日に、たくさんのお祝いのコメントをいただき、ありがとうございます!
なかなかお返事が書けず心苦しいばかりですが、
いただいたコメントは大変嬉しく、何度も読ませていただいております。
ミロっちには、9歳の1年も、元気でマイペースに暮らしてほしいと思います。
これからも暖かく見守っていただけたら嬉しいです。
さて、、、、、色々あって現実逃避している間に、5月ももう終わり・・・
怠けすぎて、ご紹介出来る作品がまだありません。。
オーダーお待ちいただいている皆様は勿論のこと、
作品紹介を楽しみにしてくださっている皆様にも、大変申し訳ありません。。
そんなわけで、再び我が家の庭からです。
(こうなると最早、犬ブログかも怪しくなってきました・・・)
セントーレア・ギムノカルパ
葉っぱも涼しげです。

オステオスペルマム・ダブルファン
中心の花弁も開くともっと可愛いのに、just in timeで写真が撮れず・・・

スカビオサ(松虫草)
濃赤が大のお気に入りなのに、今年はいまだ姿が見えず・・・
消えちゃってたら悲しい~~~

↑この写真奥に見える緑地帯?wは、芝生のドッグランだったのですが、
夫が芝刈りと除草をサボっている為、大変なことになっております。。
元々自生していた蔓日々草が、除草剤を物ともせず脅威の繁殖力で押し寄せ、
雉の夫婦が住み着いている始末・・・
芝生ドッグランだった頃です → ★
嗚呼、懐かしい~ 嘆かわしい~~
ルピナス
次々とよく咲いてくれています。

コンボルブルス
すごく増えるから~と分けていただいたのに、我が家ではちっとも増えないコ。

簡単温室で冬越しした カリブラコア

イングリッシュ ラベンダーも咲き始めました♪

私の趣味なのか?まぁ、それ以外が入り込む余地などないのですが、
こうして見ると紫色系の花が多いようです。
オルレアやシラン、柏葉紫陽花、ビバーナム等も咲いているので、ほぼ白と紫・・・
遅咲きのクレマチスも咲き始めたので、いよいよ紫だらけw
その間に、ぽつりぽつりと薔薇が咲いています。

ここ何年か、健康上の理由からほったらかしにしていた庭なので、
以前のように、薔薇の園・・とはいかなくても、
こうして思い出したように咲いてくれるだけでも、ありがたいです。

にほんブログ村
↓お写真モデル中はお仕事モードですが、
アスパラが茹で上がったら、アスパラの舞で猛アピールw
ミオさん 今年も美味しいアスパラを ありがとうございました~!!!

そしてそして、
ミロっちの誕生日に、たくさんのお祝いのコメントをいただき、ありがとうございます!
なかなかお返事が書けず心苦しいばかりですが、
いただいたコメントは大変嬉しく、何度も読ませていただいております。
ミロっちには、9歳の1年も、元気でマイペースに暮らしてほしいと思います。
これからも暖かく見守っていただけたら嬉しいです。
さて、、、、、色々あって現実逃避している間に、5月ももう終わり・・・
怠けすぎて、ご紹介出来る作品がまだありません。。
オーダーお待ちいただいている皆様は勿論のこと、
作品紹介を楽しみにしてくださっている皆様にも、大変申し訳ありません。。
そんなわけで、再び我が家の庭からです。
(こうなると最早、犬ブログかも怪しくなってきました・・・)
セントーレア・ギムノカルパ
葉っぱも涼しげです。

オステオスペルマム・ダブルファン
中心の花弁も開くともっと可愛いのに、just in timeで写真が撮れず・・・

スカビオサ(松虫草)
濃赤が大のお気に入りなのに、今年はいまだ姿が見えず・・・
消えちゃってたら悲しい~~~

↑この写真奥に見える緑地帯?wは、芝生のドッグランだったのですが、
夫が芝刈りと除草をサボっている為、大変なことになっております。。
元々自生していた蔓日々草が、除草剤を物ともせず脅威の繁殖力で押し寄せ、
雉の夫婦が住み着いている始末・・・
芝生ドッグランだった頃です → ★
嗚呼、懐かしい~ 嘆かわしい~~
ルピナス
次々とよく咲いてくれています。

コンボルブルス
すごく増えるから~と分けていただいたのに、我が家ではちっとも増えないコ。

簡単温室で冬越しした カリブラコア

イングリッシュ ラベンダーも咲き始めました♪

私の趣味なのか?まぁ、それ以外が入り込む余地などないのですが、
こうして見ると紫色系の花が多いようです。
オルレアやシラン、柏葉紫陽花、ビバーナム等も咲いているので、ほぼ白と紫・・・
遅咲きのクレマチスも咲き始めたので、いよいよ紫だらけw
その間に、ぽつりぽつりと薔薇が咲いています。

ここ何年か、健康上の理由からほったらかしにしていた庭なので、
以前のように、薔薇の園・・とはいかなくても、
こうして思い出したように咲いてくれるだけでも、ありがたいです。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 癒しの競演? (2018/06/14)
- 春はむらさき 第二段 (2018/06/07)
- 春はむらさき (2018/05/30)
- ミロ9歳~渦を巻かない紫陽花と~ (2018/05/20)
- 2018GW (2018/05/09)