Sailor Moon
- CATEGORYヨークシャー・テリア
- COMMENT13
- TRACKBACK0
桃ちゃんクイズにご参加くださった皆様、ありがとうございました!
たった1日しかたっていませんが、この辺りで締め切らせていただきます。
(桃ちゃん人気ナメてましたー)
正解は、おリボンのチャームの石です。
パールからキラキラストーンに変わっています。(魔女っコ感upですw)
ブログでは画像を縮小しているので、ちょっと判り難かったかもしれませんね。
折角なので、コメントいただいた皆様全員に桃ちゃんポスカをプレゼントいたします。
ご希望の方は、4/28日(土)までに、お名前とご住所を鍵コメしてくださいね。
GW中には発送したいと思いますので、よろしくお願い致します。
**************************************
*
「ちいさい桃ちゃん」 の 桃ママさんから、四度目のご依頼です♪
↓以前の作品はこちらです☆
「Ne m’oubliez pas」 「また来る春」 「Queen Lime」
「Something Blue~あなたは幸福をふりまく」
一度目は、ピンク系、二度目は、白とグリーン、
三度目はブルーをテーマにお作りさせていただきましたが、
今回は、イエローで!
モモちゃんと、白い向日葵 セーラームーンです。

いつも言っておりますが、私、向日葵は不得意なのですが、、、
セーラームーンの月光のような柔らかく淡い黄色は、
きっと、モモちゃんに似合うに違いない!と思い、合わせてみました。
風を受けて、爽やかな夏のイメージです。

白い向日葵の花言葉は、「ほどよき恋愛」・・・
桃ちゃんて、ツインテールっぽいし、
セーラームーンって名前もピッタリかも~なんて、密かに思っていたところ・・・
あとで桃ママさんから、セーラームーンを目指してのツインテールと伺って、
夜中に一人、∑o(*'o'*)o ウオオォォォォ ~ってなってたっていうw
↓元のお写真です(クリックで大きくみられます)

送っていただいたお写真がちょうど、風を受けて髪の毛がなびくように、
動きのある作品に出来そうでしたので、見た瞬間ワクワクしちゃいました♪
・:*+((((*o・ω・)o)))゜。・:*+ワクワク
足元にかかったリードを消したり、
お洋服の裾のレースが入るように、丈を縮めたりしております。
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)



↓お写真を変えて(クリックで大きくみられます)

お写真のサイズが小さくてすこし画質が粗かったので、
A3サイズには向かないかもしれませんが、可愛かったので。
桃ちゃんと菜の花です。
早春のイメージで。

菜の花の花言葉は、「快活な愛」「小さな幸せ」「明るさ」・・・
この桃ちゃん・・・
「ハチミツとクローバー」の はぐちゃんみたいな雰囲気・・・
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)



↓お写真を変えて(クリックで大きくみられます)

ふわふわのミモザを合わせてみました。

ミモザのモフモフにボフって感じでw

黄色のミモザの花言葉は「秘密の恋」・・・
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)



こちらの作品を現在、ブログのヘッダー画像に使用してくださってます。
ブログを開くと、大きくどーん!っと表示されて、ドキドキしてしまいます・・・
ドキ(((*〃゚艸゚))ドキ → 「ちいさい桃ちゃん」
↓お写真を変えて(クリックで大きくみられます)

花芯の黄色が美しい薔薇 ペネロープと桃ちゃんです。

ここで突然、クイズです!
お色以外で、こっそり一箇所だけ変えているところがあります。
わかりますか? 。(≧v≦○)。

正解の方には、桃ちゃんのポストカードをプレゼントとかどうでしょう?
桃ちゃんと桃ママさんのお許しが貰えればですが~ d(*>ω<*)
(プレゼントクイズは終了いたしましたー)
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)



こちらの作品をお選びいただき、A3サイズプリント・額装させていただきました。

桃ママさんからは、先代犬のまみちゃんから始まり、
毎年、その年々の桃ちゃんのお写真でご依頼頂いております。
今回は、すこしお姉さんぽくなった 3歳の桃ちゃんでした。
作品のイメージは、いつもお任せいただけるので、
毎回、可愛い髪飾りやお洋服に似合うお花を選ぶのが、
私の密かな楽しみとなっております。(*´艸`*)
4歳の桃ちゃんも楽しみにしております♪

にほんブログ村
- 関連記事
-
- Ginkgo~秋の行楽編~ (2018/10/28)
- 幼い頃の幸せな時間 (2018/07/22)
- Sailor Moon (2018/04/23)
- Brilliant heroine (2018/02/25)
- Lady'seardrops (2018/01/22)