夏の庭
ミロっちから、お礼のゴロンをw

ずっと暑かったり台風だったりで写真はないけれど、ラピセレも元気です!
さて、お盆ですね~
私は数日前からすこしだけ早いお盆休みに入っております。
いろいろあって、たぶんどこへも行けないので、
お墓守と、オーダー作品の制作と、庭仕事に明け暮れる予定です。
お盆といえば、ホオズキですが、
この青花ホオズキの花の可愛らしさが、私の写真では伝えきれなくて残念!

ピンクのアナベルはもう終わり~

大好きなマツムシソウ~


最近の小輪タイプのペチュニアってホント可愛いですよね~


ハイビスカスのオーダーが意外と多いので、素材用にと植えてみましたが、
この八重咲きのオフホワイト・・・一目惚れしてお迎えしたのはよいけれど、、
ハイビスカスって言わなきゃわからないくらい トロピカル感皆無w


ジニアの雌しべと・・・

すこし青い花びらが好き・・・

大好きなブルースター、今年は全然咲かなくて・・・

やたら元気なリッピア・・・

ユーフォルビアは、もはや森・・・
カラジウムの葉脈が光に透けて・・・

雨に濡れるコバノランタナ・・・
このコは上品なシェルピンク・・・

アルテルナンテラ・レッドフラッシュがもう~ツボで・・・

キャットテールは、この角度が好き♪

ピラミッドアジサイが満開~

綺麗に撮れました!

向こうにチラっと見える お庭ドッグランは草ぼーぼー・・・
水色の点々は、広がりに広がった ルリマツリの海・・・

ルリマツリって、最近じゃプルンバーゴって言うんですね~
”瑠璃祭り”のほうが可愛いのにね?
フェンネルと山椒とパセリ類は、毎年丸坊主ですw

庭をせっせと手入れし出したら、アマガエルと蟹がやってきました~
玄関ポーチを蟹が横断して行きますw
ラピセレに踏まれないでね~
それでは皆様、よいお盆をお迎え下さい。

にほんブログ村 お盆明けオーダー受付予定です~
- 関連記事