Apollo program
*
「チロル日記」 のじゅんじゅんさんよりご依頼いただきました~
白豆柴の千路瑠(チロル)ちゃんと、スピッツ系MIXのチェルシーちゃんです。

チロルちゃんは黄色やオレンジ、チェルシーちゃんは青がイメージカラー、
ハワイアンモチーフがお好きということで、
お花は中心がオレンジから黄色のグラデーションのプルメリアを大きめで2〜3コ、
とのご希望により・・・
青空とプルメリアになりました。
プルメリア全般の花言葉は、「気品」「恵まれた人」「日だまり」「内気な乙女」・・・
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

↓元のお写真です(クリックで大きくみられます)

チェルシーちゃん(左)はリードで、チロルちゃん(右)はオモチャで、
どちらもちょうど足先が隠れてしまっていたので、足先だけお作りしています。
プルメリアについて調べたところ、
ハワイには、「満月の夜明けに、まだ朝霧に包まれたままのプルメリアの花を
集めてレイを作り、好きな人に渡すことができれば、その夢が叶う」という
言い伝えがあるとのこと・・・
それならば、やはり、、、満月とプルメリアを組み合わせた作品を~
とやってみたのですが、、どうにも上手くいかず、、、
断念。。。。(私の力不足です)
それならば・・・と、
同じくハワイアンモチーフから、モンステラを。
月とモンステラです。

モンステラの花言葉は、「うれしい便り」「壮大な計画」「深い関係」・・・
ハワイでは、「モンステラの葉が希望の光を導く」という
素敵な言い伝えもあるそうですが、、、
SFスキーなkenkenkidsとしては、、、
「月」と「壮大な計画」とくれば、、、アポロ計画しかないでしょっ!!
ということで、タイトルは 「Apollo program」 に決定~ ヾ(*ΦωΦ)ノ
モンステラの葉っぱがSpaceshipに見えなくもない?(ヾノ・ω・`)ナイナイ
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

↓元のお写真です(クリックで大きくみられます)

さて、この元のお写真・・・作品と見比べていただくと、なにか違いますよね?
元のお写真にはなくて、作品のほうにはあるモノがあります。
わかりますか?
答えは、チロルちゃんのバンダナです!
元のお写真では、チェルシーちゃんだけがバンダナをしていますが、
おふたりを並べてみたとき、どうもバランスがイマひとつだったので、
チロルちゃんにも、お揃いのバンダナをつけさせてもらいました。
チロルちゃんのイメージカラーの黄色に変えて。
そして今回なにげに難しかったのは、おふたりの大きさ対比。

ツーショット写真をいただいて、ブログでも何度も確認して、
それでも立ち位置や前のめり具合によっては全然違って見えてくるので、
なかなか当たりに辿り着けず、予想以上に悪戦苦闘してしまいました。。w
↓こちらのお写真に変えて・・・(クリックで大きくみられます)

月とモンステラで、もうひとつ。

moon & ecology って感じ?(*´・v・`)



と、またつい楽しくなって、お色違いをいっぱい作ってしまいました。。w
↓あと2色(クリックで大きくみられます)

こちらの作品をお選びいただき、A3プリント・額装させていただきました。

納品後、チェルシーちゃんとのお写真送ってくださいました♪

年内にお引越し予定のご新居に飾っていただけるとのこと。
お引越しの楽しみが増えていただけたら嬉しいな♪
そして最後に Special Thanks!
ご紹介いただきました「ゆっくり。ゆっくり。」のpawmomさん ありがとうございました~!
本当にもう毎回毎回お世話になっております~ (*・ω・)*_ _)

にほんブログ村
「チロル日記」 のじゅんじゅんさんよりご依頼いただきました~
白豆柴の千路瑠(チロル)ちゃんと、スピッツ系MIXのチェルシーちゃんです。

チロルちゃんは黄色やオレンジ、チェルシーちゃんは青がイメージカラー、
ハワイアンモチーフがお好きということで、
お花は中心がオレンジから黄色のグラデーションのプルメリアを大きめで2〜3コ、
とのご希望により・・・
青空とプルメリアになりました。
プルメリア全般の花言葉は、「気品」「恵まれた人」「日だまり」「内気な乙女」・・・
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)


↓元のお写真です(クリックで大きくみられます)


チェルシーちゃん(左)はリードで、チロルちゃん(右)はオモチャで、
どちらもちょうど足先が隠れてしまっていたので、足先だけお作りしています。
プルメリアについて調べたところ、
ハワイには、「満月の夜明けに、まだ朝霧に包まれたままのプルメリアの花を
集めてレイを作り、好きな人に渡すことができれば、その夢が叶う」という
言い伝えがあるとのこと・・・
それならば、やはり、、、満月とプルメリアを組み合わせた作品を~
とやってみたのですが、、どうにも上手くいかず、、、
断念。。。。(私の力不足です)
それならば・・・と、
同じくハワイアンモチーフから、モンステラを。
月とモンステラです。

モンステラの花言葉は、「うれしい便り」「壮大な計画」「深い関係」・・・
ハワイでは、「モンステラの葉が希望の光を導く」という
素敵な言い伝えもあるそうですが、、、
SFスキーなkenkenkidsとしては、、、
「月」と「壮大な計画」とくれば、、、アポロ計画しかないでしょっ!!
ということで、タイトルは 「Apollo program」 に決定~ ヾ(*ΦωΦ)ノ
モンステラの葉っぱがSpaceshipに見えなくもない?(ヾノ・ω・`)ナイナイ
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)



↓元のお写真です(クリックで大きくみられます)


さて、この元のお写真・・・作品と見比べていただくと、なにか違いますよね?
元のお写真にはなくて、作品のほうにはあるモノがあります。
わかりますか?
答えは、チロルちゃんのバンダナです!
元のお写真では、チェルシーちゃんだけがバンダナをしていますが、
おふたりを並べてみたとき、どうもバランスがイマひとつだったので、
チロルちゃんにも、お揃いのバンダナをつけさせてもらいました。
チロルちゃんのイメージカラーの黄色に変えて。
そして今回なにげに難しかったのは、おふたりの大きさ対比。

ツーショット写真をいただいて、ブログでも何度も確認して、
それでも立ち位置や前のめり具合によっては全然違って見えてくるので、
なかなか当たりに辿り着けず、予想以上に悪戦苦闘してしまいました。。w
↓こちらのお写真に変えて・・・(クリックで大きくみられます)


月とモンステラで、もうひとつ。

moon & ecology って感じ?(*´・v・`)



と、またつい楽しくなって、お色違いをいっぱい作ってしまいました。。w
↓あと2色(クリックで大きくみられます)


こちらの作品をお選びいただき、A3プリント・額装させていただきました。

納品後、チェルシーちゃんとのお写真送ってくださいました♪

年内にお引越し予定のご新居に飾っていただけるとのこと。
お引越しの楽しみが増えていただけたら嬉しいな♪
そして最後に Special Thanks!
ご紹介いただきました「ゆっくり。ゆっくり。」のpawmomさん ありがとうございました~!
本当にもう毎回毎回お世話になっております~ (*・ω・)*_ _)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- アプリン家の年賀状 (2017/01/09)
- 花咲くアーモンド (2016/11/20)
- Apollo program (2016/10/01)
- Annabel Lee (2015/07/14)
- 君の瞳に乾杯 (2015/06/10)