僕と君が繋がる世界
昨年、「ゆっくり。ゆっくり。」 の pawmomさんからのご依頼で
お作りさせていただいた → 「まるで世界の初まりのような 朝の光といっしょに」の
らいおんまるちゃん&annyさんのお友達~~~
ポメラニアンのChaiちゃんです。

ピンクのガーベラかスイトピーで淡い優しい感じ・・・とのご希望でしたが、
どちらもご要望の多いお花なので、違うのにしませんか?とご相談。
同じお花でもモデルさんが違えばまた違った雰囲気にも仕上がるのですが、
あまり重なってくると、私自身が楽しめなくなってしまい、
なんか、こなしてる感が出てくるような気がして・・・
勝手ながら、ふわっとくるっと可愛いラナンキュラスにさせていただきました。
ラナンキュラスの花言葉は、「とても魅力的」「晴れやかな魅力」「光輝を放つ」・・・
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

↓元のお写真です(クリックで大きくみられます)

ほとんど補修のいらないお写真でしたが、目の下すこーしだけお化粧を。。
チェーンを消そうかどうしようかと迷ったのですが、
自然な毛の流れをそのままにしたいな~と思い、そのまま残しました。
かえってアクセントになってよかったと思います。
もうひとつ、ご希望いただいていた 向日葵と青空です。

向日葵もご要望が多く、何度もお作りさせていただいているお花なのですが~
向日葵大好きということでしたので、そこはやはり尊重させていただいて。
なんといっても元気なイメージ、笑顔によく合うお花ですしね♪
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

↓こちらのお写真には・・・(クリックで大きくみられます)

セントウレアを合わせてみました。

太古の昔から変わらない、素朴な野の花が合うような気がして。
野原にそっと佇むイメージで。
セントウレアというより、矢車菊といったほうが馴染み深いかもしれませんね。
花言葉は、「繊細」「優美」「幸運」「信頼」・・・

涙やけを薄くして、こちらはチェーンを消しています。

セントウレアといえば・・・
私、サカナクションの「セントレイ」という曲の字面だけをみて、
「セントウレア」って曲名だと思い込んでいたんですよねぇ・・・
何故か。。
何年も。。
セントウレアって、旧石器時代のお墓や、ツタンカーメンの棺にも入れられていて、
人類が利用した記録が残る最も古い花のひとつと言われているくらいだから、
宇宙とか歴史とかって、遥か遠い昔と現在の時間軸のことを詩っているのかな~
くらいに漠然と聴き流していて。。
1000と0と線と点の裏 重なる世界 僕と君が繋がる世界
セントレイ / サカナクション より
カタカナに弱い夫のイイマツガイを、いつも厳しく突っ込んでやんわり正している私が、
長いカタカナの薔薇の名前とか大好物なはずの私が、、、
これも加齢によるものなのかしら、と。。
(物凄くいろいろとテキトーになってきている自覚はあるんです・・・)
最後は、お顔アップめで。

お花はシンプルに、白鳥草です。
白鳥草の花言葉は、「負けずぎらい」「清楚」「神秘」「舞姫」・・・
舞姫って、素敵・・・w
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

こちらの作品をA3サイズプリント・額装してさせていただきました。
本犬のChaiちゃんと一緒のお写真を送ってくださいましたので、
そちらのお写真お借りしてご紹介~☆


らぶりぃなワンコグッズさんたちと一緒に玄関に飾ってくださいました。
可愛い笑顔のお出迎えですね♪

にほんブログ村
お作りさせていただいた → 「まるで世界の初まりのような 朝の光といっしょに」の
らいおんまるちゃん&annyさんのお友達~~~
ポメラニアンのChaiちゃんです。

ピンクのガーベラかスイトピーで淡い優しい感じ・・・とのご希望でしたが、
どちらもご要望の多いお花なので、違うのにしませんか?とご相談。
同じお花でもモデルさんが違えばまた違った雰囲気にも仕上がるのですが、
あまり重なってくると、私自身が楽しめなくなってしまい、
なんか、こなしてる感が出てくるような気がして・・・
勝手ながら、ふわっとくるっと可愛いラナンキュラスにさせていただきました。
ラナンキュラスの花言葉は、「とても魅力的」「晴れやかな魅力」「光輝を放つ」・・・
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)



↓元のお写真です(クリックで大きくみられます)

ほとんど補修のいらないお写真でしたが、目の下すこーしだけお化粧を。。
チェーンを消そうかどうしようかと迷ったのですが、
自然な毛の流れをそのままにしたいな~と思い、そのまま残しました。
かえってアクセントになってよかったと思います。
もうひとつ、ご希望いただいていた 向日葵と青空です。

向日葵もご要望が多く、何度もお作りさせていただいているお花なのですが~
向日葵大好きということでしたので、そこはやはり尊重させていただいて。
なんといっても元気なイメージ、笑顔によく合うお花ですしね♪
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)


↓こちらのお写真には・・・(クリックで大きくみられます)

セントウレアを合わせてみました。

太古の昔から変わらない、素朴な野の花が合うような気がして。
野原にそっと佇むイメージで。
セントウレアというより、矢車菊といったほうが馴染み深いかもしれませんね。
花言葉は、「繊細」「優美」「幸運」「信頼」・・・

涙やけを薄くして、こちらはチェーンを消しています。

セントウレアといえば・・・
私、サカナクションの「セントレイ」という曲の字面だけをみて、
「セントウレア」って曲名だと思い込んでいたんですよねぇ・・・
何故か。。
何年も。。
セントウレアって、旧石器時代のお墓や、ツタンカーメンの棺にも入れられていて、
人類が利用した記録が残る最も古い花のひとつと言われているくらいだから、
宇宙とか歴史とかって、遥か遠い昔と現在の時間軸のことを詩っているのかな~
くらいに漠然と聴き流していて。。
1000と0と線と点の裏 重なる世界 僕と君が繋がる世界
セントレイ / サカナクション より
カタカナに弱い夫のイイマツガイを、いつも
長いカタカナの薔薇の名前とか大好物なはずの私が、、、
これも加齢によるものなのかしら、と。。
(物凄くいろいろとテキトーになってきている自覚はあるんです・・・)
最後は、お顔アップめで。

お花はシンプルに、白鳥草です。
白鳥草の花言葉は、「負けずぎらい」「清楚」「神秘」「舞姫」・・・
舞姫って、素敵・・・w
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)



こちらの作品をA3サイズプリント・額装してさせていただきました。
本犬のChaiちゃんと一緒のお写真を送ってくださいましたので、
そちらのお写真お借りしてご紹介~☆


らぶりぃなワンコグッズさんたちと一緒に玄関に飾ってくださいました。
可愛い笑顔のお出迎えですね♪

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 海と向日葵 (2019/06/13)
- 美ら海 (2017/07/08)
- 僕と君が繋がる世界 (2016/09/22)
- まるで世界の初まりのような 朝の光といっしょに (2015/11/29)
- Portulaca (2015/08/30)