Ars Magna

背景は、アスパラガスのsprout。
若いことを、よく、
青い、と言いますが、
私的には、黄色。
さて、若いのもいいですが、
古いもの、歴史あるものを愛して止みません。。
先日、我が家から車で二時間。
出雲大社へ行ってまいりました。

お目当ては、本殿大屋根の特別拝観っ☆


去年の本殿内部の特別拝観のときも行きましたし、
葺き替え前の大屋根の特別拝観にも行きました。
当然、途中経過の今回も、見逃せませんっっ!!
中は勿論、撮影禁止ですので、
これはパンフレットを写したものですが、
厚さ1mもの檜皮葺きを取り去ったところです。


この大屋根、生で真近で見たらもぉうっっっ
感動ですよぉぉぉぅっっっ
大社造と呼ばれる独特の屋根仕舞、
180坪の屋根面積を駆け昇る野地木舞、
ミルフィーユのように何層にも重ねられた繊細さと、
それを支える古材の力強さといったら、、もおっ、、、
くぅぅぅぅっっっ
はぁ~~~っっっ、カッコいいぃぃっっっ☆☆☆
あ~、我を忘れて古事記の時代へトリップしそう。。。
思いだして取り乱しました、、スミマセン。。
こんな変な説明しか出来ませんもので、
やっぱ見ないと全然解んないよ~、という方、
建築好きな方、必見です☆ (大概遠いと思われますが・・)
今後の拝観スケジュールにつきましては、
こちらでご確認くださいませ。 → ★
正装でないと入れませんので、注意事項をよくお読みくださいね。
仮にも、神様のお宅へお邪魔する訳ですから、一応ね。。
全く関係ないのですが、、、
関西の友人が送ってくれた、コストコの巨大ティラミス☆

食べても食べても、減らない幸せ♪
パティシエの旦那様が焼いてくださったケーキも☆

ジャスミンの葉っぱと一重の赤薔薇を合わせて、合掌♪
- 関連記事
-
- sweets (2010/10/12)
- Girls' Generation (2010/09/09)
- Ars Magna (2010/09/04)
- Pepper Serenade (2010/09/02)
- pickles (2010/08/12)