fc2ブログ

麦わら帽子とタンポポの首飾り


   八月の金と緑の微風のなかで

   眼に沁みる爽やかな麦藁帽子は

   黄色な 淡い花々のようだ

   甘いにほひと光とにみちて

   それらの花が咲きにほふとき

   蝶よりも 小鳥らよりも

   もっと 優しい生き物たちが挨拶する


      麦藁帽子 / 立原道造





「ベンガル猫のパンテール」のジョージさんよりご依頼いただきました。

ジョージさんの娘さんと、

昨年2月に16歳で虹の橋へと旅立った ナナちゃんです。


00001551.png


朝顔の垣根から覗く 笑顔のふたり。。

朝顔の花言葉は、「はかない恋」「固い絆」「愛情」・・・です。



↓元のお写真です(クリックで大きくみられます)

2006_01040214.png


麦わら帽子のナナちゃんなので、

青空と朝顔で、夏のイメージに仕上げてみました。



↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

00001550.png 00001552.png







同じお写真で。

ハニーサックルを合わせてみました。


00001555.png


ハニーサックルの花言葉は、「愛の絆」「献身的な愛」「友愛」・・・

こちらも、ピッタリかと。


↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

00001554.png




構図的には1パターンしか出来なかったので、小物使いで一工夫。

娘さんにも、お揃いの麦わら帽子を。


00001556.png


どうでしょう?


↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

00001557.png


人物は苦手なので、積極的にはお受けしていないのですが、、

ご要望には出来る限り、お応えしたく、なんとかかんとか・・・

とっても美人な娘さんに助けられたーって感じですねー 

(*TーT)bグッ!






最後にもう1枚。

↓こちらのお写真から。

2005_12110148.jpg


ナナちゃん単独で。


00001559.png


首飾りに合わせて、タンポポの花を合わせました。

ナナちゃんには緑系がよく似合っている ということでしたので、

背景は、ナナちゃんの笑顔も煌めくグリーンに。



↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

00001560.png 00001561.png 00001562.png




こちらの作品を、A3サイズプリント・額装させていただきました。


CA381295_2016060521344225f.png


今回の作品は、3名さま限定チャリティーオーダーの 2作目になります。

趣旨にご賛同いただき、大変有り難いお申し出、ありがとうございました!




にほんブログ村

チャリティーオーダー3作目も近々ご紹介出来そうになりましたし、
ポツポツお問い合わせ頂いたりもしておりますので、
落ち着いたらまた臨時オープンを考えたいと思います。

とりあえず今年の健康診断を無事クリアしてから・・・かな、とか・・・o(;=ω=。)o 
その際はまた宜しくお願いいたしますー 


関連記事

6 Comments

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2016/06/08 (Wed) 01:07
  • REPLY
-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2016/06/09 (Thu) 11:58
  • REPLY
ベンガル猫のパンテール

No title

キレイな作品をありがとうございました。
恥ずかしい話ですが、私の横に今もナナがいるようで一年過ぎても納骨が出来ないです。
最近この絵のナナと楽しく会話してます。

詩 麦藁帽子 感銘を受けました。
日本人ならではの繊細な表現ですね。

  • 2016/06/10 (Fri) 14:03
  • REPLY
kenkenkids

Re: No title

ベンガル猫のパンテールさま

こちらこそ、ありがとうございました。

> 恥ずかしい話ですが、私の横に今もナナがいるようで一年過ぎても納骨が出来ないです。
> 最近この絵のナナと楽しく会話してます。

我が家も同じです。
ドラ・グエは未だに納骨していませんし、もうずっとこのままでもいいかなと思っています。
我が家にはドラ・グエの作品を等身大にプリントしたポスターパネルがあるのですが、
時々、ふと本当にそこにいるように見えることがあったり、目が合ったような気がしたり、
ぼんやり眺めながら、あれこれ思い出してみたりとか。。
きっと、私にご依頼くださる方は皆さんそんな感じなのかな、と。

> 詩 麦藁帽子 感銘を受けました。
> 日本人ならではの繊細な表現ですね。

この詩もですが、立原道造の詩は全て美しくて大好きです。
ちょうどぴったりで、ご紹介できてよかったです。

  • 2016/06/11 (Sat) 21:10
  • REPLY
らぱんママ

No title

お誕生日のお祝いコメント有難うございました^^
アジソン病とお付き合いしながらですが、らぱん元気です。
またいつの日か作品をお願い出来たらと思います(*^_^*)

  • 2016/06/12 (Sun) 05:44
  • REPLY
kenkenkids

Re: No title

らぱんママさま

お返事ありがとうございますー
らぱんさん元気に10歳のお誕生日を迎えられてよかったです。
病気と折り合いつけながらでも日々を楽しく、と願っております。
時々でよいので、
ブログでまたラパンさんの元気な姿を拝見できるのを楽しみにしております。

  • 2016/06/12 (Sun) 09:41
  • REPLY