fc2ブログ

Summertime blues

今年最初にご紹介させていただく作品は、フレンチブルドッグさん。

私、初のフレブルさんです。


「オレンジわんこの部屋」のオレンジわんこさんよりご依頼いただきました。

昨年春に、12歳で虹の橋へと旅立った 小町ちゃんと、

妹わんこの推古ちゃん。


お花は、いつも元気な2匹のイメージで、向日葵をご希望されました。


00001495r.jpg


ハーネスを完全に消してしまうのは難しかったので、

そのままにして、さりげなくお名前入れてみました。

これでチャームになりました♪



↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

00001496r.jpg 00001497r.jpg


↓元のお写真です(クリックで大きくみられます)

DSCN0128r.jpg







↓こちらのお写真に変えて・・・(クリックで大きくみられます)

H2108020r.jpg


お写真では切れてしまっていた

推古ちゃんの指先の部分をお作りしています。


00001494r.jpg



↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

00001493r.jpg 00001492r.jpg





同じお写真から。


00001500r.jpg


淡い色合いも似合いそうな気がして、うずうずしたのでw

ピンクのチューリップを合わせてみました。

黒いコに淡い色のお花は合わせにくいのですが、

パステルブルーのお洋服が中和剤になってくれました。



↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

00001498r.jpg 00001499r.jpg








お写真を変えて・・・


00001490r_201601042119300b4.jpg



↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

00001488r.jpg 00001491r.jpg


↓元のお写真です(クリックで大きくみられます)

H2111012r.jpg







こちらはポストカードサイズです。


00001501r.jpg



↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

00001502r.jpg 00001504r.jpg


向日葵というと、暑い夏に咲く元気な花というイメージが強いと思いますが、

私的には、ノスタルジーを刺激される花だったりしています。

なので、ご要望の「元気いっぱい」からは離れてしまうのですが、

向日葵で、こういうのもアリかな、と。




こちらの作品をお選びいただき、

A3サイズプリント・額装させていただきました。


CA381023_20151228002015ac3.png



   向日葵の舟に乗せて お前を連れて戻った

   前の夏に歩いた 確かな時間に

   あいにくとそこは とっくに秋だったけど

   幸いにして空は青く澄んでた 嘘のように


      向日葵 10.9 / 仲井戸麗市 より



ブログランキング・にほんブログ村へ 

関連記事

6 Comments

らてママ

No title

kenkenkidsさんこんにちは//

明けましておめでとうございます♬
今年もよろしくお願いします(*^_^*)

昨年は仲良くして頂きありがとうございました~
今年も仲良くして下さい♬

また、今年も素敵な作品楽しみにしてます(*^_^*)

  • 2016/01/05 (Tue) 17:43
  • REPLY
kenkenkids

Re: No title

らてママさま

あけましておめでとうございます☆
今年もよろしくお願いします。

こちらこそ、今年も仲良くしてくださいね。
いつも暖かいコメントをありがとうございます!

  • 2016/01/06 (Wed) 18:27
  • REPLY
オレンジわんこ

No title

あけましておめでとうございます。

早速ですが、年頭からすみません。
自分のブログにkenkenkidsさんをご紹介したとき「リンクさん」と書くところを「ブロ友さん」と書いてしまいました。m(__)m
こんなおっちょこちょいですが、今年もよろしくお願いいたします。

  • 2016/01/06 (Wed) 19:51
  • REPLY
-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2016/01/07 (Thu) 10:40
  • REPLY
kenkenkids

Re: No title

オレンジわんこさま

あけましておめでとうございます。
この度はご依頼いただきありがとうござました。

「ブロ友さん」とは言い難いかもしれませんが、私は嬉しかったですよw

こちらこそ、末永いお付き合いよろしくお願い致します!

  • 2016/01/07 (Thu) 19:00
  • REPLY
-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2016/01/08 (Fri) 09:58
  • REPLY