fc2ブログ

翼について

2010年に作った作品のリメイクです。


CA380071r.jpg



   「翼について」


   鳥はとぶとき
   つばさでとぶが
   あなたはとぶとき
   何でとぶのですか?


   私は暮れやすいビルの
   いちばん高い場所に立って考える
   アランの「幸福論」でとべるか?
   モーツァルトのジュピターで
   とべるか?
   あの人の
   愛でとべますか?
   はるかな夕焼けに向かって
   両手をひろげると
   私はいつでも
   かなしくなってしまうのです


   寺山修二




私はなにで飛べるだろう?
若い頃 いつもいつも考えていたことに
いまなら 答えが出せるかも


ブログランキング・にほんブログ村へ



続きは、あまり気分のよいお話ではないので、、、
それでも大丈夫だから何があったか聞いてあげるよって方以外は、
どうぞスルーしてくださいね。


実は先月、健康診断にひっかかり精密検査でもイエローカード・・・
確実に遺伝的なのものなので経過観察の摂生生活を送っております。
ここ数日などは、セレステのお腹がゆるく、
2日にわたりバリケンでうんpまみれな惨事が続いたり・・・
と、まぁ他にも色々・・・ここ最近、落ち着かないことが多くって。。

そんな中でも、お作りさせていただいた作品を喜んでいただけたり、
嬉しいコメントにヤル気スイッチを押していただいたりしながら、
日々製作活動を続けさせていただいているのですが・・・

先日、pasbonさんと名乗られる方からコメントをいただきまして、
サクッと削除してサラっとスルーしてもよかったのですが、
私もまだまだ全くデキた人間ではありませんし、
ちっさい器で日々の小事にも心揺らしながら生きております故、
流すに流せないもやもや感も残り・・・
それならばいっそ大人げなくも吐き出してしまおうかな、と。。

以下、いただいたコメントそのままです。

***************************************
残念です…
当方、グラフィックデザイナーです。
絵ということで、発注に興味があり、HPの作品を拝見しましたが、写真をイメージ写真と合成、加工したもので、完全デジタルなんですね。
絵と言われると絵の具や筆を使用し、アナログで制作し、手間暇かけているように感じますが、作品を見て勘違いと分かりました。
フォトショップなどのソフトがあれば2〜3時間でも余るくらい簡単な作業ですが、金額設定も高く、アナログで油絵や水彩など時間をかけて制作されている方に対して、ちょっと失礼だと感じます。
タイトルに絵と入れているのは、絵の方がアナログ感が出て、反応が良くなるのを見越してでしょうが、プロのデザイナーや画家がHPを見て気を悪くすることはないのに…。

***************************************


HPと書かれているのは、おそらくこのブログのことだと思われます。
そして私のやっていることは詐欺紛いのぼったくりだと仰りたいのかと。

たとえ2~3時間でも余るくらいの簡単な作業だったとしても、
価格が高いかどうかはご依頼される方が判断されることですし、
スペックが低いのか要領が悪いのか私は何十時間も費やしてしまいます。
どんなに頑張っても一ヶ月に3、4件がやっとです。

たとえばカメラを持てば誰にでも写真は撮れるでしょう。
ですが、誰が撮っても同じでしょうか?
たとえ優れたカメラでも優れたカメラだからこそ使う人次第ですし、
突き詰めていけば決して簡単なものではないでしょう。
シャッターを押すのは一瞬でもそれだけではないでしょう?

パソコンや画像処理ソフトだってただの道具でしかありません。
誰もが使えるなら、誰が使っても同じものが出来るのなら、
出来る人は自分でやればよいだけのことです。
自分では出来ないことを他者に依頼することによって、
相応の対価が発生するのはごく当たり前のことですよね。

私の作品の価格設定は1枚あたりの単価にしたら、
ペットの肖像画の相場からすると格段に安いはずです。
あくまで画像加工であり複製の効くデジタルだからこその設定です。

プロのデザイナーや画家であろうと、主婦の片手間仕事であろうと、
アナログで丁寧に描かれていようと、デジタルで簡単に作っていようと、
それをどうサイトで表現しようと、選ぶのはご依頼される方です。

絵ではなく、実際に思い入れのある写真を使ってもらえるという理由で、
ご依頼いただくことも少なくありません。

素晴らしい絵を描かれる方はたくさんいらっしゃいます。
絵の具と筆で描かれたアナログ作品がよい方は、そちらを選ぶでしょう。
勘違いで私のところへご依頼されることはありません。

失礼というなら具体的に誰にでしょう。

いままで私の作品に対して感謝の気持ちを伝えてくださったご依頼者様や、
拍手をくださったたくさんの方に対して失礼なのは誰でしょう。

正義は人の数だけあるといいます。
置かれた立場によって思うところや考え方が違うのは当然のことです。
この方なりの正義もおありなのでしょう。

けれど、人を批判する人は自らはなにも成さぬ人。
自らの正義はどうぞ自らのお仕事で成されることを期待します。



こんな楽しくない話を最後まで読んでくださりありがとうございました。

ここ数日はこのもやもやのせいでモチベーションがガタ落ちで・・・
お待たせしている皆様、さらにお待たせしてしてしまったらスミマセン。。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

22 Comments

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2015/10/11 (Sun) 23:18
  • REPLY
-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2015/10/12 (Mon) 05:04
  • REPLY
ぐれこ

愛に感謝!

体調がお悪いとのことお見舞い申し上げます。
その上、セレステちゃんまで・・季節の変わり目で、気候も不順ですものね。。
お大事になさってください。

それにしても、心無いコメントですね。
私は、時間をかけていろいろな『ペットの肖像画』サイトを訪問して
熟考の上、kenkenkidsさんに『絵』の制作をお願いしました。

長い期間ペットロスから抜け出せず、亡くした仔の写真も見れなかった。
でも、私の気持ちをとてもよく理解してくださり、心温まるステキな
愛が溢れる作品を作ってくださいました。

今は『絵』とともに、生前の写真(大きく引き伸ばした)を壁に飾っています。

kenkenkidsさんのお陰で、愛しい仔たちを毎日眺められるようになれました。
本当に感謝しています。ありがとうございました。

心身ともにお辛い時期でしょうから、ご無理をなさらず・・でも
また、ステキな作品を楽しみにしています♪

  • 2015/10/12 (Mon) 20:29
  • REPLY
-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2015/10/12 (Mon) 21:17
  • REPLY
-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2015/10/12 (Mon) 23:26
  • REPLY
-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2015/10/13 (Tue) 10:16
  • REPLY
カルム家

No title

我が家はkenkenkidsさんの作品が大好きです。
温かく・優しくそして何より気持ちがこもっています。

それにあれだけの事をして頂いているので金額が高いとも思いませんし、高いと感じるのであれば依頼しなければいいと思います。

リビングや色んな所に飾っていますが、見る度に「お願いして良かったな」と、心から思いますし、また、お願いすると思います(いい写真が撮れたら・・・笑)

こちらの希望に沿って
何度も
何度も
修正をして頂いたり、
どんなイメージが良いかを懇切丁寧に聞いて頂いたり・・・

我が家は、依頼をして良かったと心から思います。

これからも素敵な作品を楽しみにしています!

追伸:体調・・・お大事になさって下さいね(^^)

kenkenkids

Re: No title

鍵コメnさま

励ましのコメントありがとうございますー

> そんな自己満足な批判を受けて、ブログを閉じてしまった方も居ます。

私ももう結構長くやっているので、
そういうトラブルでブログを止めてしまった方もみてきましたが、
ネット上とはいえ、折角縁あって繋がることができた場所なのに、
心無い人の業で失くなってしまうのは腹立たしいですよね。

> 雑音に耳を貸さないでくださいね?

こんなコメントスルーしようと暫らく放っておいたんですけどね。
子供の頃、母親に常に言われていた言葉が、、
「売られた喧嘩は買いなさい。そして絶対負けて帰ってくるな!」
「筋の通らないことはするな。なにがあっても絶対に曲げるな!」
だったんです。。。。。
凄く負けず嫌いで女王様キャラな母なのもので、
子供時代から、それでずいぶんと苦労させられて嫌で仕方なかったのに、
染込んでるんですよねぇ。。筋通さないと気がすまないっていう。。苦笑w

> きっとヤキモチですよ~~!!!

本当にクリエイティブなお仕事されてる方の頭の中は、
そんなの焼いてる暇ないと思うんですけどねーw

  • 2015/10/14 (Wed) 18:30
  • REPLY
kenkenkids

Re: No title

鍵コメNさま

コメントありがとうございます!

> どうぞ言いたい方には好きに言わせてスルーなさってください

そうしたいと思ったのですが性格的に出来なくって。。
昔はよく夫と朝まで討論会していたくらい、作品に似合わず武闘派だったりして。苦笑w

> 誰にでもできるようなことを言っておられますが
> センスや感覚 優しさのある作品って誰にでも作れるものではありません

そう言っていただけると本当に力になります。
起こったり凹んだり気持ちが沈むとやっぱり作れなくなるので。
だってパソコンが全自動で作ってる訳じゃないんですもん。。


> お互い無理なく頑張りましょうね

Nさまもですか!
お互い気をつけないといけませんね。
大事な我が子より元気で長生きしないとてけませんもんね!!

いつも私が大変なときに励ましのコメントくださいますよね。
本当にありがとうございます。

  • 2015/10/14 (Wed) 18:42
  • REPLY
kenkenkids

Re: 愛に感謝!

ぐれこさま

お久しぶりです!
コメント書いてくださってありがとうございます。

> 体調がお悪いとのことお見舞い申し上げます。
> その上、セレステちゃんまで・・季節の変わり目で、気候も不順ですものね。。
> お大事になさってください。

私は摂生あるのみですが、セレステのお腹はすっかりよくなりました。
急に寒くなったせいか、ミロやエッシャーまでお腹ゆるゆる続きで、
やっぱり季節の変わり目要注意ですね。


> 私は、時間をかけていろいろな『ペットの肖像画』サイトを訪問して
> 熟考の上、kenkenkidsさんに『絵』の制作をお願いしました。

その節はありがとうございました。
そう言っていただけると、もう有りがたくて泣きそうです。
FC2ブログ繋がり以外の方はよく、
「サイト巡りしてようやく辿り着きました」と仰います。
その上で選んでいただけるなんてとても光栄に思います。
それをまるで、なにもわからず依頼されているかのような言い様に、
一番納得がいかずスルー出来なかったんです。


> 今は『絵』とともに、生前の写真(大きく引き伸ばした)を壁に飾っています。

お写真が見られるようになってよかったですね。
思い出の写真はいつまでも心と繋がって、いつでも語りかけてくれるものです。
グレーテくんとななちゃんもきっととっても喜んでくれていますね。


> 心身ともにお辛い時期でしょうから、ご無理をなさらず・・でも
> また、ステキな作品を楽しみにしています♪

はい。ご心配いただきありがとうございます。
私も、自分の作品大好きなので、ご依頼いただける限りは頑張ります!

  • 2015/10/14 (Wed) 19:04
  • REPLY
kenkenkids

Re: No title

鍵コメRさま

私以上に怒ってくださってありがとうございますw

> グラフィックデザイナーというのも怪しいですね。

私もそう思いました。
ウェブサイトではなくHPと表現されるのって、
なにか素人っぽい気がしますよねw

ずはり色々・・ありがとうございます!
コメントオープンに出来ないのが残念ですーw

  • 2015/10/14 (Wed) 19:10
  • REPLY
kenkenkids

Re: ありがとうございます。

鍵コメねさま

メールさせていただきました。
応援していただきありがとうございます。
そしてご心配もしていただきありがとうございます!

  • 2015/10/14 (Wed) 19:12
  • REPLY
kenkenkids

Re: タイトルなし

鍵コメMさま

拍手ありがとうございます!

> 才能ある貴重な時間がもったいないです

はい。
たいした才能ではないので時間かかっちゃいますから、
こんなことに使うのは勿体ないですよねw


  • 2015/10/14 (Wed) 19:16
  • REPLY
kenkenkids

Re: No title

カルム家さま

嬉しいコメントありがとうございます。

> 我が家はkenkenkidsさんの作品が大好きです。

本当に本当に嬉しく思います!!(。♋ฺ‸♋ฺ。 )


> それにあれだけの事をして頂いているので金額が高いとも思いませんし、高いと感じるのであれば依頼しなければいいと思います。

実際にご依頼くださった方がそう思っていてくださること、
大変有り難く思います。
本当に、高いと思うならスルーしてくださればよいだけのことをぐちゃぐちゃと言われても困ります。。


> リビングや色んな所に飾っていますが、見る度に「お願いして良かったな」と、心から思いますし、また、お願いすると思います(いい写真が撮れたら・・・笑)

たくさん飾ってくださってありがとうございます。
わぁもう、、なんだか泣きそうですー

最近のお写真はみんな凄くよく撮れていると思いますよー
ドッグランで走っているお写真も綺麗撮られてましたし、
いつものポルトちゃんも!!
うちのエッシャーにも見習ってほしいほどの可愛いアイコンタクト☆
またよろしくお願い致します♪

私の体調のご心配もありがとうございます!
なるべく摂生して上手に付き合っていけたらと思っています。

  • 2015/10/14 (Wed) 19:29
  • REPLY
-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2015/10/15 (Thu) 10:35
  • REPLY
kenkenkids

Re: No title

鍵コメpさま

> いろんな人がいますよね~
> でも結局のところ妬みだと思います。

本当にいろんな人がいますよねぇ。。。。
これでも妬まれるほど恵まれてきたわけじゃないんですけどねぇ~w

> 作品のひとつひとつが持つ意味がわかっていない。
> 依頼する側の愛情や思いがすべて詰まっています。
> それこそが本物だと思います。
> 心無い人が何を作っても意味がありません。

あーもう、、、嬉しくて泣いてます。
作品に向き合う姿勢とか想いとか、大事ですよね。
道具や工法の問題じゃないですよね。

> わが家はいぬのえさんの大ファンです。
> これからもステキな作品を作りづつけて下さいね♪

本当に本当に、ありがとうございますーヽ(≧Д≦)ノ
頑張りますー!!

  • 2015/10/15 (Thu) 21:40
  • REPLY
-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2015/10/16 (Fri) 16:39
  • REPLY
-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2015/10/17 (Sat) 01:56
  • REPLY
-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2015/10/17 (Sat) 21:05
  • REPLY
kenkenkids

Re: No title

鍵コメら さま

> 2010年に作られた作品
> すごく素敵ですね。
> 花とラブラドールさんでしょうか

友人のワイマラナーさんです。
当時、個人的な作品では着物の柄と合成するのにハマっていて、
お花っぽく見えるのは、紅葉の柄なんですよ。
ワイマラナーは写真家のウィリアム・ウェグマンの作品が有名で、
スタイリッシュなイメージでアートと融合した犬の代表的な犬種です。
なのでこの作品は敢えてデザイン推しで、和とデジタルの融合をイメージして作りました。
デザイン関係の方なら汲み取れますよねーという隠語的な意味で、
この記事に引っ張り出してきました。


> 言葉って本当に大事だし生きてると思います。
> 言霊っていいますもんね。

そうですね。
吐いた言葉は自分に返ってくるといいますしね。

本当に自分が正しいと思っているのなら、
自身の所在を明かす覚悟を持って書き込んでいただきたいと思います。


> 皆さん、自分で選んでkenkenkidsさんに頼んでるんです。
> kenkenkidsさんが気を落とされる事は何一つないですよ。
>
> これからもkenkenkidsさんらしい作風でお願いします(*^_^*)


そう言っていただけるのが、なにより嬉しく励みになります。
ありがとうございます。

  • 2015/10/19 (Mon) 08:50
  • REPLY
kenkenkids

Re: No title

鍵コメSさま

> 応援してます!!
> 大好きです!!!

wwwありがとうございます♪

  • 2015/10/19 (Mon) 19:01
  • REPLY
kenkenkids

Re: No title

鍵コメAさま

いつか絶対!と言ってくださってありがとうございます。

> kenkenkidsさんが心を込めて励まれてること
> 皆さんにもきっと伝わってると思います。

アナログとかデジタルとか、そんなの関係ないと思っていただけるよう、
これからも励んでいきたいと改めて思いました。

> いつも見守ってくれてるみたいで、ついつい見入っちゃいます。

見守ってくれていますよ、絶対!!

> どうか、そんなつまんない人のことは気にせず
> おからだ大事にしてくださいね(^^)

ありがとうございますー
健康の為、10km1時間半で歩いておりますw


  • 2015/10/19 (Mon) 19:12
  • REPLY