fc2ブログ

一匹の恋

  • CATEGORY
  • COMMENT8
  • TRACKBACK0
チンチラシルバーのジョナちゃんです。

合わせたお花は、桜です。


00001361r.jpg


お色違いです(クリックで大きくみられます)

00001363r.jpg 00001364r.jpg


↓元のお写真です(クリックで大きくみられます)

SCN_00054.jpg


ご要望は、すべてお任せで・・・とのことでしたので、

私の勝手なイメージで、桜の花を選びました。

納品後、

亡くなったご主人と最後に出掛けた旅先が桜の名所で、

特別に思い出深い花です・・・ 驚きです・・・

まるで、そこにいるようです、、と、

奥様に喜んでいただくことが出来ました。





↓こちらのお写真でもう一枚。

SCN_00053.jpg


洋猫さんには、イングリッシュローズがよく似合います。


00001362r.jpg


お色違いです(クリックで大きくみられます)

00001366r.jpg 00001365r.jpg



L版のプリント写真をスキャンしての製作でしたが、

画質にざらつきがあり、ちょっと苦戦。。


小さな額に入れて。


CA380834.png



ご主人を追うように亡くなったという ジョナちゃん・・・

遺影として、お作りさせていただきました。



相思相愛というのかな。。

そんなふたりに、この詩を贈ります。



   「名詞」


   恋という字と

   猫という字を

   入れ替えてみよう


   「あの月夜に

   トタン屋根の上の一匹の恋を見かけてから

   ぼくはすっかり

   あなたに猫してしまった」と



   それからブランデーをグラスに注いでいると

   恋がすぐそばでひげをうごかしている


   寺山修司





ブログランキング・にほんブログ村へ


関連記事

8 Comments

らてママ

No title

kenkenkidsさんこんばんは//

やっぱりニャンコはかわいいですね♪
らてママは元々ニャンコ派なんです←

それが今ではワンコも超大好きになりました(*^_^*)ウフッ

いつかワンニャン生活したいです!

ジョナちゃん
ご主人様を追うように虹の橋を渡ったんですね。
奥様はお辛いでしょう・・
心中お察しいたします。

kenkenkidsさんの手により
こんなに素敵に蘇って
さぞ喜ばれてることかと思います。

ジョナちゃんも嬉しいでしょうね。

  • 2015/09/10 (Thu) 23:23
  • REPLY
オレンジわんこ

No title

こんにちは

事後報告になってしまいましたが
皆さんにも素敵な絵を見ていただきたくて、リンクに追加させていただきました。

優しい絵、見ていると幸せになりますね。

  • 2015/09/11 (Fri) 22:51
  • REPLY
kenkenkids

Re: No title

らてママさま

こんばんは。

いつもコメントありがとうございます。

うちの夫も、元々はにゃんこ派だったんですよ。
今ではどっぷり、ワンコ派ですがー

わんにゃん、それぞれ良いところ、面白いところ、ありますよね。
是非いつか、ワンニャン生活もお楽しみください♪


> ジョナちゃん
> ご主人様を追うように虹の橋を渡ったんですね。
> 奥様はお辛いでしょう・・

そうですね。。
奥様からの、涙のお願いでした。
すこしでも元気になっていただけたようで、
お作りさせてもらえてよかったです。

  • 2015/09/11 (Fri) 22:55
  • REPLY
kenkenkids

Re: No title

オレンジわんこ さま

こんにちは。
リンクありがとうございます。
こちらもリンクさせていただきますね。
お褒めの言葉ありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。

  • 2015/09/11 (Fri) 23:02
  • REPLY
-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2015/09/14 (Mon) 11:56
  • REPLY
kenkenkids

Re: タイトルなし

鍵コメRさま

> 寺山修司好きなんですか?

好きなんですよ♪
・・・といっても、
好きなものも、好きな作家さんもいっぱいあるのでw


> うちの相方も好きなんですよ~(≧▽≦)

それは嬉しいですねー!
好きな詩がたくさんあるので、また時々のせられたらと思っています。

  • 2015/09/17 (Thu) 23:14
  • REPLY

No title

お久しぶりです!
本当に久しぶりに来てみたら、凄いペースで作品作りのお仕事をされていてびっくりしました。
さすがに春以降の記事を全部は読めなかったので、写真や作品をぱらぱらと見ていっていたのですが、ミロ君の里芋っぷりに吹きました(笑)
色・・・今と全然違うやん。しかもお母さんと兄弟の中で完全に浮いてるやん。
でもミロ君のそんな過去の一面に更に惚れました(笑)

そして、ようやくこの記事についてのコメントなのですが、元々ふわふわのチンチラシルバー。作品の方ではますますその質感がアップしていますね。
元の写真も、ジョナちゃんが凄く近くにいるように感じられて、作品と写真の両方から、優しい感情が伝わってくる気がします。
うちの猫も父が亡くなって3ヵ月後に亡くなりましたが、両親が結婚する以前から父が飼っていた猫でした。
結婚後は、父には噛み付き、母には服従(笑)
それでも、なんやかんや、子猫の頃から面倒をみてくれていた父への愛情があったのかな・・・と思ったりしています。

kenkenkids

Re: No title

晨 さま

お返事がすっかり遅くなってスイマセン~
ホントにお久しぶりですね~
お元気そうでよかったです!

> 本当に久しぶりに来てみたら、凄いペースで作品作りのお仕事をされていてびっくりしました。

ですよねーw
以前は滅多にご依頼なんて来なかったので、私的な日常事を綴るブログでしたのに、
最近では数ヶ月お待ちいただくほどのご注文をいただけるようになりまして、
やっと本来の目的に沿ったブログの内容になっております。
お陰さまで寄付のほうも続けられていますし、大変ありがたいことです。


> さすがに春以降の記事を全部は読めなかったので、写真や作品をぱらぱらと見ていっていたのですが、ミロ君の里芋っぷりに吹きました(笑)
> 色・・・今と全然違うやん。しかもお母さんと兄弟の中で完全に浮いてるやん。
> でもミロ君のそんな過去の一面に更に惚れました(笑)

面白いですよねーw
因みに、ミロ父の色は、黒なんですよ!(衝撃でしょw)


> そして、ようやくこの記事についてのコメントなのですが、元々ふわふわのチンチラシルバー。作品の方ではますますその質感がアップしていますね。

サービス版のプリントした昔のお写真では、どうしても毛の質感が潰れてしまっていて大変でしたので、
そう言っていただけると嬉しいです♪


> うちの猫も父が亡くなって3ヵ月後に亡くなりましたが、両親が結婚する以前から父が飼っていた猫でした。
> 結婚後は、父には噛み付き、母には服従(笑)
> それでも、なんやかんや、子猫の頃から面倒をみてくれていた父への愛情があったのかな・・・と思ったりしています。

お父様に甘えていたんですよ、きっとw
ジョナちゃんも、主にお世話していたご主人には何故かツンデレキャラで、
奥様にこそベッタリだったそうですが、結局はご主人を追っかけていっちゃったとか。。
そういうとこも猫っぽいですよねw

  • 2015/09/29 (Tue) 23:35
  • REPLY