TISS
- CATEGORYラブラドール・レトリバー
- COMMENT11
- TRACKBACK0
昨年7月に虹の橋へと旅立った TISSちゃんです。

合わせたお花は、黄色のオーニソガラム。
花言葉は、「純粋」 「無垢」 「才能」・・・
純粋無垢なワンコの笑顔は、
見る人も自然と笑顔にしてくれる とびきりの才能ですよね。
↓元のお写真です(クリックで大きくみられます)

↓お色違いです(クリックで大きくみられます)


黄色い薔薇と合わせて。。
8月生まれのTISSちゃんと、ノスタルジックな夏のイメージ。

↓お色違いです(クリックで大きくみられます)


真っ黒なコは、真っ白なコに次いで難しいです。。
でも、私、黒いコ大好きで・・・
その昔、黒ラブ飼いたいんだよね~と、周囲に話していたところ、
縁あって我が家にやってきたのは、レト違いのゴールデンだったというw
以後、立派なゴルバカとなっていったわけですが、
元はといえば、黒ラブ萌え・・・ (❤ฺ´ω`❤ฺ)b
やっぱり可愛い。。。。w
TISSというお名前からイメージして、
花火のような、フェンネルの花と合わせてみました。

フェンネルの花言葉は、
「強い意志」 「どんな賛美でもあなたを語り尽くせない」・・・
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)


もう一枚、
↓コチラのお写真には・・・

ピンクの薔薇を合わせて。。

↓お色違いです(クリックで大きくみられます)


コチラの作品を、A3プリント・額装させていただきました。

笑顔が素敵な作品になりました♪ (自画自賛ww)
TISSちゃんの作品をご依頼くださった夏至子さんは、
わんこのおやつとパンのお店「ベーカリーてぃす」 をOpenされています。
ご興味のある方は、コチラからどうぞ~(o≧▽゚)o

実は私、TISSちゃんという お名前を聞いて、あることを思い出していました。
恥ずかしながら高校生の頃にはSF小説を書いたりもしていたんですね。
特に、タイムパラドックスに興味がありまして、
「タイムマシンの作り方」の広瀬正さんの小説が好きで、
広瀬さんの小説のタイトルからいただいた、
CISS(ツィス)というペンネームで、同人誌で発表したりして。。
ネットなどなかった時代のおハナシですから、
今では赤面ものの恥ずかしい原稿が、
物持ちのよい友人宅などに残っていないことを祈るばかりです。。
(○v艸v*).
で、なにが言いたかったかというと、
TISS と CISS・・・ 似てません? d(>ω<*)☆
・・・・っていう、それだけのことなんですけどねーw
懐かしくなって、引っ張り出してみました。

↑昭和57年発刊の文庫版。私の愛蔵書です☆
今読んでも、凄いんです。

- 関連記事