君の瞳に乾杯
以前にお作りさせて頂いた 『ペットサロン メロディルーム』 さんより
ご紹介いただきました。
『Dog Beauty Parlor K』 さんの、
サルーキのソレアさんと、ミニチュアプードルのセティさんです。

ソレアさんのスラリと伸びた長いおみ足が素敵です。
お花は、バラ、カサブランカ、カラー、チューリップをご希望とのことで、
薔薇とカサブランカを合わせてみました。
カサブランカの花言葉は、「雄大な愛」「威厳」「高貴」・・・
花言葉からして、脇役にはなり得ない感じですが、
私的には、合わせるのが最も難しい花だったりしています。
実は二番目が向日葵で、最もご要望の多いお花でもあります。。(´^ω^`);
お色違い。ピンク強めです。

お色違い。イエロー強めです。

↓元のお写真です(クリックで大きくみられます)
![securedownload[2]](https://blog-imgs-78-origin.fc2.com/p/e/t/petart/20150607151439674s.jpg)
セティさんを、↓こちらのお写真に変えて・・・

薔薇と。。

ふんわり セティさん。。
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

今度は、ソレアさんを変えて・・・

薔薇と。。

サロンということで、特にセティさんの毛の質感を重視してお作りしました。
セティさんの首のリードは消させていただきました。
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

かわいらしい感じと、ちょっとシャープな感じが見てみたい・・・
そんなご要望もいただいていたのですが、
シャープな感じというのは、どうも私、不得意なようで・・・ (;^_^A
それならば、と、、、
エメラルドグリーンがお好きとのことでしたので、こんな感じに。

シャープとまではいきませんが、スッキリ鮮やかな印象になりました。
合わせたお花は、緑色のチューリップ、スプリング・グリーン。
花言葉は、「美しい瞳」です。
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

そういえば、映画の「カサブランカ」には、
「君の瞳に乾杯」という有名なセリフがありますよね。
たまたまですが、瞳つながり・・・
こちらの二点を、A3サイズプリント・額装させていただきました。

そして、もう一点・・・
↓サルーキのソレアさん単独で。

合わせたお花は、白いカラー。
花言葉は、「華麗なる美」「乙女のしとやかさ」「清浄」・・・
花名のカラーは、ギリシア語で美しいという意味の「calla」に由来するのだとか。

作品完成のお知らせをしたときに、ソレアさんの訃報に接しました。
ご依頼いただいた4ヶ月前には、まさかこんなことになるなんて・・・
悪性リンパ腫と診断されてから、1ヶ月半だったそうです。
ソレアさんが旅立ったのは、作品完成のちょうどその日でした。
作品の制作中、
私は毎日毎日、写真の中のわんこさんと向き合っています。
カメラ目線のわんこさんとは、何十時間も見つめ合っています。
それは、とても濃密な時間。
目元の縁取り、毛の流れ方、背中の曲線、つま先の長さ・・・
実際に会ったことはなくても、よく知っているわんこのように思えてきます。
作品が完成したときには、お預かりしていたコをまた送り出すような、
そんな気持ちになります。
私に出来ることは、作品としてご家族のもとへ帰してあげること・・・
ただ、それだけ。
この作品は、敢えてバストアップにしました。
印象的な美しい瞳に、これからもずっと 出会えますように。

ご紹介いただきました。
『Dog Beauty Parlor K』 さんの、
サルーキのソレアさんと、ミニチュアプードルのセティさんです。

ソレアさんのスラリと伸びた長いおみ足が素敵です。
お花は、バラ、カサブランカ、カラー、チューリップをご希望とのことで、
薔薇とカサブランカを合わせてみました。
カサブランカの花言葉は、「雄大な愛」「威厳」「高貴」・・・
花言葉からして、脇役にはなり得ない感じですが、
私的には、合わせるのが最も難しい花だったりしています。
実は二番目が向日葵で、最もご要望の多いお花でもあります。。(´^ω^`);
お色違い。ピンク強めです。

お色違い。イエロー強めです。

↓元のお写真です(クリックで大きくみられます)

![securedownload[2]](https://blog-imgs-78-origin.fc2.com/p/e/t/petart/20150607151439674s.jpg)
セティさんを、↓こちらのお写真に変えて・・・

薔薇と。。

ふんわり セティさん。。
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)


今度は、ソレアさんを変えて・・・

薔薇と。。

サロンということで、特にセティさんの毛の質感を重視してお作りしました。
セティさんの首のリードは消させていただきました。
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)


かわいらしい感じと、ちょっとシャープな感じが見てみたい・・・
そんなご要望もいただいていたのですが、
シャープな感じというのは、どうも私、不得意なようで・・・ (;^_^A
それならば、と、、、
エメラルドグリーンがお好きとのことでしたので、こんな感じに。

シャープとまではいきませんが、スッキリ鮮やかな印象になりました。
合わせたお花は、緑色のチューリップ、スプリング・グリーン。
花言葉は、「美しい瞳」です。
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)


そういえば、映画の「カサブランカ」には、
「君の瞳に乾杯」という有名なセリフがありますよね。
たまたまですが、瞳つながり・・・
こちらの二点を、A3サイズプリント・額装させていただきました。

そして、もう一点・・・
↓サルーキのソレアさん単独で。

合わせたお花は、白いカラー。
花言葉は、「華麗なる美」「乙女のしとやかさ」「清浄」・・・
花名のカラーは、ギリシア語で美しいという意味の「calla」に由来するのだとか。

作品完成のお知らせをしたときに、ソレアさんの訃報に接しました。
ご依頼いただいた4ヶ月前には、まさかこんなことになるなんて・・・
悪性リンパ腫と診断されてから、1ヶ月半だったそうです。
ソレアさんが旅立ったのは、作品完成のちょうどその日でした。
作品の制作中、
私は毎日毎日、写真の中のわんこさんと向き合っています。
カメラ目線のわんこさんとは、何十時間も見つめ合っています。
それは、とても濃密な時間。
目元の縁取り、毛の流れ方、背中の曲線、つま先の長さ・・・
実際に会ったことはなくても、よく知っているわんこのように思えてきます。
作品が完成したときには、お預かりしていたコをまた送り出すような、
そんな気持ちになります。
私に出来ることは、作品としてご家族のもとへ帰してあげること・・・
ただ、それだけ。
この作品は、敢えてバストアップにしました。
印象的な美しい瞳に、これからもずっと 出会えますように。

- 関連記事
-
- Apollo program (2016/10/01)
- Annabel Lee (2015/07/14)
- 君の瞳に乾杯 (2015/06/10)
- かけがえのない時間 (2015/06/03)
- 海のしずく (2015/06/02)