Champagne a l'Orange
昨年秋に、虹の橋へと旅立っていった ミミちゃんの作品
「リラの花咲く頃」 をお作りさせていただき、今回は二度目のご依頼です。
こうしてまた リピートいただけるということは、
前回の作品を本当に気に入っていただけたんだなぁ・・・と実感できて、
とーっても、モチベーションがあがります。( *゚ェ゚)*
始めた頃には、ご依頼があるだけでも驚きでしたのに、
リピートいただけることになるなんて、
いまだに、その都度、、驚きと、ありがたい気持ちとで、
大変恐縮しております。。 ( ゚д゚)) 。_。))ペコリ
今回は、お空のミミちゃんと、まだまだ元気なランチちゃんの姉妹を、
一枚の絵に。
現実には、もう見られないツーショットです。
前回は、ご希望によりピンク系でしたので、芙蓉やリラの花を合わせましたが、
今回は全てお任せくださるということでしたので、
ふわふわ柔らかな花と、繊細な葉が美しい ミモザを合わせてみました。

ミモザの花言葉は、「友情」 「真実の愛」 「豊かな感受性」・・・
元気なイエローで、楽しそうなふたり になりました。
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)


↓元のお写真です(クリックで大きくみられます)


同じお写真から、
やっぱり今回も、ミミちゃんによく似合う ピンク系を ひとつ。
春らしく チューリップと。

同じお写真、同じ構図ですが、優しい雰囲気に変わりました。
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)


こちらは、ミミちゃん どーん! なバージョン。

もの凄く 楽しそう。。(≧―≦)
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

ランチちゃん どーん! なバージョン。

イイお顔。。(*>□<*)/
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

↓元のお写真です(クリックで大きくみられます)
s.png)


この世で最も美味しく 贅沢なオレンジジュース・・・
ミモザと呼ばれる
オレンジジュースをシャンパンで割ったカクテルありますよね。
正式には、 Champagne à l'orange というそうですが。
望まれる 最も贅沢な組み合わせと、
弾ける笑顔・・・
そんなイメージでお作りしてみました。
(今回ちょっと、お酒の名前を絡めてみたくて・・・)

- 関連記事
-
- Champagne a l'Orange (2015/05/08)
- リラの花咲く頃 (2014/10/09)
- ビーグルのビビちゃん (2009/09/27)