銀色の海に浮かぶ宝石
「桃色日和」 の ミオさんからご依頼いただきました。
チワワのももちゃんです。
ももちゃんなので、ここはやはり・・・
桃の花ですよねー☆

花弁に透ける光溢れるイメージで。
↓元のお写真です。
s.jpg)
足先は書き足させていただきました。
↓
お色違いです(クリックで大きく見られます)

青空に揺れる 桃の花と。。

↓お色違いです(クリックで大きく見られます)

次に合わせたお花は、イングリッシュローズの Scepter'D Isle

カモミールとかすみ草も散らしてみました。
↓お色違いです(クリックで大きく見られます)

お写真を変えて、
s.jpg)
Scepter'D Isle で、もう一枚。

元気いっぱいに咲くイメージの Scepter'D Isle ですが、
こちらは、妖艶な大人の魅力とでもいいますか・・・
アンティーク・ローズなイメージで。。
↓お色違いです(クリックで大きく見られます)

優れた香りを持つ薔薇に贈られる
英国王立バラ協会のヘンリー・エドランド賞を受賞している Scepter'D Isle
Scepter'D Isle(セプタード・アイル)とは、「王が治める島」という意味で 、
シェークスピアの「リチャード2世」のセリフに由来しています。
この歴代の王座、この王権に統治される島・・・
銀色の海に浮かぶ宝石
すこし小ぶりで愛らしく、たくさんの花をつけるこの薔薇は、
耐病性もあり、とても丈夫。
病床にあっても奇跡を起こし続けている・・・
そんな 頑張り屋さんな ももちゃんへ贈ります。
明日は、モーチャンズファミリー編です。
チワワのももちゃんです。
ももちゃんなので、ここはやはり・・・
桃の花ですよねー☆

花弁に透ける光溢れるイメージで。
↓元のお写真です。
s.jpg)
足先は書き足させていただきました。
↓
お色違いです(クリックで大きく見られます)


青空に揺れる 桃の花と。。

↓お色違いです(クリックで大きく見られます)

次に合わせたお花は、イングリッシュローズの Scepter'D Isle

カモミールとかすみ草も散らしてみました。
↓お色違いです(クリックで大きく見られます)


お写真を変えて、
s.jpg)
Scepter'D Isle で、もう一枚。

元気いっぱいに咲くイメージの Scepter'D Isle ですが、
こちらは、妖艶な大人の魅力とでもいいますか・・・
アンティーク・ローズなイメージで。。
↓お色違いです(クリックで大きく見られます)


優れた香りを持つ薔薇に贈られる
英国王立バラ協会のヘンリー・エドランド賞を受賞している Scepter'D Isle
Scepter'D Isle(セプタード・アイル)とは、「王が治める島」という意味で 、
シェークスピアの「リチャード2世」のセリフに由来しています。
この歴代の王座、この王権に統治される島・・・
銀色の海に浮かぶ宝石
すこし小ぶりで愛らしく、たくさんの花をつけるこの薔薇は、
耐病性もあり、とても丈夫。
病床にあっても奇跡を起こし続けている・・・
そんな 頑張り屋さんな ももちゃんへ贈ります。

- 関連記事
-
- ミモザの日 (2016/03/06)
- 不戦の城 (2016/02/11)
- 銀色の海に浮かぶ宝石 (2015/04/02)
- 虹の立つ場所 (2015/03/31)
- ひまわりの約束 (2015/03/21)