陽だまりの宇宙
「すてっちきろく」 のmaymayさんからご依頼いただきました。
今年 1月29日 15歳と5ヶ月で、虹の橋へと旅立っていった
スコティッシュフォールドの たくちゃんです。
晩年は病気に苦しめられた たくちゃん・・・
お空で走り回ってるといいな・・・ というご要望でした。
送っていただいたお写真の都合上、
お空を走り回ってるような躍動感は出せなかったのですが、
雰囲気だけでも感じていただけたら、と思います。
たくちゃんのお誕生日 8月12日の誕生花 ハイビスカスと青い空。

↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

↓ピンボケですが、お気に入りのお写真ということで
こちらのお写真をチョイス(クリックで大きくみられます)
![CIMG3240[1]](https://blog-imgs-76-origin.fc2.com/p/e/t/petart/20150318222313834s.jpg)
ハイビスカスで、もう一枚。

↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

ハイビスカスの花言葉は、「繊細な美」だそうです。
繊細といえば、立派なおヒゲの処理に苦労いたしました。。
おヒゲ・・・何気に難しいんですよ。。w
そして、私イチオシ作品。
こちらも、8月12日の誕生花 黄花コスモスと。

イメージは、雨上がり・・・
黄色いコスモスの花から花へ 跳びまわる・・・
そんな、幻想的な仕上がりとなりました。
お色違いです。

この作品に関しては、製作中からタイトルが決まっておりました。
『陽だまりの宇宙』
はい。cosmosですから。。ヾ(○゜ⅴ゜)ノ
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)
どの色合いも捨て難く・・・

↓クリアなお写真からも一枚(クリックで大きくみられます)

すこしだけ、お顔を上げて、
一面に咲く黄花コスモスと 青空と・・・

↓お色違いです(クリックで大きくみられます)

黄花コスモスの花言葉は、「野性的な美しさ」
A3サイズプリント・額装させて頂きました。

四十九日には間に合いませんでしたが、
来世のたくちゃんも
maymayさんと共にありますよう 願いを込めて。

今年 1月29日 15歳と5ヶ月で、虹の橋へと旅立っていった
スコティッシュフォールドの たくちゃんです。
晩年は病気に苦しめられた たくちゃん・・・
お空で走り回ってるといいな・・・ というご要望でした。
送っていただいたお写真の都合上、
お空を走り回ってるような躍動感は出せなかったのですが、
雰囲気だけでも感じていただけたら、と思います。
たくちゃんのお誕生日 8月12日の誕生花 ハイビスカスと青い空。

↓お色違いです(クリックで大きくみられます)


↓ピンボケですが、お気に入りのお写真ということで
こちらのお写真をチョイス(クリックで大きくみられます)
![CIMG3240[1]](https://blog-imgs-76-origin.fc2.com/p/e/t/petart/20150318222313834s.jpg)
ハイビスカスで、もう一枚。

↓お色違いです(クリックで大きくみられます)


ハイビスカスの花言葉は、「繊細な美」だそうです。
繊細といえば、立派なおヒゲの処理に苦労いたしました。。
おヒゲ・・・何気に難しいんですよ。。w
そして、私イチオシ作品。
こちらも、8月12日の誕生花 黄花コスモスと。

イメージは、雨上がり・・・
黄色いコスモスの花から花へ 跳びまわる・・・
そんな、幻想的な仕上がりとなりました。
お色違いです。

この作品に関しては、製作中からタイトルが決まっておりました。
『陽だまりの宇宙』
はい。cosmosですから。。ヾ(○゜ⅴ゜)ノ
↓お色違いです(クリックで大きくみられます)
どの色合いも捨て難く・・・

↓クリアなお写真からも一枚(クリックで大きくみられます)

すこしだけ、お顔を上げて、
一面に咲く黄花コスモスと 青空と・・・

↓お色違いです(クリックで大きくみられます)


黄花コスモスの花言葉は、「野性的な美しさ」
A3サイズプリント・額装させて頂きました。

四十九日には間に合いませんでしたが、
来世のたくちゃんも
maymayさんと共にありますよう 願いを込めて。

- 関連記事
-
- 夏への扉 (2015/08/07)
- Air (2015/04/29)
- 陽だまりの宇宙 (2015/03/26)
- 悲しんでいるあなたを愛する (2014/03/24)
- Gabriel Sizuku (2013/10/08)