bloom
チワワの、あおばちゃんと、しずくちゃんです☆

キャンバスサイズのF20かF25くらいで、
キャンバス地にプリントして、リビングに飾りたいとのことでした。
過去にポスターパネルのプリントまでは対応したことがありますが、
そこは元のお写真次第。。
大伸ばしプリントにするには、画素数が小さすぎても無理ですし、
ピントが甘ければ、どうしてもボケてしまいますので、
何度も撮りなおして送って頂くお手間をお掛けしてしまいました。
お陰さまで、自信作です!
大伸ばしにすると色の雰囲気が変わる為、微妙なお色違いもご用意。
(クリックで大きくみられます)



こちらは、イギリスでみた犬の肖像画のように、落ち着いた色合いで。
カワかっこよく仕上げてみました♪ 可愛いちわわんには、渋すぎますか?
私は地味専気味なので、このくらいが好きですがw

↓使わせて頂いたのお写真はこちら(クリックで大きくみられます)


この組み合わせで、背景を変えて。

なんだか、満開の薔薇を大理石の中に閉じ込めたような。。(人*´∀`)
↓お色違い(クリックで大きくみられます)


ここまでは、おすましした肖像画・・・という感じだったのですが、
ちょっと雰囲気を変えて・・・
イメージはまさに、妖精さんっ!! 的なw +.(○・艸)(艸・○)゚+.

↓元のお写真はこちら(クリックで大きくみられます)


自分で言うのもなんでずか、とっても可愛く出来ました♪

TOMOさんが、薔薇がお好きということで、
Mme. Grégoire Staechelin を合わせてみました。
日本では、Spanish Beauty という名のほうが有名な、
1927年 スペインで作出された つる薔薇です。
交配親は、白薔薇の Frau Karl Druschki と、
黒紅色の Chateau de Clos vougeot・・・
なのに~
牛柄じゃなくて、淡いピンクの薔薇なんですよねw
さて、リビングの壁をゴージャスに飾ることになったのは、どの作品かな?
TOMOさんのブログで、完成品が紹介されるのが楽しみです♪

- 関連記事
-
- 光のパイプオルガン (2014/10/27)
- しずくん (2014/04/17)
- bloom (2014/03/14)
- 仕事納め (2013/12/26)
- Fight! (2013/12/20)