プリンセチアの福音
アプリンちゃんです☆

見ているだけでやさしい気持ちになる・・・そんな笑顔ですね。
ふんわりと柔らかそうな毛の質感を大切に。
ほんのりチークをのせるように 可愛らしく。
お色違いで、もう一枚☆
こちらは少し落ち着いた色合いに。

元のお写真はコチラです。(クリックで大きくみられます)


ご無理を言って、お花の写真も送って頂きました。
プリンセチアという この花は
アプリンちゃんとプリリンちゃんを結ぶ まさに福音のような花。
ブログを拝見させて頂いて、この花以外にありえないと思いました。
プリンセチアで、もう一枚。
お姫さまらしさ全開で、甘々のふわっふわに。
プリンセス・アプリンちゃん☆

別のお写真から。

綺麗な横顔のアプリンちゃんと、菜の花を合わせました。
光と風をイメージして。

もう一枚、お色違いです。
だいたい いつも そうなのですが、、
こんなふうにしよう! という
しっかりとした構想・・みたいなものが、初めからあることは、
あまりなく・・・
なんとなく・・・自然とこうなりました・・・ということが多いのですが、
まさに、そういう作品です。
光を集めて プリズムなアプリンちゃん☆

こちらの二枚を、マット紙付のパネル仕上げで納品させて頂きました。

早速、追加製作のご依頼を頂きました。
オーダーメイドの作品は、正直なところ 自信なんてものは全くなくて、
出来上がったサンプル画像をお送りして、お返事を頂くまでの間、
毎回、ドキドキです。
なんかちょっとイメージと違います・・とか、
こういうのじゃなくて・・とか、言われたらどうしよう・・・かと。。
なにせ、ほら、、
なんとなくという、ある種の妄想的なもので作っているわけですから。。
そこを否定されてしまうと、もう、なんにも出て来ない~。。苦笑。。
なので、リピート頂けるということは、
私の
これ以上、嬉しいことはありません。
本当に、ありがたいことです。
実は、アプリンちゃんの作品は、もう一枚あるのですが・・・
もう一枚のアプリンちゃんには、
私の作品を代表して、そちらに行ってもらいたいと考えておりまして、
詳細はまた近いうちにお知らせしたいと思います。。
実際に作品を見て頂ける機会が出来て、すごく楽しみです♪
今回、アプリンちゃんの製作にあたりブログを遡り読ませて頂いて、
我が家の初代ゴールデンレトリバー ガウディとのことが思い出されました。
ガウディとの出会いがなければ、なにも始まりませんでした。
長くなりますので、そのお話は、また後日。。
- 関連記事
-
- アプリン賞☆ (2014/04/19)
- Pinecone×Crea (2013/12/11)
- プリンセチアの福音 (2013/10/31)
- フェンネルの雨粒 (2013/09/04)
- 山吹の花 (2012/06/18)