fc2ブログ

おかげまいり

現在、プロフィールに使用している画像です。


CA380360_201309161140588cd.jpg


4年ほど前に製作したもので、チワワのミロはまだ1歳未満、

ドラゴはいつまでもボールを追いかけて走り回り、

いつも一番後ろから駆けてくるグエルは・・・今はもういないけれど、

我が家が一番、賑やかだった時代の作品。

なので・・・ もう少しだけ、このままで。。


写真から絵をつくる・・・

趣味を仕事に・・・


OPENしたのは 2009年11月9日

このサイトを立ち上げたのが 2009年9月20日

5年目になります。


お陰さまで、ブログを通じて、少しずつではありますが、

ご依頼を頂けるようにもなりました。

今までずっと、応援してくださった皆様、

全く無名の私に、ご依頼くださった皆様、

本当にありがとうございました。

kenkenkids



先週、台風が上陸する前の連休前半、お伊勢まいりに行ってきました。

日付の変わる直前に家を出て、途中トイレ休憩を一回、

朝5時に外宮に到着。

まだ暗くて、写真はあまり撮れませんでしたが。。

P1620602r.jpg P1620582r.jpg P1620584r.jpg P1620595r.jpg


内宮は広いんですね~

脚には結構自信あるんですが、全てまわったら2時間かかりました。

P1620582rのコピー P1620617r.jpg P1620633r.jpg P1620635r.jpg
P1620642r.jpg P1620641r.jpg P1620646r.jpg P1620647r.jpg
P1620657r.jpg P1620663r.jpg P1620668r.jpg P1620613r.jpg

伊勢神宮の鎮守の杜は凄いですね。

巨木の多さに圧倒されて、ただただ、口がぽかーん、と。。w



門前町のおかげ横丁。

P1620695r.jpg P1620685r.jpg P1620682r.jpg P1620686r.jpg

まだ朝の8時だったので、お店はみーんな閉まっていて・・・

開いていたのは、ファミマと朝5時から営業の赤福本店さんだけ。。(ノ_-。)

P1620684r.jpg

時代劇のセットのような町並みを見て歩くだけでも面白かったですけどね。

ステキポストとかw

P1620690r.jpg



  ~伊勢に行きたい 伊勢路が見たい せめて一生に一度でも~


お陰さまで、叶いました♪



関連記事

4 Comments

なっつばー

No title

月日が経つのは早いものですね。
そして犬や猫たちの時間はさらに早いです。
分かってはいるんですけどね。

お伊勢さんの清浄な空気の中を歩いてリフレッシュされたことでしょう。
私も大好きな場所です。
機会があったら賑やかな時間も楽しんでいただきたいな。
美味しいものもたくさんありますからね! (^^♪

これからも素敵な作品を見せて頂くことを楽しみにしていますね。
5周年おめでとうございます。

  • 2013/09/21 (Sat) 22:13
  • REPLY
-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2013/09/22 (Sun) 02:11
  • REPLY
kenkenkids

Re: No title

なっつばーさん

早いですよね。
たったの5年で、すっかり様変わりですから。
大事にしたいと、改めて感じますけどね。

なっつばーさんのお家からだと、伊勢はそう遠くないですよね?
この後、所用で奈良の方へと急ぎ向かったので、
結局、美味しいものもなにも食べられなかったんですよ~。。。
伊勢えびや松坂牛に未練たらたらなので、次こそはゆっくりと、と思っております。
お勧めの場所や旅館、お店等があれば是非教えてくださ~い!

あっという間に5周年でした。
なっつばーさんには何度もお世話になりました。
どの作品も宝物で財産です!
ありがとうございます。

  • 2013/09/23 (Mon) 23:09
  • REPLY
kenkenkids

Re: No title

鍵コメtさま

ありがとうございます!


  • 2013/09/23 (Mon) 23:10
  • REPLY