platinum
- CATEGORY☆うちのコ達の闘病生活・想い出☆
- COMMENT2
- TRACKBACK0
ドラゴの闘病生活も
1年と10ヶ月が経ちました。

今では 月に一度になった大学病院への通院。
先週末に行ってきました。
受診内容は、
・レントゲン、CT撮影、血液検査
・オンコサーミア温熱療法、高濃度ビタミンC点滴

検査の結果、
壊死した癌細胞がここにきて自然に吸収されてきている、とのこと。
つまり、また良くなってきている、と。
病状は、今年に入ってからはもうずっと横ばいでした。
それでも余命3日が3ヶ月、半年になり、既に1年以上・・・
食欲もあり、散歩にも行け、海で泳げるまでに・・・
とても一時は死にかけていたとは思えないほど元気に過ごしてくれているので、
維持してくれれば十分と思っていただけに、今更ながらのこの回復ぶりに、
夫も私も先生さえもビックリでした。
凄いね~、ドラゴは。。
*ドラゴの病気についはコチラを↓
【僕らにできる最上のことは】 【パブコメ第二弾!】
【かみつれちりめん】 【eigen】 【腫瘍消失】
【軍手と水仙】 【髭と眉毛】 【魔法使いのお気に入り】
1年と10ヶ月が経ちました。

今では 月に一度になった大学病院への通院。
先週末に行ってきました。
受診内容は、
・レントゲン、CT撮影、血液検査
・オンコサーミア温熱療法、高濃度ビタミンC点滴


検査の結果、
壊死した癌細胞がここにきて自然に吸収されてきている、とのこと。
つまり、また良くなってきている、と。
病状は、今年に入ってからはもうずっと横ばいでした。
それでも余命3日が3ヶ月、半年になり、既に1年以上・・・
食欲もあり、散歩にも行け、海で泳げるまでに・・・
とても一時は死にかけていたとは思えないほど元気に過ごしてくれているので、
維持してくれれば十分と思っていただけに、今更ながらのこの回復ぶりに、
夫も私も先生さえもビックリでした。
凄いね~、ドラゴは。。
*ドラゴの病気についはコチラを↓
【僕らにできる最上のことは】 【パブコメ第二弾!】
【かみつれちりめん】 【eigen】 【腫瘍消失】
【軍手と水仙】 【髭と眉毛】 【魔法使いのお気に入り】
春に3度目の更新試験に合格したドラゴ、
無事、理事会で承認されまして、晴れてプラチナ認定犬☆
優良家庭犬の殿堂入りとなりました♪

一番上の、お耳ダンボな写真で紹介されておりますのでw
ご興味のある方は覗いてみてくださいませ。。 ★★★
無事、理事会で承認されまして、晴れてプラチナ認定犬☆
優良家庭犬の殿堂入りとなりました♪

一番上の、お耳ダンボな写真で紹介されておりますのでw
ご興味のある方は覗いてみてくださいませ。。 ★★★
- 関連記事
-
- 10月はたそがれの国 (2013/10/06)
- 暗闇の蝶 (2013/09/24)
- platinum (2013/09/09)
- Private Beach 1 (2013/08/11)
- 魔法使いのお気に入り (2013/08/07)