弁別と般化
↓救援情報の総合掲示板です。

↓義援金・救援物資・ボランティア希望はコチラへ
【緊急災害時動物救援本部】 → ★★★
・財団法人日本動物愛護協会
・公益社団法人日本愛玩動物協会
・社団法人日本動物福祉協会
・社団法人日本獣医師会 ・・・より構成されています。
*******************************

青と紫のあいだには
限りなく青に近い紫があり
ピンクとオレンジの間には
限りなくピンクに近いオレンジがある
わたしがピンクと言えば そこはピンク
あなたが青と言っても わたしには紫
わたしは言葉を解するけれど 話すのは苦手
あなたは言葉を操るけれど 推量るのは苦手
ピンクとオレンジのあいだで 鬩ぎあい
青と紫のあいだで 歩み寄る
閉じかけた空間 そこだけに雨が降る。
↓義援金・救援物資・ボランティア希望はコチラへ
【緊急災害時動物救援本部】 → ★★★
・財団法人日本動物愛護協会
・公益社団法人日本愛玩動物協会
・社団法人日本動物福祉協会
・社団法人日本獣医師会 ・・・より構成されています。
*******************************

青と紫のあいだには
限りなく青に近い紫があり
ピンクとオレンジの間には
限りなくピンクに近いオレンジがある
わたしがピンクと言えば そこはピンク
あなたが青と言っても わたしには紫
わたしは言葉を解するけれど 話すのは苦手
あなたは言葉を操るけれど 推量るのは苦手
ピンクとオレンジのあいだで 鬩ぎあい
青と紫のあいだで 歩み寄る
閉じかけた空間 そこだけに雨が降る。
一年ほど前から、犬の行動分析学のセミナーに通っております。
面白いです。
前回のテーマは 「弁別と般化」
専門的なことは置いといて大雑把に言うと、
ある特定の場面でだけ出来るを「弁別」
ある特定の場面で出来ることが他でも出来るようになるのを「般化」
↓のカラーチャート どこからが青でどこからが水色だと思われますか?
▽青 ▽A ▽B ▽C ▽D 水色▽

どこかで青から水色へと認識が変わるわけですが、
その境目には個人差があり、多少なりともバラつきがあります。
これを犬の躾に置き換えて考えてみると、例えば、、
「うちの犬は家の中だとお座り出来るのだけど、外だと出来ない」という場合。
家の中を青色とすると、外は水色。
犬がお座りしなくなったところが、犬が水色と判断したところ。
これが「弁別」
家の中と同じように外でもお座り出来るようになること。
水色を青にしていくことを「般化」
どこで弁別しているのかは、人と同じように犬にも個体差があります。
そこを見つけて段階を経て少しずつ般化していく。
青の認識を一足飛びに水色に変えることは難しいですから、
例えば、まずは玄関を出るところから、とか。。
あくまで大雑把に言うと、ですが。
↓海で泳ぐのも、ドラゴは初めてのときから大好きでしたが、
グエルは入りたがりませんでした。泳ぎも溺れてるみたいにバシャバシャ。。
シャワーの水が嫌なコもいれば、波が怖くて川なら大丈夫なコもいます。
グエルが楽しそうに泳ぐようになったのは3年目の夏からでした。
レトリバーだからといって海が好きとは限らないんですよね。
ミロに至っては、ドラグエの倍以上の時間を要するかもしれませんね。
犬の性格もいろいろなら、般化のペースもいろいろ。そこが面白いところです。
因みに、夫がへたり込んでいるのは、ただの老化ですw




うちの犬に関しても、「人好き」は積極的に般化した覚えがあるけれど、
飼い主の気付かないところで弁別されていることもたくさんあります。
その中でも、ちょっと可笑しいのが、グエルの「女性好き」
彼がターゲットとするのは、見た目年齢で高校生以上30代まで。
該当者が多数いる場合、その中でもより若い女性。
更にその中から、美人で優しそうな女性。
最終関門は、胸の大きな女性。
私からしたら、本当にどうでもよい弁別です。(-_-)
中学生には目もくれず、ロリコンでも熟女好きでもなく至ってノーマルとも言えますが、
そこは本能で生きる犬ですから、残酷なほどハッキリとした弁別を見せてくれます。
せっかく「かわいい~」と撫でてもらっても、好みの相手でなければ全くの愛想なし。
この弁別のポイントを知っている私としては、申し訳ない気持ちでいっぱいになります。
逆に、好みの相手だったなら、ぴたりと寄り添い、ひたすら傍から離れません。
美人の基準が人間界の一般的なそれと合致する点が不思議と思われるところですが、
彼を子犬のときから可愛がってくださった方が、美人で胸の大きな方だったことから、
人間でいえば、初恋の人=理想のタイプ・・というのと同じ、
幼少期の刷り込みのようなものではないかと考えられます。
で、その方個人だけでなく、似た特徴をもつ他の人にも般化していったのではないかと。
人間なら経験を積むことで好みのタイプが劇的に般化することもあるのでしょうが、
犬の世界は限られていますから、彼は生涯「若くて美人な巨乳好き」な犬なのでしょう。。
因みに、彼の直球ストレートど真ん中を水色とすると、
飼い主の私はといえば、限りなく青に近いというか、たぶん青そのもの・・・(=_=)
その私をグエルの好みのタイプに般化しようと思ったら、、、
ヒアルロン酸・ボトックス・プラセンタにバストアップと莫大な費用が・・・
いやいや、私を物理的に般化してどうするっていう、ね。。w
面白いです。
前回のテーマは 「弁別と般化」
専門的なことは置いといて大雑把に言うと、
ある特定の場面でだけ出来るを「弁別」
ある特定の場面で出来ることが他でも出来るようになるのを「般化」
↓のカラーチャート どこからが青でどこからが水色だと思われますか?
▽青 ▽A ▽B ▽C ▽D 水色▽

どこかで青から水色へと認識が変わるわけですが、
その境目には個人差があり、多少なりともバラつきがあります。
これを犬の躾に置き換えて考えてみると、例えば、、
「うちの犬は家の中だとお座り出来るのだけど、外だと出来ない」という場合。
家の中を青色とすると、外は水色。
犬がお座りしなくなったところが、犬が水色と判断したところ。
これが「弁別」
家の中と同じように外でもお座り出来るようになること。
水色を青にしていくことを「般化」
どこで弁別しているのかは、人と同じように犬にも個体差があります。
そこを見つけて段階を経て少しずつ般化していく。
青の認識を一足飛びに水色に変えることは難しいですから、
例えば、まずは玄関を出るところから、とか。。
あくまで大雑把に言うと、ですが。
↓海で泳ぐのも、ドラゴは初めてのときから大好きでしたが、
グエルは入りたがりませんでした。泳ぎも溺れてるみたいにバシャバシャ。。
シャワーの水が嫌なコもいれば、波が怖くて川なら大丈夫なコもいます。
グエルが楽しそうに泳ぐようになったのは3年目の夏からでした。
レトリバーだからといって海が好きとは限らないんですよね。
ミロに至っては、ドラグエの倍以上の時間を要するかもしれませんね。
犬の性格もいろいろなら、般化のペースもいろいろ。そこが面白いところです。
因みに、夫がへたり込んでいるのは、ただの老化ですw




うちの犬に関しても、「人好き」は積極的に般化した覚えがあるけれど、
飼い主の気付かないところで弁別されていることもたくさんあります。
その中でも、ちょっと可笑しいのが、グエルの「女性好き」
彼がターゲットとするのは、見た目年齢で高校生以上30代まで。
該当者が多数いる場合、その中でもより若い女性。
更にその中から、美人で優しそうな女性。
最終関門は、胸の大きな女性。
私からしたら、本当にどうでもよい弁別です。(-_-)
中学生には目もくれず、ロリコンでも熟女好きでもなく至ってノーマルとも言えますが、
そこは本能で生きる犬ですから、残酷なほどハッキリとした弁別を見せてくれます。
せっかく「かわいい~」と撫でてもらっても、好みの相手でなければ全くの愛想なし。
この弁別のポイントを知っている私としては、申し訳ない気持ちでいっぱいになります。
逆に、好みの相手だったなら、ぴたりと寄り添い、ひたすら傍から離れません。
美人の基準が人間界の一般的なそれと合致する点が不思議と思われるところですが、
彼を子犬のときから可愛がってくださった方が、美人で胸の大きな方だったことから、
人間でいえば、初恋の人=理想のタイプ・・というのと同じ、
幼少期の刷り込みのようなものではないかと考えられます。
で、その方個人だけでなく、似た特徴をもつ他の人にも般化していったのではないかと。
人間なら経験を積むことで好みのタイプが劇的に般化することもあるのでしょうが、
犬の世界は限られていますから、彼は生涯「若くて美人な巨乳好き」な犬なのでしょう。。
因みに、彼の直球ストレートど真ん中を水色とすると、
飼い主の私はといえば、限りなく青に近いというか、たぶん青そのもの・・・(=_=)
その私をグエルの好みのタイプに般化しようと思ったら、、、
いやいや、私を物理的に般化してどうするっていう、ね。。w
- 関連記事
-
- Liberte (2012/04/02)
- Poisson (2012/02/10)
- 弁別と般化 (2011/09/28)
- 自己憐憫 (2011/05/23)
- 四月の魚 (2011/03/30)