fc2ブログ

狐の牡丹

↓救援情報の総合掲示板です。

東北地震犬猫レスキュー.com


↓義援金・救援物資・ボランティア希望はコチラへ
【緊急災害時動物救援本部】  → ★★★
・財団法人日本動物愛護協会
・公益社団法人日本愛玩動物協会
・社団法人日本動物福祉協会
・社団法人日本獣医師会 ・・・より構成されています。

詐欺サイトも存在します。募金は信頼できる組織へ!

*******************************

「松江犬猫の会」さんから、友人宅で預かり中の楓くんです。

背景の花は、狐の牡丹(Ranunculus silerifolius)

CA381881.png


酷い皮膚病で治療中でしたが、やっとキレイに毛も生えてきて、
しっかりとした体格に成長。だけど、まだまだ乳歯の生えた子犬です。
ブルテリアを思わせる面長のお顔、パツっとした体形、
小さなお目目に、子豚のようなにキュートなお尻とくるりん尻尾♪
すごく落ち着いたイイ性格をしています!
なーんか、ぽやぽや~としてて可愛いんです!あとは育て方次第。
去勢手術済み。

P1490630r.jpgP1490750r.jpgP1490653r.jpgP1490651r.jpg

只今、飼い主さん募集中です!



犬友達との間で、「犬を選ぶなら、顔か性格か?」という話になります。

私は「性格」推進派☆

ゴールデンを飼っていて、「顔」じゃないの? と疑問に思われるかもしれませんが、
ゴルの中でも、超絶美形とそうでないコはいるわけです。
ゴル飼い以外の方には皆同じに見えても、かなりの振り幅があるものです。
飼い主にとってのオンリーワンな可愛さではなく、客観的に見て、ですね。
純血種には特に、スタンダードという枠がありますからね。

で、ドラグエはというと、ま、並・・・かと。中の中かなと。かな~、と。。

つまり、どう間違ってもショーを走っちゃうような美形ではなく、
二匹セットの雰囲気で持っていくという、若干、力技的なソレ。

私は「犬の絵作家」でもありますから、いくら可愛いうちのコといえども、
雰囲気なんてものに惑わされて、欲目で見たりは致しません!w

しかし性格はといえば、間違いなく、上のほうだと思います。
後天的な要素は大きくても、生まれ持った素養というのはありますからね。
あとは、トレーニングのお陰で、賢い=萌えポイントup狙いで☆

犬を飼って、人が幸せになれるかどうかは、
犬の見た目や大きさで決まるものではありませんよね。決して。

うちのコたちが、我が家にとっては一番可愛くあるように、
楓くんも、楓くんのことを一番に思ってくれる方、可愛がってくださる方に、
出会うべくして出会ってほしいと、切に願います。






↓力技的なソレ。

P1490663r.jpgP1490694r.jpgP1490696r.jpgP1490767r.jpg
(連休中にBBQをしたときの写真から)



関連記事

4 Comments

Keish

ゴールデンレトリーバーは見た目ももちろん美しいですけれど、性格がとても良い犬種ですよね^^
先代の子がそりゃもういい子だったんですが、しかしイリスは……イリスは、性格が悪いんじゃなくて、KYです……。あれ?(笑)
長い間ペットショップで売れ残っていたのを母が引き取ってきたので、社会性が身に着かなかったんじゃないかなと思いますが。

楓くんかわいい!
ブルテリアって意外に見かけません。
良い里親さんが見つかるといいですね。

kenkenkids

Re: タイトルなし

Keishさんへ

それがですねぇ、、近年、性格のきついゴルが増えているんですよ~
小型化して、あの大らかでおっとりとした性格が失われつつあるように感じます。。
それに、どうしたらそんなガルガル犬に育てられるのかと、目を疑うようなゴルも。。
イリスちゃんはKYですかっw 洋犬の社会化期は4ヶ月齢までですからね~
一番大事な時をショップで過ごしてしまったんでしょうね。。
小さいときに犬との接触がなくて自分も人間だと思っているフシのあるコって、
犬語がわからないから、挨拶出来なかったり、不躾だったりして、
大概KYで、他の犬達に怒られちゃったりするんですよねw

楓くん、なかなかに個性的な面立ちしてますでしょw
最近、日本で流行のブサカワ系だと思うのですよ☆
本当に甘~い性格の可愛いコなので、たくさんの愛情を注いで頂けたらなぁと。

  • 2011/05/20 (Fri) 21:16
  • REPLY
なっつばー

ゴールデンやラブのおおらかさっていいですよね。
8歳で我が家にやって来たゴールデンはバァちゃんなのにハイテンションで遊び好き。地域猫にも優しくて一緒に寝たりしてました。(ノミも一緒v-12
昨年、逝ってしまいましたが大型犬の醍醐味と大変さも教えてくれました。
楓くん、良い家族に巡り合って欲しいですね。

  • 2011/05/21 (Sat) 13:50
  • REPLY
kenkenkids

Re: タイトルなし

なっつばーさんへ

> ゴールデンやラブのおおらかさっていいですよね。

いいですよね~!醍醐味ですよね~♪
大きいなりの大変さは確かにありますが、そのぶん与えてくれるものも大きい気が致します。
小型犬より、いつまでも子供っぽい気もしますね。

>地域猫にも優しくて一緒に寝たりしてました。(ノミも一緒)

優しいお婆ちゃんワンコだったのですね。ノミと一緒は困っちゃいますがw

> 楓くん、良い家族に巡り合って欲しいですね。

そうですね。本当に。早くそうなってほしいですね。
ありがとうございました!

  • 2011/05/21 (Sat) 22:10
  • REPLY