チョコを一片

昨日、エッシャー忘れてたw
仕事もたいぶ落ち着いたし、夕方、晩御飯、何しよう~
・・と、ぼんやりと考える余裕も出来てきて、
なんとなく食べたくもなって、そういえば材料も揃ってるってことで、
家に帰って早速、カレーを作ることにしました。
材料をカットして~ お鍋で炒めて暫くすると、、、
夫が二階の仕事場から降りてきました。
見つかった!チッ (思わず心の中で舌打ち)
見つかったって表現はおかしい?
主婦が料理してるなんて、ごく普通の光景ですけど。。
でも、そんな感じ。
自ら進んで不得意な科目の自習をしてたのに、
いきなり先生が現れて小テストに切り替わったような、そんな感じ。
夫 「なに?シチュー?」
私 「カレーですけど?」
夫 「どうせならダッチオーブンで作ったほうが美味しいのに~」
ほら、もうそんなこと言うでしょ・・・
夫が大事にシーズニングしたUNIFLAMEのダッチオーブン・・・
そんなもの、恐っろしくって使えませんて・・・
夫に横でダメダシされると、折角のヤル気モードが削がれるのですよ。
私 「ダッチオーブン焦がしたら怒るでしょ?」
夫 「焦がさなきゃいーじゃん」
私 「焦げるんだよねぇ・・・」
夫 「焦げるじゃなくて焦がすでしょ、なんで焦がすの前提なの?」
私 「私は己を知ってるだけなんですぅ」
結局、そこから先は夫が作りました、カレー。
だったら好きにしたらいいさ~と、無血開城で。
そうやって主婦としての私の成長は阻害されてくんだな、いつも。。
最後にチョコレートを一片入れるかどうかの攻防はありましたが、
そこだけは勝ち取りましたよ!
入れるでしょう~、カレーにチョコ☆
・・と、ぼんやりと考える余裕も出来てきて、
なんとなく食べたくもなって、そういえば材料も揃ってるってことで、
家に帰って早速、カレーを作ることにしました。
材料をカットして~ お鍋で炒めて暫くすると、、、
夫が二階の仕事場から降りてきました。
見つかった!チッ (思わず心の中で舌打ち)
見つかったって表現はおかしい?
主婦が料理してるなんて、ごく普通の光景ですけど。。
でも、そんな感じ。
自ら進んで不得意な科目の自習をしてたのに、
いきなり先生が現れて小テストに切り替わったような、そんな感じ。
夫 「なに?シチュー?」
私 「カレーですけど?」
夫 「どうせならダッチオーブンで作ったほうが美味しいのに~」
ほら、もうそんなこと言うでしょ・・・
夫が大事にシーズニングしたUNIFLAMEのダッチオーブン・・・
そんなもの、恐っろしくって使えませんて・・・
夫に横でダメダシされると、折角のヤル気モードが削がれるのですよ。
私 「ダッチオーブン焦がしたら怒るでしょ?」
夫 「焦がさなきゃいーじゃん」
私 「焦げるんだよねぇ・・・」
夫 「焦げるじゃなくて焦がすでしょ、なんで焦がすの前提なの?」
私 「私は己を知ってるだけなんですぅ」
結局、そこから先は夫が作りました、カレー。
だったら好きにしたらいいさ~と、無血開城で。
そうやって主婦としての私の成長は阻害されてくんだな、いつも。。
最後にチョコレートを一片入れるかどうかの攻防はありましたが、
そこだけは勝ち取りましたよ!
入れるでしょう~、カレーにチョコ☆
- 関連記事
-
- おかげまいり (2013/09/20)
- Perfect (2012/06/18)
- チョコを一片 (2011/02/19)
- Bless you (2011/02/18)
- butterfly effect (2010/12/10)