あわぶく
- CATEGORYゴールデン・レトリバー
- COMMENT6

これもグエル同様、試験の書類用に撮ったものですが、
もともとの写真のピンがあまいので、
ふんわり加工にしてみたら、いつも厳しいドラゴの顔も、
ぼんやりと可愛らしくなっちゃって。^m^
背景は、前回

さて、夫の留守中、私がなにをしているかというと・・・

夫は普段、家を仕事場にしている為、ほぼ毎日、家に居ます。
たぶん、もう十年以上、ずぅーーーーーーと、家に居るわけです。
その代わりってこともないですが、私が外へ仕事に出掛けている為、
四六時中、顔を突き合わせて・・ということにはなりません。幸い・・?
夫と私、結婚当初より、生活スタイルが正反対で、
夫は、早寝早起き、朝からキチンと食事を摂って、栄養バランスも考える。
私は、宵っ張りの朝寝坊。朝の食事はスルー、一日三食も食べるなんて面倒。
どちらがマトモかということになると、、夫のほうでしょうね。
私だって、そんな生活じゃ体にも精神にも良いはずがない、と理解はしています。
それでも、「健康で長生き」か、「やりたい放題やって早死に」かと聞かれたら、
迷うことなく、後者なわけで。。
観たい映画のDVDも溜まっている、読みたくて買った本も積み上げたまま、
あれもしたい、これもしなくちゃ、
珍しく工房のお仕事も頂いている、あーメールの返信も送らなきゃ・・・
なんていう今の状況なんて、どうってことない可愛いらしいもので、、
二日間不眠不休で食事も摂らず部屋に籠って絵を書き続けるなんてことも、
若い頃にはありまして、もともとが虚弱体質なのに好きなことに没頭するあまり、
自殺行為と取られかねないほど、生きていくうえで最低限必要なアレコレが、
どうでもよくなってしまう傾向にありました。
仕事に対しても同じで、頑張り出したら、日常生活は置き去り。
実は幼少時からこんなだったもので、心配と苛立ちからキーっとなった母親に、
画材道具を二階の窓から逃げ捨てられる、、なんてことも、しょっちゅうで。。
そういう過去の苦い思い出も踏まえ、
大人になってからは、自分なりに規制を設けて生活しておりまして、
夫に怒られるから、ご飯も食べるし、
犬が待ってるから、散歩にも行く。
今は、夫も犬も居てくれるから、私ちゃんと生きてます。っていう状態。。
どんだけ、ダメなヒト・・みたいな。。はは。。
しかしです、そんな保護者のような夫も、今は、不在(キラーン☆)
「炭酸ばっかり飲んでるから、腹いっぱいでご飯食べれないんだよ!」
・・・とか、言う人はいない。(やっはー☆)
そしてなんと、この、
雨が降ればいいのに~なんて、ミジンコ一匹分ほども願っておりませんでしたよ!
たまたまです。たまたま。。もしくはご褒美?ほんのナノレベルで思ったのかも。。
残念だねー、お散歩行けないねー、仕方ないよねー(棒読み)

だから、もうね、、、気合入れて怠惰に過ごすっ!
とりあえず今から、ブレードランナー観て浸ります♪