Girls' Generation
台風が去り、すこし涼しくなりました。
朝顔みたいに見えますが、ペチュニアです。

昔はよく、なにもないところで転んでいました。
さほど長くもない脚なのに、よくぶつけるし。。
原因は、わかっているんです。
ぼぉ~としてるか、バタバタしてるか、
いつも、どちらかの状態で歩いているから。。
で、
昨日、久しぶりに派手に転びまして、
膝がずるずる。。
それがまた、、、
ちょうどスカートの丈と同じ場所で、擦れると痛くって。。
これは明日から、頑張ってミニ丈にするかなぁ・・・
なんて思いながら帰宅すると、、、
続きは、書いて大丈夫かと躊躇われるので、畳んでみました。
私の夫の趣味のおハナシです。。
朝顔みたいに見えますが、ペチュニアです。

昔はよく、なにもないところで転んでいました。
さほど長くもない脚なのに、よくぶつけるし。。
原因は、わかっているんです。
ぼぉ~としてるか、バタバタしてるか、
いつも、どちらかの状態で歩いているから。。
で、
昨日、久しぶりに派手に転びまして、
膝がずるずる。。
それがまた、、、
ちょうどスカートの丈と同じ場所で、擦れると痛くって。。
これは明日から、頑張ってミニ丈にするかなぁ・・・
なんて思いながら帰宅すると、、、
続きは、書いて大丈夫かと躊躇われるので、畳んでみました。
私の夫の趣味のおハナシです。。
夫は、自宅を仕事場にしているのですが、
そのスタイルは、L字型に並べたデスクで3台のPCに囲まれ、
ラジオ放送を流しっぱなしの中、ヘッドホンで音楽を聴きながら、
手の空いたディスプレイでは、お気に入りの映画の映像等を流し、
足元には犬が三匹+たまに膝に猫という、エコとは程遠いもの。
そして昨日、仕事から帰った私は、
いつものように、帰宅を知らせに夫の仕事場へ。
いつもと違うのは、私の膝が擦り剥けていることくらい。
仕事場の扉を開くと、
いつものように、まず三匹の「おかえり~」というアイコンタクト☆
視線を移すと、正面、真ん中のモニターに目が留まる。
32インチの液晶ディスプレイ。。
の中で踊る、「少女時代」

どうやら、1日中、
YouTubeのプロモを流しながら仕事していたという。。
・・・・・この、脚フェチが・・・
つい先日、彼女たちをテレビで観たときには、
ラインはキレイだけど、ししゃもが足りない・・とか、
やっぱ、ししゃもは森高千里だよな。でも、森高は太股太いしな・・・
とかなんとか語っていたくせに、手の平を返すとはこのことね。。
私 「今日、転んで膝擦りむいたョ」
夫 「カッコ悪ぅ」
夫よ、そこは、「大丈夫?」って聞くとこだよ。。
なんだろう、この敗北感。。
そんなことより、韓国に住む友達に頼んで、
アルバム送ってもらおうかとまで言い出す始末。。
挙句、脚フェチは化学なんです、と。。
だとしても貴方、科学者じゃないしネ。。
だからって、これからまた、
そんなお金にもならない道楽な研究始めるとか、
言わないでよね。。言いそうなんだよね。。
今週末、夫と共に、
尼崎と大阪をそれぞれ、家から車で往復するのだけど、
その間ずっと、「少女時代」がBGMで流れるのかと思うと・・・
単純に時間計算しても3曲入りのこのCDを100回以上も・・・
拷問だヮ。。
注:ししゃもとはふくらはぎのことです。。
そのスタイルは、L字型に並べたデスクで3台のPCに囲まれ、
ラジオ放送を流しっぱなしの中、ヘッドホンで音楽を聴きながら、
手の空いたディスプレイでは、お気に入りの映画の映像等を流し、
足元には犬が三匹+たまに膝に猫という、エコとは程遠いもの。
そして昨日、仕事から帰った私は、
いつものように、帰宅を知らせに夫の仕事場へ。
いつもと違うのは、私の膝が擦り剥けていることくらい。
仕事場の扉を開くと、
いつものように、まず三匹の「おかえり~」というアイコンタクト☆
視線を移すと、正面、真ん中のモニターに目が留まる。
32インチの液晶ディスプレイ。。
の中で踊る、「少女時代」

どうやら、1日中、
YouTubeのプロモを流しながら仕事していたという。。
・・・・・この、脚フェチが・・・
つい先日、彼女たちをテレビで観たときには、
ラインはキレイだけど、ししゃもが足りない・・とか、
やっぱ、ししゃもは森高千里だよな。でも、森高は太股太いしな・・・
とかなんとか語っていたくせに、手の平を返すとはこのことね。。
私 「今日、転んで膝擦りむいたョ」
夫 「カッコ悪ぅ」
夫よ、そこは、「大丈夫?」って聞くとこだよ。。
なんだろう、この敗北感。。
そんなことより、韓国に住む友達に頼んで、
アルバム送ってもらおうかとまで言い出す始末。。
挙句、脚フェチは化学なんです、と。。
だとしても貴方、科学者じゃないしネ。。
だからって、これからまた、
そんなお金にもならない道楽な研究始めるとか、
言わないでよね。。言いそうなんだよね。。
今週末、夫と共に、
尼崎と大阪をそれぞれ、家から車で往復するのだけど、
その間ずっと、「少女時代」がBGMで流れるのかと思うと・・・
単純に時間計算しても3曲入りのこのCDを100回以上も・・・
拷問だヮ。。
注:ししゃもとはふくらはぎのことです。。
- 関連記事
-
- Happy Halloween (2010/10/31)
- sweets (2010/10/12)
- Girls' Generation (2010/09/09)
- Ars Magna (2010/09/04)
- Pepper Serenade (2010/09/02)