fc2ブログ

Chupacabra

  • CATEGORY
  • COMMENT6
朝顔と猫。

あとは、金魚がいれば、完璧☆

CA381204.png

はい、何が、完璧☆・・なのかって?

それは、田舎のおばあちゃん家のイメージです。

まあ、ただ、なんとなく。。です。^m^



ということで、
合わせた花は、宿根朝顔です。

昔ながらの素朴なブルーが一番好き。。

CA381203r_20100826000743.jpg


日中は、あいかわらずの暑さですが、
夜は、気持~ち、、
ほんの気持ちだけですが、涼しくなってまいりました。

でもまだまだ、夕方でも暑い。。
ということで、未だ平日は、夜のワンコ散歩に出掛けております。


連日、夜の土手を歩いていると、いろんなことが起こります。
その中でも、超怖かった出来事。

心臓の弱い方でも大丈夫、、なはず?のつづきをどうぞ。。
いつも歩く土手は、6mほどの水路を挟んだ対岸にサッカー場があります。
その周囲には、土手より低い水辺近くを、遊歩道が囲んでいます。
明るいうちには、子供がザリガニを獲って遊んでいたり、
お孫さんを抱いたお年寄りが散歩される姿などが、よく見られる場所。

↓夜、土手沿いに見る、レガッタの練習風景。

CA381173r_20100822173642.jpg


その日、いつものように夜8時過ぎ、車を止めて散歩を始めました。
500mも歩かないうちに、人の声のようなものが聞こえてきました。
ハッキリとは聞き取れないものの、誰か、人の名前を呼ぶような声。
対岸の暗闇に目を凝らすも、人影らしきものは見えません。
気のせい?と思い、そのまま散歩を続行。いつも通り2km地点で折り返し、
行きがけに声が聞こえた辺りまで戻ってきました。

するとまた、声が聞こえてきました。
今度は、もう少しハッキリと。でも何と言っているかまでは解らない。
散歩を始めてから、ここまでの所要時間は、1時間弱。
既に、夜9時。都会の人には、まだ9時と思われるかもしれませんが、
田舎の夜は、とにかく早いのです。そして、本当に暗闇です。
サッカー場のナイター照明も、レガッタの明かりも既に消えています。

同じ場所で1時間も、、、いったい何を?おかしいでしょ。。
ああぁぁ、やばい人かもしれない。。
最悪、かつて人であって、今は存在しない人。。
ぞわぞわぞわっっっ!!見ない。見ない。私には、な~んも聞こえない!
なんにも聞こえてませんからね~っっ!!!

と、完全に無視して歩く私を、突然、引き止める夫!!

 夫 「シ――っ!なにか聞こえる・・」

 私 「うあぁぁ~、人が折角、聞こえないふりしてんのにぃ~」

 夫 「誰か呼んでる?」

 私 「あ~見ちゃダメだって、もし目あったらどうすんのーっ」

 夫 「子供を呼んでるんじゃないかな?」

 私 「渡ってきたらどーすんの、追い掛けて来るパターンだよっ」

 夫 「人だろ、人、よく子供遊ばせたりしてんじゃん」

 私 「こんな時間に?ない、ない、それ、生きてる人じゃないっ」


それはもう、もの凄い競歩みたいな速さで歩きましたともっ!


あとになって、冷静に考えてみると、、、

あれだわ、猫だわ。
猫が帰って来なくて、飼い主さんが探してるっていう場面だわ。

うん、きっとそうだわ。そうそう。。そういうことに、して。。泣。


↓うらめしや~・・・

CA381179r_20100725223634.jpg




更に、別の日のこと。

いつものように夜の土手を歩いていると、中ほどまで来たところで、
草群の向うから、ガサゴソ・・ゴゴ、ガガ・・っと、妙な音が聞こえてきました。

???と思っていると、一番ビビりぃなミロの足が止まる。
大丈夫、大丈夫だよと、ミロに言い聞かせ歩いていくと、
緩いカーブを曲がったその先に、音の正体がっ!




あ、

工事現場の重機の音でした。(^_^;)

土手沿いの海とは反対の側では、貯水槽を作る工事をしています。
すぐ近くの空港の滑走路延長に伴う、関連工事なのでしょう。
こんな時間まで、御苦労様です。。。


だけれどもっっっっ 

私が真っ先に頭に浮かんだのは、、

もしかしてっっっっ

「チュパカブラ出たっっっ?!」 ・・・・だったのですよ。。


あ、今、鼻で笑った皆さん、、

それ、うちの夫と、全く同じ反応ですから!
可哀想なコを見る目で、「はいはい」ですって。 ハイハイって。。


いや、でも、マジなんですって!

チュパカブラが、「キシャ―――っっ!!」とかって飛び出してきたら、
どうしようかと、考えてたんですよ。

だって不意をつかれたら全滅よ。先手必勝。備えあれば憂いなしでしょ。
とはいえ、武器になりそうなアイテムといったら、
凍らせたペットボトルくらいで、あとは、夫が持ってる懐中電灯くらいしか。。
それって、、チュパが「眩しっ!」ってなって退いたとこで逃げるって作戦?
あ~でも、そんなときに限って電池切れちゃたりするのよね。。
それに絶対足速いから。すぐ追いつかれちゃうよ、きっと。
だって、3~5mも飛ぶらしいのよ。。何?飛ぶって、卑怯すぎるよ。
ああ、絶対無理~!

とまあ、
そんなことを、一瞬のうちに妄想シュミレートしてしまってた訳ですよ。
危険回避思考フル回転。。いつも回転方向を間違気味ですが。。


ええっとぉ、、こんな話して、大丈夫ですか?私。
頭イタイ人だと思われてませんか? 不安だわぁ。。_(._.j)_


*チュパカブラ → 


実際は、生きてる人間以上に怖いものはないのですけどね。。


関連記事

6 Comments

リオンママ

盛り上がりました

チュパカブラ知ってる?という話題で、一家で盛大に盛り上がりました!
知らなかった私と子供たちに夫が力説し、真似して追い掛けまわし子供は逃げ惑い…
kenkenさんて面白い方でしたのね(^o^;)

tittsun

チュパ

わらいました。



創造力のある方は想像力があるものです。

ひきませんよw



この猫 すごくすきです。

kenkenkids

Re: 盛り上がりました

リオンママさんへ

こんな私のお馬鹿な妄想話で、
よそ様のご家庭が盛り上がって頂けるとは、、有り難いお話でございます。

それにしてもですね、、やはり、チュパカブラご存じなかったですかっ?!
私、皆が知っているものだとばかり思っていて、(←既にこの認識が可笑しい・・)
これを読んだ友人たちからも、「知らなかった、なにそれ?って思った」と言われ、、
予想以上に、自分の可笑しさを再認識させられた次第です。。泣。。
更に、「普通、知ってるでしょ」と言う我が夫の認識も、、有り難くはある一方で、
やはり、この人も普通じゃないんだなと、大丈夫かな、、と。。苦笑。

  • 2010/09/02 (Thu) 16:20
  • REPLY
kenkenkids

Re: タイトルなし

tittsunさんへ

笑って頂いて、良かった。
身を削った甲斐があるというものです。。
ブログイメージを削ったというほうが正しいでしょうか。。?

> 創造力のある方は想像力があるものです。

嬉しいことを言ってくださいますねぇ。。(*^_^*)
しかし、、私の場合、、想像というより、妄想。。w
あーーーっ、それでも ひかないでくださいます?ww

> この猫 すごくすきです。

私も、まだ作っている最中、
頭の中にあるイメージでもう既に好きな作品でした。
ま、そのとおり出来あがらないことのほうが、多いのですけどね。。^^;

  • 2010/09/02 (Thu) 16:32
  • REPLY
JUN

チュパカブラ(笑)!!
知ってます、知ってます!!
うちの主人、そういうの超好きでTVでやってると必ず見ます。


――でも、こういう場面でチュパカブラを想像する人はなかなかいないと・・・・


あっ!失礼ですか?ワタシ・・・

  • 2010/09/06 (Mon) 17:17
  • REPLY
kenkenkids

Re: タイトルなし

JUNさんへ

知ってて下さいましたっ?!
もう、それだけで、嬉しいです~。。
と、言わざるを得ないほど肩身狭くて、もう。。苦笑。
私、こういうおバカっぽい話大好きで、つい出てきちゃうんですよねぇ。。
全然、失礼じゃないです。もっと失礼なこと、言われ続けてますから!
でも、懲りないんです。好きだからいいんです。笑。
ご主人とチュパ話で盛り上がりたいですっっ☆

  • 2010/09/06 (Mon) 18:15
  • REPLY