fc2ブログ

5月はじまりの庭~今年はジャスミンが不調

***業務連絡です****************************

お申し込みいただきました皆様へ
すべてメールで返信完了しておりますが、もし届いていない場合、
迷惑メールやゴミ箱へ振り分けられていることがありますので、ご確認願います。

まだご連絡のない方がいらっしゃいますので、まずはご返信をお願い致します。

メールしていただいたのに、当方からの返信がないという方がいらっしゃいましたら、
コメント欄よりご一報ください。その際メールアドレスもお知らせいただきますよう、
よろしくお願い致します。

*************************************


オーダー受付終了以降忙しくて、ちょっとサボってしまいました。

お申し込み自体は、いつもより全然少なかったのですけどね。。( ̄▽ ̄;)

まぁこのご時勢ですからね。

正式にお申し込みいただきました皆様、本当ありがとうございます。

これから頑張って制作していきますね!



GWの半分は雨でしたが、

箇条書きにした庭仕事の予定は、なんとか全部クリアできました。

達成感に浸るのも束の間、植物の成長は待ってはくれませんw

日に日に緑で埋まっていく、5月初めの庭です。


DSC_0017_1.png



紫陽花の蕾が膨らんで・・・


DSC_0011_2021050919295919c.png


本格的に暑くなる前の、

蚊もいなくて、身ひとつでふらっと庭に出られる

この時期が一番好きかも。


イングリッシュローズも咲き始めました。


Glamis Castle
DSC_0047.png



Kathryn Morley
DSC_0046_2021050822535818f.png



Tradescant
DSC_0070.png



DSC_0072.png



Winchester Cathedral
DSC_0066.png



DSC_0127.png



DSC_0128.png



昨年、夫の叔父からいただいた薔薇。

ストロベリーアイスという薔薇みたいな ピンクの覆輪でした。


DSC_0002.png



クレマチスも次々と


DSC_0035_1.png



durandii
DSC_0045_2021050919342103e.png



Belle of Woking
DSC_0032_20210508225356ed8.png



まだ、虫にも鳥にも気付かれてない 苺。

DSC_0117_1.png



今年は、スズランも長く咲いたし、薔薇の調子もよいのですが・・・、

例年ならば、この時期もりもり茂っているジャスミンの勢いがイマイチ。。

花が劇的に少ないのです。。。。


DSC_9986.png


去年、「癒しのジャスミンプレゼント」というのをして、

ご好評いただいたので、また来年も・・・とか言ってましたが、

なんだか今年はムリそうです。。

例年よりも開花が遅いだけ?ならよいのですが~ (ノω=;)。

去年、刈り込み過ぎたのかなぁ。。。。

今年も楽しみにされていた方がいらっしゃいましたら、

申し訳ありませんーーー



にほんブログ村
関連記事