狂犬病予防接種と減っていく駐車場の芝桜
- CATEGORY☆うちのコ達の写真☆
*
狂犬病の予防接種に行ってきました。
我が家は動物病院で打ってもらってます。
集合注射会場は、田舎ほどカオスですからねw
まずは、セレステちっくん。

次、ラピスちっくん。

最後に、ミロちっくん。

今年も、無事終了ー
次は、ワクチン接種だね。
ハナシは変わって、
我が家の駐車場脇に植えている 芝桜です。

かれこれ26年、この場所に植わっている芝桜ですが、
以前は、一面絨毯みたいだったときもありました。
色とりどりのマツバギクと、ふわふわのラムズイヤーもありました。
いまや残っているのは、芝桜のみ。
その芝桜も、、、
この電柱をターゲットにオシッコかけちゃう余所のワンコ達がいるので、
不毛の地になりつつあるのと、
勝手に花を掘り上げて持って行ってしまう人がいるので、
朝には咲いていた場所が、夕方には土があらわになっていたりして、
だんだんと減っていっています。
ポット苗を買ってきて、隙間を埋めようかとも考えたのですが、
植えた端から持っていかれそうなので、
もうこの場所は、諦めました。
余所の家の敷地内で、ワンコにオシッコさせちゃう人達もどうかと思うし、
余所の家の敷地内の花を、勝手に抜いていっちゃう人達も、
ホント、どうかと思います。 (▽皿▽メ;)
(そんなですから、当然ウンチ置き去りのときもあります)
芝桜くらい、言ってくれたらいくらでも差し上げるのに。
この1年ほど、
例の花泥棒(敷地の奥や、家の裏手まで侵入して鉢ごと盗んでいく)は、
防犯カメラのSDカード盗難事件以来、鳴りを潜めていましたが、
最近またちょこちょこと、外回りの物が失くなっているので、
様子見とか、肩慣らしとか、そんな感じでまた始まったのかな?と。
これからが我が家の花のハイシーズン、要警戒です。
うちには番犬は居ないからなぁー (。>Λ<。) ゥッ

にほんブログ村
狂犬病の予防接種に行ってきました。
我が家は動物病院で打ってもらってます。
集合注射会場は、田舎ほどカオスですからねw
まずは、セレステちっくん。

次、ラピスちっくん。

最後に、ミロちっくん。

今年も、無事終了ー
次は、ワクチン接種だね。
ハナシは変わって、
我が家の駐車場脇に植えている 芝桜です。

かれこれ26年、この場所に植わっている芝桜ですが、
以前は、一面絨毯みたいだったときもありました。
色とりどりのマツバギクと、ふわふわのラムズイヤーもありました。
いまや残っているのは、芝桜のみ。
その芝桜も、、、
この電柱をターゲットにオシッコかけちゃう余所のワンコ達がいるので、
不毛の地になりつつあるのと、
勝手に花を掘り上げて持って行ってしまう人がいるので、
朝には咲いていた場所が、夕方には土があらわになっていたりして、
だんだんと減っていっています。
ポット苗を買ってきて、隙間を埋めようかとも考えたのですが、
植えた端から持っていかれそうなので、
もうこの場所は、諦めました。
余所の家の敷地内で、ワンコにオシッコさせちゃう人達もどうかと思うし、
余所の家の敷地内の花を、勝手に抜いていっちゃう人達も、
ホント、どうかと思います。 (▽皿▽メ;)
(そんなですから、当然ウンチ置き去りのときもあります)
芝桜くらい、言ってくれたらいくらでも差し上げるのに。
この1年ほど、
例の花泥棒(敷地の奥や、家の裏手まで侵入して鉢ごと盗んでいく)は、
防犯カメラのSDカード盗難事件以来、鳴りを潜めていましたが、
最近またちょこちょこと、外回りの物が失くなっているので、
様子見とか、肩慣らしとか、そんな感じでまた始まったのかな?と。
これからが我が家の花のハイシーズン、要警戒です。
うちには番犬は居ないからなぁー (。>Λ<。) ゥッ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- パンの缶詰 PANCAN (2021/04/27)
- 屋根の上のリナリア (2021/04/26)
- 狂犬病予防接種と減っていく駐車場の芝桜 (2021/04/23)
- アジサイ ひな祭り (2021/04/22)
- ミロの天敵現る (2021/04/20)