続・大きな銀杏の木の下で
- CATEGORY☆うちのコ達の写真☆
*
ついに雪が積もりました kenknekids地方。
今年もあと僅か・・・
寒い寒いと言いながら、更なる慌しい日々を過ごしております。
前記事に書きました 謎の蕁麻疹に、
たくさんのご心配とアドバイスをいただいただき、ありがとうございます。
年々ポンコツ度が増していって、あれこれ大変ですw
それでは、銀杏の木の下で撮影会の続きです。

黄色い絨毯・・・

ここで私、余計なことを思いつきました・・・
銀杏の葉をライスシャワーのように上から撒いて、
風に舞う様を撮影したらどうかな?・・・と。。

やってみましたが・・・

嗚呼、そうでした・・・
彼等は、レトリバーだったのでした・・・

拾ってくるのが、性質なのでした・・・

見失っているけれど・・・

それでも落ち着いたもの ミロっち兄さんですが・・・

災難はまだ続きます・・・
高い高い~されて、銀杏と。

魂抜けてる?

最後に、ベンチで・・・

いろいろあるけど、幸せだっ (❁´ω`❁)*✲゚*.

にほんブログ村
ついに雪が積もりました kenknekids地方。
今年もあと僅か・・・
寒い寒いと言いながら、更なる慌しい日々を過ごしております。
前記事に書きました 謎の蕁麻疹に、
たくさんのご心配とアドバイスをいただいただき、ありがとうございます。
年々ポンコツ度が増していって、あれこれ大変ですw
それでは、銀杏の木の下で撮影会の続きです。

黄色い絨毯・・・

ここで私、余計なことを思いつきました・・・
銀杏の葉をライスシャワーのように上から撒いて、
風に舞う様を撮影したらどうかな?・・・と。。

やってみましたが・・・

嗚呼、そうでした・・・
彼等は、レトリバーだったのでした・・・

拾ってくるのが、性質なのでした・・・

見失っているけれど・・・

それでも落ち着いたもの ミロっち兄さんですが・・・

災難はまだ続きます・・・
高い高い~されて、銀杏と。

魂抜けてる?

最後に、ベンチで・・・

いろいろあるけど、幸せだっ (❁´ω`❁)*✲゚*.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 折れたミモザと雪とセレステ (2021/01/12)
- Happy New Year!2021 (2021/01/06)
- 続・大きな銀杏の木の下で (2020/12/20)
- 大きな銀杏の木の下で (2020/12/10)
- ゴルパピのジェイと遊んできました (2020/09/13)