fc2ブログ

現実逃避にシーグラス村をつくりました

*
今までにも 何度もあった

あったからといって そう簡単には決められない

そんな人生の岐路に 今 立たされている 感じ


もう そこそこイイ年になったので あまりムリしない方向でいきたい

心は決まっていても 現実と擦り合わせるのは難しい けど 

エイヤァーって 決意を振り下ろす瞬間は どんなにか清々しく

清々することだろう

諸々の不安を差し引いても きっとお釣りがくることだろう


先々のためでも 何かのためでも ましてや、世のため人のためでもない

自分が自分らしくいられるために

優先順位は間違えない


++++++++++++++++++++++++++++++


取り巻く状況が変わって、まぁ、なんだかんだ大変なこの頃なんです。 

そんなときこそ現実逃避の、ビーチです。


この日は、稚魚がたくさん打ち上げられていました。

砂も深くて、こんな日はビーチコーミングには向きません。


DSC_7414.png



また別の日、潮が引いて砂も浚われて、ベストコンディション!


DSC_7059.png


洗って 乾かして 


DSC_7484.png


並べて


DSC_7529.png


積んで


DSC_7520.png


並べて


DSC_7491.png


積んで


DSC_7528.png


お菓子で作ったような


DSC_7518.png


集落みたいになったので


DSC_7503.png


タオルの上いっぱいに 広げていって


DSC_7526.png


白浜と 遠浅の海もつくって


DSC_7522.png


シーグラス村の完成~


DSC_7499.png


なーんて、

並べている時間は 無心で楽しいです。

忙しかったり 心に余裕がないときほど

こういう なんににもならないけど だからこそ自由なこと

したくなります。




にほんブログ村 つづきは実家の母のことです



なんににも ならないけど

また 何度でも なんにでもなれる 可能性のかけら達

同じものは二つとない 宝物


DSC_7481.png





ご心配いただいております実家の母の件ですが、

3回目の抗癌剤治療が終わり、

今月末に手術が出来ることになりました。

ここまでに、二転三転ありましたが、概ね順調なようです。

明日は、手術に向けての検査と、諸々の説明があるようなので、

母の付き添いで大学病院へ行って来ます。





にほんブログ村
関連記事