3000拍手記念品発送と、初夏の庭と、月下美人
- CATEGORY☆うちのコ達の写真☆
*
トップページ3000拍手記念プレゼント 踏んでくださった御二方のうち
お一人は、「犬族・猫族・大家族」のなっつばーさんでした。
深夜に粘ってゲットしてくださいましたw
いつも作品オーダーいただいているので、作品のご依頼の方はまた今度、
柚子ちゃんと杏子ちゃんが大人になってからということで、今回は、
「地元特産品のなにか」の方をお選びいただいたので、発送いたしました。
なっつばーさんのブログで、可愛いモデルさん付きでご紹介くださってますので、
特産品ってなんだったのかな~って気になる方は、チェックしてみてくださいね♪
↓
「いぬのえ工房Familia 3000拍手記念品ゲット♪」
また次回があるかもしれませんから、ご参考までにw
長かった梅雨が明けたら、湿度が凄くて、高温で蒸されて、蒸されて・・・
戻った体調が、またいまひとつ・・・です。
我が家の庭で、今 一番元気な花は、ルリマツリ

ペールブルーの涼しげな花だけど、大繁殖しすぎですw

レースラベンダー越しに覗く 紫陽花の終わった庭は、緑色

すこしだけ色を添えるのは 珍しく年越しした フクシア

千日小坊の間から

華やかさはないけど大好き ルリタマアザミ

ツーブロック?w

ほんのり青い ムクゲ

アルストロメリア・プルケラ
原種で地味なのだけど、茶花に良い感じの花。

数珠サンゴの花

数珠サンゴの実

フェンネルの花は 日除けに頭がつかえて

紫陽花の最盛期に咲いて、今は終わった ホリホック

すこし前に終わった クレマチス


ずっと咲いてる クレマチス エトワール・バイオレットかな

忘れた頃にポロポロ咲いてる 篭口

こちらもすこし前に咲き終わった モナルダ・ディディマ

いつの間にか咲き始めてた ルドベキア・タカオ だけど、、
写真で気付く・・後ろに写ってるの雑草・・・ 汗汗w

葉っぱを愛でる スウェーデンアイビー(プレクトランサス)

セイヨウニンジンボク
ピンクと紫もあるけど、一番いいときに写真撮り損ねた~

今年はなぜか勢いのない ブラックベリー

今年は、ブルーベリーにネットを掛けず、写真も撮らずにいたら、
いつの間にか、全部、鳥たちのお腹に入ったみたいです。。w
月下美人の花芽のつく位置って 不思議

春に大規模な植替えをして、今年は咲かないかもと思っていたら、
3つも花をつけてくれました。秋までにもう少し咲くかな?どうかな?

春に、なっつばーさん家からお嫁入りした ローゼルとアピオス

アピオスは1本しか発芽しなかったけれど、一気にぐんぐん伸びて、
ローゼルも元気に育っております。
花が楽しみ~

にほんブログ村 チョコ食べて頑張る!!!!!
トップページ3000拍手記念プレゼント 踏んでくださった御二方のうち
お一人は、「犬族・猫族・大家族」のなっつばーさんでした。
深夜に粘ってゲットしてくださいましたw
いつも作品オーダーいただいているので、作品のご依頼の方はまた今度、
柚子ちゃんと杏子ちゃんが大人になってからということで、今回は、
「地元特産品のなにか」の方をお選びいただいたので、発送いたしました。
なっつばーさんのブログで、可愛いモデルさん付きでご紹介くださってますので、
特産品ってなんだったのかな~って気になる方は、チェックしてみてくださいね♪
↓
「いぬのえ工房Familia 3000拍手記念品ゲット♪」
また次回があるかもしれませんから、ご参考までにw
長かった梅雨が明けたら、湿度が凄くて、高温で蒸されて、蒸されて・・・
戻った体調が、またいまひとつ・・・です。
我が家の庭で、今 一番元気な花は、ルリマツリ

ペールブルーの涼しげな花だけど、大繁殖しすぎですw

レースラベンダー越しに覗く 紫陽花の終わった庭は、緑色

すこしだけ色を添えるのは 珍しく年越しした フクシア

千日小坊の間から

華やかさはないけど大好き ルリタマアザミ

ツーブロック?w

ほんのり青い ムクゲ

アルストロメリア・プルケラ
原種で地味なのだけど、茶花に良い感じの花。

数珠サンゴの花

数珠サンゴの実

フェンネルの花は 日除けに頭がつかえて

紫陽花の最盛期に咲いて、今は終わった ホリホック

すこし前に終わった クレマチス


ずっと咲いてる クレマチス エトワール・バイオレットかな

忘れた頃にポロポロ咲いてる 篭口

こちらもすこし前に咲き終わった モナルダ・ディディマ

いつの間にか咲き始めてた ルドベキア・タカオ だけど、、
写真で気付く・・後ろに写ってるの雑草・・・ 汗汗w

葉っぱを愛でる スウェーデンアイビー(プレクトランサス)

セイヨウニンジンボク
ピンクと紫もあるけど、一番いいときに写真撮り損ねた~

今年はなぜか勢いのない ブラックベリー

今年は、ブルーベリーにネットを掛けず、写真も撮らずにいたら、
いつの間にか、全部、鳥たちのお腹に入ったみたいです。。w
月下美人の花芽のつく位置って 不思議

春に大規模な植替えをして、今年は咲かないかもと思っていたら、
3つも花をつけてくれました。秋までにもう少し咲くかな?どうかな?

春に、なっつばーさん家からお嫁入りした ローゼルとアピオス


アピオスは1本しか発芽しなかったけれど、一気にぐんぐん伸びて、
ローゼルも元気に育っております。
花が楽しみ~

にほんブログ村 チョコ食べて頑張る!!!!!
- 関連記事
-
- 黒猫感謝の日と、双子の月下美人 (2020/08/19)
- 紫系の花と緑の葉っぱと、なにこのカワイイ生き物 (2020/08/08)
- 3000拍手記念品発送と、初夏の庭と、月下美人 (2020/08/02)
- ブラックサンダーな素敵便☆届きました♪ (2020/07/29)
- 3000拍手overありがとうございました!と、ごろ寝犬たち (2020/07/24)