雨のアジサイとマスクとアマビエの・・・
- CATEGORY☆うちのコ達の写真☆
*
「本当に梅雨入り?」 なんて言ってたら、
めっちゃ降りました 雨。。
車のフロントガラスが滝に打たれて前が見えないような 大雨。
風も強くて、サンシェードを張り直したり。
そしてまた一転して、真夏日。。
人もアジサイも 少々バテ気味です。
晴れ間に、雨に濡れた アジサイをパチリ


ピンクアナベルは、雨粒を孕んで硝子細工のよう


常緑アジサイ 「碧の瞳」








はぁ 癒される~
外は蚊がいっぱいだし、花を愛でるより作業に追われてしまうので、
写真で見てるほうが癒されます。。w
ミルキーの包み柄の手作りマスクを見掛け、即購入!
レンニュリスト(練乳好きが過ぎる人)としては見過ごせませんっ

いつもお世話になっている方にプレゼントする予定~♪
すると、ついに、我が家にも届きました あのマスク。
4人家族に、2枚。
一応、記念に乗っけてみました、セレの鼻に。

次いで、市から 5千円分の地域商品券が届きました。

1世帯ではなく、1人に1冊ずつです。市内ほとんどのお店で使えます。
あの妖怪さんですよw

市からは、マスク不足の最中の3月20日にマスクの配布もありました。
これも1世帯ではなく、1人につき5枚ずつでした。
いくらかの備蓄はあっても、その先の入手の目途が立たなかった当時、
大変ありがたいことでした。
うちの県知事さんのコロナ対応も素晴らしかった。
ここに住んでいてよかったと、
今回のコロナ騒動で、実は初めて思ったかもしれません。
(この国って意味ではなく) d( ̄- ̄)

にほんブログ村
「本当に梅雨入り?」 なんて言ってたら、
めっちゃ降りました 雨。。
車のフロントガラスが滝に打たれて前が見えないような 大雨。
風も強くて、サンシェードを張り直したり。
そしてまた一転して、真夏日。。
人もアジサイも 少々バテ気味です。
晴れ間に、雨に濡れた アジサイをパチリ


ピンクアナベルは、雨粒を孕んで硝子細工のよう


常緑アジサイ 「碧の瞳」








はぁ 癒される~
外は蚊がいっぱいだし、花を愛でるより作業に追われてしまうので、
写真で見てるほうが癒されます。。w
ミルキーの包み柄の手作りマスクを見掛け、即購入!
レンニュリスト(練乳好きが過ぎる人)としては見過ごせませんっ

いつもお世話になっている方にプレゼントする予定~♪
すると、ついに、我が家にも届きました あのマスク。
4人家族に、2枚。
一応、記念に乗っけてみました、セレの鼻に。

次いで、市から 5千円分の地域商品券が届きました。

1世帯ではなく、1人に1冊ずつです。市内ほとんどのお店で使えます。
あの妖怪さんですよw


市からは、マスク不足の最中の3月20日にマスクの配布もありました。
これも1世帯ではなく、1人につき5枚ずつでした。
いくらかの備蓄はあっても、その先の入手の目途が立たなかった当時、
大変ありがたいことでした。
うちの県知事さんのコロナ対応も素晴らしかった。
ここに住んでいてよかったと、
今回のコロナ騒動で、実は初めて思ったかもしれません。
(この国って意味ではなく) d( ̄- ̄)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 利き腕を痛めましたのと満開のアジサイの庭 (2020/06/24)
- マンネングサの花籠とリビングの窓辺から (2020/06/18)
- 雨のアジサイとマスクとアマビエの・・・ (2020/06/16)
- アジサイ彩々時々アナベル (2020/06/10)
- 紫陽花のサンシェードとクレマチスの森 (2020/06/09)