色づく庭 フェンネルとラベンダーの香り・・・と、ヘビ
- CATEGORY☆うちのコ達の写真☆
*
久しぶりの出勤、色々配慮しつつ様子見ながらの仕事再開・・・
天候も気温も日替わりでくるくるかわって、
なんかもうヘロヘロのドロドロに疲れております。。
一度のんびりしちゃうと、なかなか元通りとはいきませんね。
昨日は雨が降ってすこし涼しくなりました。
庭の紫陽花には、ちょうどよい雨。

すこしづつ咲き始めました



カシワバ紫陽花

咲き始めが一番かわいい

アナベルも もうすこし

絶対カワイイ予感しかしない

プティピンク ほんのりピンクになってきました

ジャスミン越しの ジューンベリーの実も 日に日に色づいて

こちらも、ジャスミンに絡まれる セントーレア

ブラシの木も ブラシってきましたよ~


一重の薔薇 ロージーカーペット

最後のキャサリン

足元で可愛い ポリゴナム(姫蔓蕎麦)
うちは砂地で、昔植えたときには全然根付かなくて悲しかったけど、
25年かけてコツコツ土壌改良してきて、今では蔓延りすぎて抜いてるほど

頭上では クレマチスが続々と


アルストロメリア~

大特価でお迎えしたペチュニアも元気いっぱい

ラグラスがブラウンカラーになって うさぎのしっぽ感ましまし~

まったく写真映えしないけど、
もじゃもじゃのブロンズ・フェンネルは、強い甘い香り~

草ぼーぼーのドッグラン側、なにもしなくても元気なフレンチラベンダー
ここを雉が走りぬけ、頭上では啄木鳥がカンコンカンコン・・・

こっちも、野生化したフレンチラベンダー 色が白っぽく変化してる?

それに引き換え、まったく増えないイングリッシュラベンダー
しかし、増えないとなると可愛さが増すという・・・

イングリッシュローズのトラディスカントを切って
最後のジャスミンとフレンチラベンダー、ブロンズフェンネルを添えて

偉そうなコも添えてw

6月は紫陽花とクレマチス はぁ~楽しみ~~~ 。:.゚(〃>艸<〃) ゚+:.
つづきは、爬虫類系苦手なかたはスルーしてくださいね~

にほんブログ村
久しぶりの出勤、色々配慮しつつ様子見ながらの仕事再開・・・
天候も気温も日替わりでくるくるかわって、
なんかもうヘロヘロのドロドロに疲れております。。
一度のんびりしちゃうと、なかなか元通りとはいきませんね。
昨日は雨が降ってすこし涼しくなりました。
庭の紫陽花には、ちょうどよい雨。

すこしづつ咲き始めました



カシワバ紫陽花

咲き始めが一番かわいい

アナベルも もうすこし

絶対カワイイ予感しかしない

プティピンク ほんのりピンクになってきました

ジャスミン越しの ジューンベリーの実も 日に日に色づいて

こちらも、ジャスミンに絡まれる セントーレア

ブラシの木も ブラシってきましたよ~


一重の薔薇 ロージーカーペット

最後のキャサリン

足元で可愛い ポリゴナム(姫蔓蕎麦)
うちは砂地で、昔植えたときには全然根付かなくて悲しかったけど、
25年かけてコツコツ土壌改良してきて、今では蔓延りすぎて抜いてるほど

頭上では クレマチスが続々と


アルストロメリア~

大特価でお迎えしたペチュニアも元気いっぱい

ラグラスがブラウンカラーになって うさぎのしっぽ感ましまし~

まったく写真映えしないけど、
もじゃもじゃのブロンズ・フェンネルは、強い甘い香り~

草ぼーぼーのドッグラン側、なにもしなくても元気なフレンチラベンダー
ここを雉が走りぬけ、頭上では啄木鳥がカンコンカンコン・・・

こっちも、野生化したフレンチラベンダー 色が白っぽく変化してる?

それに引き換え、まったく増えないイングリッシュラベンダー
しかし、増えないとなると可愛さが増すという・・・

イングリッシュローズのトラディスカントを切って
最後のジャスミンとフレンチラベンダー、ブロンズフェンネルを添えて

偉そうなコも添えてw

6月は紫陽花とクレマチス はぁ~楽しみ~~~ 。:.゚(〃>艸<〃) ゚+:.
つづきは、爬虫類系苦手なかたはスルーしてくださいね~

にほんブログ村
*
家の裏手に、ヘビが出没っ!!

見つかって慌てて逃げる シマヘビさん・・・ 体長80cmくらいかな?

写真撮らせて~と、夫に引っ張り戻されるw

毒はないけど噛まれると痛いよ。
まぁ、本気の噛み犬よりは痛くないかw (←犬には噛まれ慣れてる夫ww)

にほんブログ村
家の裏手に、ヘビが出没っ!!

見つかって慌てて逃げる シマヘビさん・・・ 体長80cmくらいかな?

写真撮らせて~と、夫に引っ張り戻されるw

毒はないけど噛まれると痛いよ。
まぁ、本気の噛み犬よりは痛くないかw (←犬には噛まれ慣れてる夫ww)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 紫陽花のサンシェードとクレマチスの森 (2020/06/09)
- マンネングサを愛で育てる (2020/05/30)
- 色づく庭 フェンネルとラベンダーの香り・・・と、ヘビ (2020/05/27)
- Happy 11th Birthday, Miro (2020/05/20)
- 紫陽花のはじまりと、自宅待機のおわり (2020/05/19)