fc2ブログ

いぬのえ工房Familia

archive: 2020年05月  1/3

マンネングサを愛で育てる

*ついに、寝込んでしまいました。。直射日光の下、3時間ほど仕事してましたら、熱中症で。。そもそも疲れが溜まってたのと、やっぱりマスク・・・ですかね。今日は仕事も休んで養生したので、なんとか調子が戻りました。気をつけないといけませんね~といっても、仕事中はなかなかねぇ。。さて、この、まるっと、もりもりっと茂ってるのは、マンネングサです。なにマンネングサかは詳しくないのでわかりませんが、今っぽく言えば...

  •  closed
  •  closed

色づく庭 フェンネルとラベンダーの香り・・・と、ヘビ

*久しぶりの出勤、色々配慮しつつ様子見ながらの仕事再開・・・天候も気温も日替わりでくるくるかわって、なんかもうヘロヘロのドロドロに疲れております。。一度のんびりしちゃうと、なかなか元通りとはいきませんね。昨日は雨が降ってすこし涼しくなりました。庭の紫陽花には、ちょうどよい雨。すこしづつ咲き始めましたカシワバ紫陽花咲き始めが一番かわいいアナベルも もうすこし絶対カワイイ予感しかしないプティピンク ほ...

  •  closed
  •  closed

Three brothers

*ミロのお誕生日にお祝いのメッセージをありがとうございました。本当に、ゆっくり、のんびり、年をとってもらいたいものです。本当に。*******************************5/24 記事の最後の追記あります!*******************************ヨーキーの3兄弟さんのご依頼です。お空のリキくんと、りくくんそらくんを一緒に、一枚の絵に。すべてお任せいただきました...

  •  closed
  •  closed

Happy 11th Birthday, Miro

*今日は、我が家のミロっちの誕生日 11歳になりました!Miro×Clematisついに、11歳ですよ。もっと、ゆっくりでいいのにね。朝から晩までべったり過ごしたこの1ヶ月が、誕生日プレゼントねw毎朝毎晩、キレッキレな "ご飯の舞い" をありがとう。突然入る "爆走スイッチ" も、最早尊いよ。これからも、このまま、このままで、よろしくね。にほんブログ村 ちょうど名刺がきれたとこなので、このミロっちで作ろうかな。...

  •  closed
  •  closed

紫陽花のはじまりと、自宅待機のおわり

*先週から、シャリンバイ(車輪梅)の花が咲きはじめました。花径1cmほどのちいさな花だけど、真ん丸の固い蕾が開くときポンって破裂音が聴こえるんじゃないかって気がする花形をしていて、咲き始めが、とても可愛い。 満開になるとちょっと興醒めしちゃう私ですが。。大好きなブルースター。白もいい。地味色主体な我が家の庭にあって珍しいビタミンカラー、ミムラス。この前、特価でお迎えしたスターチス。スターチスって、...

  •  closed
  •  closed