fc2ブログ

いぬのえ工房Familia

archive: 2018年07月  1/1

ベリーとお昼寝

*台風に備えて、サンシェードを取り外しました。いままでにない進路でやってくるようなので、どうなることやら。。大雨強風警報が出ているけれど、様子をみて明日は庭の鉢を移動しないと。去年、鳥に全部食べられて終わったブルーベリー、、今年は、ネットを張りました。今春に、大株の鉢植えをいただいたブラックベリーも、たくさん実ってくれました♪毎日、ちょこちょこ収穫して・・・可愛いので、飾ってみたりして、今年はたくさ...

  •  8
  •  0

幼い頃の幸せな時間

*昨年、Jr.MAMAさんとのコラボトートをお作りさせて頂いて→★その後、本作品のオーダーもいただいておりました。ヨークシャー・テリアのキキちゃんとあんちゃんです。当初は、キキちゃんだけのご依頼だったのですが、大変お待たせしてしまっている間に、妹のあんちゃんを迎えられ、キキちゃんとあんちゃん、ふたりのツーショットで、となりました。すべてお任せいただけたので、キキちゃんのお誕生日 5/16日のお誕生花から モッコ...

  •  2
  •  0

サンシェードと涼観水

*もう本当に暑すぎて、庭に何時間もいられませんー鉢花は皆、干上がるか、蒸し上がるかって感じ。。汗だくで、サンシェードを設置しました。昼間出てみても、サンシェードの下は暑さがずいぶんと違います。あとは、出来るだけ台風が来ませんように。。。。我が家で一番遅咲きのクレマチスが、待ちに待ってやっと咲きました・・・が、一番よいときに雨でボロボロに・・・ 本当はもっと菱形の花弁なのに。。これでも一応、「スター...

  •  2
  •  0

フクシアのハナシ

*今回の豪雨水害、被害の甚大さに言葉もみつかりませんが、こちらは被害ありませんでしたので、ご心配なく。ご連絡くださった皆様、ありがとうございました。今日は久しぶりに、すこしだけですが、散歩が出来ました。そんな普通の日常が、本当にありがたく感じます。庭では、ホスタが咲き始めました。夕霧草。ベロニカの二番花。常緑紫陽花 「碧の瞳(あおのひとみ)」切花用のスカビオサは、雨と風で折れて。紫陽花もアンティー...

  •  6
  •  0

幻の紫陽花とわらしべ長者

*大雨があがった~ と思ったら、翌日には気温35℃の真夏日・・・庭に出ると、なんか、蒸し焼きにされる感じでした。。雨で数日、庭の様子を見ないうちに、雑草の勢いがもの凄くなっていて、週末は完全武装で草取りに挑みたいなーと思いつつ、朝から、ラピセレのシャンプー&ドライをして、その片付けと掃除、洗濯機も4回まわして、全部終わったらもう午後3時・・・暑さもあってもうグッタリ・・・結局、草取りどころか、余力...

  •  4
  •  0