fc2ブログ

いぬのえ工房Familia

archive: 2012年03月  1/1

たんぽぽ

御依頼品の2にゃんこです。合わせた花は、たんぽぽ。たんぽぽ といえば、最近一番 衝撃を受けた食べ物が、たんぽぽの葉の天婦羅。食感がとても面白く、パリっと さくさく。それになんだか、生命力の強さみたいなものを頂いているようで、この先なにがあっても 生きていけそうな気が致しました。。w...

  •  1
  •  1

¡Feliz cumpleaños!

3月17日はドラゴの誕生日でした。そして、3月19日はグエルの誕生日でした。異母兄弟なので、二日違いの同い年。共に9歳を迎えることが出来ました。特にドラゴはこの5ヵ月間、どうなることかと思っていたので、例年よりも感慨一入。。ふたりとも 誕生日おめでとう☆...

  •  2
  •  1

腫瘍消失

↓救援情報の総合掲示板です。↓義援金・救援物資・ボランティア希望はコチラへ【緊急災害時動物救援本部】  → ★★★・財団法人日本動物愛護協会・公益社団法人日本愛玩動物協会・社団法人日本動物福祉協会・社団法人日本獣医師会 ・・・より構成されています。*******************************今日は、良いお知らせと悪い知らせが ひとつずつ。☆追記あり...

  •  4
  •  0

Theory

空と海との境界線?新しい車のNAVIが すこーし おバカさんですこーし バズしてくれます。地図上では 畑のなかとか 海のうえとか 走ってます。自分の家からして 間違えてます。いつか 自分から 気付いてくれるのでしょうか?因みに写真は 海ではなくて 湖です。二年に渡って通い続けた行動分析学のセミナーが、先日最終回でした。私の文章力では到底説明しきれないので、内容は書けませんけれど、講師の先生がなにを言い...

  •  1
  •  0

bottle mail

我が家のミロです。背景は、ススキ野原・・・といいたいとこですが、残念ながら、侵略的外来種の セイタカアワダチソウ野原・・・ドラゴの病気には体温管理が重要ということで、今季は自粛していた雪遊びでしたが、せっかく大雪も降ったことだし、ちょっとくらいなら・・・いいよね?「楽しい」のが一番だよね?10分で撤収。健康だった頃には、雪の中を何時間でも走りまわって平気だったのに、この短時間でも、ドラゴはガクブル...

  •  2
  •  0