折り込んだ一番深い場所に 彼女を
そうしていつも暖かく・・・
タイトルは 「Pocket」
ポメラニアンのチャッピーちゃんです。

ご希望のイメージは可愛いく、でも、元気さも残して。色合いは柔らかく。
↓頂いたお写真はこちら。

胸の部分の毛や尻尾の感じも気に入っているので、全身が入るように。
お好きな花は、ガーベラ。
花言葉の「感謝」から、かすみ草もよいかと思う、ということ。
さて、
私の中のイメージでは、
ガーベラ 『かっちりとしたデザイン性の強い花』
かすみ草 『軽やかだけど捉えどころがなく凡庸』
えぇっと、、あくまで私の中だけのイメージです。
こう書くと、まるで好きじゃない花のように聞こえてしまいますが、
そういうことではなく、
今回のテーマは 『元気で 可愛く 柔らかく』
どうやら、私の中でうまく折り合いがつかないらしい・・・
というか、望まれるラインが見えてこない?。。はて。。
ま、いつものことで私の頭が固いだけなのですが~~~ (-_-;)
ということで、まずは極端に振ったものを提示させて頂きました。
(こんなとき中途半端は良くないと思う経験上)


(↑クリックすると大きく見られます)
評価は其々別れたようですが、ここでハッキリとした方向性が決定。
ガーベラの方をベースに淡いピンク系にしてほしいとのこと。
なるほど、なるほど。。ああ、スッキリw まさに霞が晴れた瞬間でした。
なにかしら気持ち悪さを残したままでは、どうにも完成度が上がらない。
この辺が対面でないプレゼンのジレンマであり、
想像以上のpinpointに向けてゼロから作りだしていくことの難しさかと。
いつも言っておりますが、単純に切って貼ってポンっ!とはいかないもので。
と、時間食った言い訳はこのくらいにして。。w
↓ご希望により額装して納品させて頂きました。

享年11歳。
膝蓋骨脱臼、股関節骨頭切除の手術を乗り切り、気管虚脱、
心臓疾患発症…そして、肺水腫、、、
容体が急変し、最後に傍に居てあげられなかったこと、
最期を病院で迎えさせてしまったことで、ご自分を責めていらっしゃると伺いました。
でも、どうか・・・
懺悔より
一枚の写真から溢れる 幸福な記憶で
胸のPocketをいっぱいにして
そんな願いを込めました。。
kenkenkids
↓救援情報の総合掲示板です。
↓目指せ1万人!郵送で4/30日締め切りです。
【ペット可避難所・仮設住宅確保を求める署名】 → ★
↓義援金・救援物資・ボランティア希望はコチラへ
【緊急災害時動物救援本部】 → ★★★
・財団法人日本動物愛護協会
・公益社団法人日本愛玩動物協会
・社団法人日本動物福祉協会
・社団法人日本獣医師会 ・・・より構成されています。
詐欺サイトも存在します。募金は信頼できる組織へ!
************************************

オーダーのお仕事が一段落し、本業のお仕事も少し落ち着いて、
ちょっとお疲れでてはおりますが、少ない余暇を満喫中。




そんな私に出来ること。
今までもこの工房での利益は動物保護団体へ寄付してまいりましたが、
どの団体も決して潤沢な活動資金を確保出来ている状況にはありません。
そんな中でも、各地から被災地域への救援活動に尽力されおられます。
微力ではありますが、今後とも御支援させて頂きたいと考えております。
そして誰にでも出来ること。
安易にペットを買わない、捨てない、増やさない。
各地域での保護案件を減らすことでも、被災地域へのサポート強化に。
ワンズの後ろに見えるのは、1,729 mの伯耆大山です。

登ってきたのは、標高326mの鬼住山。
そこそこ整備もされていて、片道40分ほどで初心者でも気軽に登れる山です。
が、たったの326mとはいえ・・・縦と横とじゃ大違い。。
久しぶりなので会話も弾まないほど息が上がり。。酸素缶さまさま。。




登る山は、ほとんどが家から車で一時間程で行ける範囲。
車を降りてから歩くこと片道1時間くらいがちょうどよく、半日で出来る気分転換。
自然の中で楽しそうな犬達の姿を見ながら、一歩一歩山頂を目指します。
登り切ったときの達成感、心地よい疲労感、犬達の笑顔と季節の草花、
コンビニのおにぎりでさえ全然美味しい(お弁当は
下界での日々に凝り固まった頭と体がほぐれていくのを感じます。。
で、ついでにもうひとつ楽しいこと。
登った山の歴史について調べること。
私は、花についても名前の由来や作出された背景があってこそ、
思い入れがより深くなり、それでこそ好きになるのですが、
同じような意味で、山登りもより面白くなるのです。
今回登った鬼住山は、その名のとおり鬼伝説の残る山。
興味のない方はスルーしてくださいね。
↓目指せ1万人!郵送で4/30日締め切りです。
【ペット可避難所・仮設住宅確保を求める署名】 → ★
↓義援金・救援物資・ボランティア希望はコチラへ
【緊急災害時動物救援本部】 → ★★★
・財団法人日本動物愛護協会
・公益社団法人日本愛玩動物協会
・社団法人日本動物福祉協会
・社団法人日本獣医師会 ・・・より構成されています。
詐欺サイトも存在します。募金は信頼できる組織へ!
**********************************

背景の花は、デルフィニューム・べラドンナ(Delphinium X belladonna)
belladonnaとはラテン語で「美しい貴婦人」
名前の響きも素敵だし、細い花首も、軽やかな花弁も、花色も好み。
なにより好きになった最大の理由は、
【belladonna】
=【Delphinium X belladonna】
=【運命を断ち切る冷徹な未来の女神アトロポス】
そう思っていたのは、実は大きな間違い、根本的な思い違いで。。
そんな思い違いのまま、その昔、結婚写真で使うブーケの花には、
迷わずべラドンナを選んだこともありました。
なにか色々と断ち切りたいものでもあったのでしょう。。w
それなのに、、ベラドンナはベラドンナでも、
女神アトロポスは、ナス科の【Atropa belladonna】の方だと知ったのは、
その後、何年も経ってから。。
そちらはとてもブーケにするような美しい花ではなかったのですけどね。
しかも、その実は猛毒っていう。。w