
今度は一週間以上ほったらかしてしまいましたが、元気です。
仕事が例年より、、なんかバカみたいに忙しくって。
私本当は、働くの好きじゃないんですよね。
仕事を片付けていくのが、好きなだけで。
普通は10かかる仕事を7くらいの時間で終わらせて、
あとの3は常に余裕をもっていたい。
優雅に見える白鳥が、実は水面下では忙しなく水を掻いているように、
結構必死でやったのに、全然余裕でした~って顔を、常にしていたい。
なのに今、
10の仕事を5で終わらせても、
残り5のとこに更に10ずつドカンと落ちてくるかんじ。
眉間に皺寄せないようにしても眉がピクっと動いちゃうかんじ。
それでも、「大丈夫か」と聞かれたら、
「私を誰だと思ってるんですか」とか言っちゃうんだから、馬鹿です。。
あちこち不義理をしております。。
例年この時期、3月までは、仕事がぎうぎう、
時間的なものというより、頭の中に余裕がなくていけません。。
それに加えて今年はこの雪。
アイスバーンに神経すり減らす毎日ですが、体のほうは元気です。
一昨日は、インフルエンザの予防接種もしてきました。
実は、4年前に患ったことがあるんです。人生初インフル。
インフルエンザなんて、子供と年寄りがかかるもの・・・
と高を括っていたのです。どんだけも体力ないくせに、です。
で、その後しばらくはきちんと予防接種を受けていたのに、
喉元過ぎればなんとかで、、、(-_-;)
そうこうしていると、
先日、市内で30代女性(持病なし)の死者が出たというので、
これはまたヤバイんじゃないかと。
今はまだインフルなんかで死んではいられません。
扶養家族より先には死ねません。
皆様もどうぞお気をつけくださいませ。
そんな私の扶養家族は、雪が大好き。

シャンプー覚悟で、庭に放出。








我が家の庭の圧雪は、80㎝ほどになりました。