********************************
抽選終了いたしました。ありがとうございました。
********************************
22時を持ちまして、プレゼント企画のご応募は締め切りました。
折角ご応募やお問い合わせいただいたのに、ご遠慮いただきました方には、
大変申し訳ありませんでした。またなにかの機会に宜しくお願い致します。

それでは、いぬのえ工房Familia10周年記念!
「お空のお友達をクリスマスに届けます」プレゼント企画の抽選は、
↓コチラのデジタルあみだくじのサイトで公平に行います。
*あみだくじドットコム*
http://www.amidakuji.com/main.aspx?id=5ND2eLLkB287CpnQdiyZ524894
(コレにする)の中から一箇所お選びください。早いもの順です。
クリックすると、お名前とパスワードの入力画面が表示されますので、
公開されてもよいお名前と、それぞれ任意のパスワードをご入力ください。
応募資格のある方のみご参加下さい!!
《ご応募者様》
ピノホリママさま、syocomamaさま、むむこさま、mauloaさま、E.Eさま、チェリーままさま
全員がご入力された時点で、あみだくじの結果が自動的に公開されます。
☆あたり☆が出た方に、プレゼント作品をお作りさせていただきます。
お手数お掛けしますが、速やかに抽選にご協力お願い致します。

にほんブログ村
10周年プレゼント企画へお申し込みを受付させていただきました方、
ピノホリママさま、syocomamaさま、emi さま、mauloaさま、E.Eさま、チェリーままさま、
11/16日 0時時点で、6名様。 1/6の確率です~―(゚艸゚*)―
応募したのに名前がない~という方がいらっしゃいましたら、再度コメント下さい。
11/16日 22時までです~
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
*
いぬのえ工房Familia10周年に、
たくさんの おめでとう!を、ありがとうございました!!
なかなか、おひとりおひとりにお礼に伺う余裕がなく、こちらでお礼とさせてください。
本当に、ありがとうございました。( *・ω・)*_ _))ペコリン

前記事で、10周年のプレゼント企画について、つらつらと綴っておりましたら、
素敵な企画~と、後押ししてくださるコメントをたくさんいただきました。
応募しますーといってくださる方もいらっしゃいましたので、
「お空のお友達をクリスマスに届けます」プレゼント企画
やることにいたしました!
限定 1名様 1頭 A4サイズ 額装セット 1枚
必ず、下記のお申し込み方法と注意事項をよくご確認いただき、ご応募ください。

*お申し込み方法と注意事項
1.お申し込みは、このブログ記事のコメント蘭で受付いたします。
前記事へのコメントや、メールでのお申し込みは無効です。
2.お空組のお友達わんにゃん1頭限定。プレゼント用。(うちのコ不可)
3.当選後速やかに、縮小されていない鮮明なお写真(画像データ)を
メールか郵送で送っていただけること。
(ブログ記事等からのダウンロード画像は不可、これ重要です!)
4.メールでの遣り取りが可能なこと。
(スマホやパソコンのメール設定等のサポートは出来ません。
何故なら、私自身そんなに詳しくないので分かりません)
5.プレゼントさせていただいた作品の公開をご了承されること。
ご当選者さまか、作品を受け取られ方が、ブログやインスタ等のSNSで、
作品のご紹介をしていただけること。(限定ではなく、一般公開で)
いぬのえ工房Familia10周年の認知度アップにご協力下さい。
6.11月16日(土)22時 締め切り
1~5までの項目を全てクリアできる方のみ、ご応募ください。
応募者さま多数の場合は、抽選とさせていただきます。
お空のお友達のお写真を持っている、またはすぐにご用意出来るかが、
この企画の難しいところだと思います。
当選するかわからないのに、
前もって、お友達にお写真ちょうだいって・・・言いにくいですもんね。。
という、若干申し訳ないような気もする企画ではありますが、
くれぐれも、鮮明なお写真を、確実に、速やかに、
クリスマスに間に合うように、うちのパソコンが完全に壊れる前に、、、
ご準備いただける方のご応募を、心よりお待ちしております。
なにかとハードル上げて申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

にほんブログ村
今日ももうすぐ終わりですが、
11月9日、いぬのえ工房Familia 10周年を迎えました~(ノ゚ロ゚)ノ

ということは、このプロフィール画像も10年前に作ったもの。。
ミロが若いw
いい加減、ラピセレバージョンで作り直さないとと思いつつ、早5年・・・
後半の5年は本当にあっという間で、
何をやってたのかも、あんまり思い出せないくらいです。。
(Θ_Θ)ゞ
いや、大変でした。色々と。特に体調とか。
あとどのくらい続けられるのかな~なんて、ふと思うこともありますが、
まぁ、いけるとこまでは頑張りたいな、と。
まずは、パソコンをなんとかしないと、ですが。
体のパーツは交換出来ないけれど、パソコンは代替が利くものだし。
応援してくださる方や、ファンだと言ってくださる方がいてくださいますし、
なにより、オーダーくださる方がおられるうちは、お応えしたい。
本当に、とんでもなく、ありがたいことですから。
どうぞ、これからも、1年1年、1日1日、よろしくお願い致します。

さて、10周年ということで、パァ~と豪華なプレゼント企画をと考えておりました。
その為に、夏ころからスケジュールも調整して。
が、まったく考えがまとまらず、、、そうこうするうち予定外の緊縮財政突入で、
結局、たいしたことは出来そうにありません。。щ(゜ロ゜щ) オーマイガッ
そこで、例えばですが、 d(ỗ ω ỗ)
お友達へのプレゼントの作品をお作りさせていただくとか、どうでしょう?
プレゼント用にとお問い合わせいただくことも多いのですが、
残念ながら、予算が合わないってこと、よくあるのです。
でも、お気持ちはよくわかるのです。
お空へ旅立ったお友達の絵を贈って励ましてあげられたら・・・・
お空へ旅立ったお友達をお家に帰してあげられたら・・・・
そんな想いを託してくださろうというお気持ちは、とても有り難く、
なにより尊いものだから。
お空組のお友達わんにゃん限定で、1名様。 A4サイズ 1パターンなら。
勿論、お友達のお写真が入手出来ることが前提です。
出来れば、クリスマスに間に合うとよいですよね。
複数のご応募があった場合は、どうしましょう?抽選?キリ番?私の独断?!
うーーーーん。そこらへんが難しい。。どうしましょう。。。
そもそも、応募があるのでしょうか? (◎_◎) ン?
ていうか、パソコン・・・

にほんブログ村
今年は結構長いな~と思っていた夏休みも、あっという間に終わり、
昨日から本業開始。。
久しぶりに長時間 屋外にいたら、溶けるんじゃないかと思いました。。
さて、一日遅れましたが、昨日 8月17日は 「黒猫感謝の日」 だそうで。
(なっつばーさんに教えてもらいました♪)
里親募集で敬遠されちゃう黒猫の魅力を広めよう!ってことらしいので、
黒猫オーナーとしては、スルー出来ないでしょ! <(`・ω・´)
とうことで、
昔々に作った黒猫作品(うちのエッシャー様ですけど)を発掘してきましたw
「黒猫と薔薇 残照」

作品展のときに、プレゼントの栞に使用した作品です。
どこかのお家の本の間に挟まってたら嬉しいかも♪

「黒猫と薔薇 宵闇」

黒猫、人気あるのかと思ってたら、里親募集で敬遠されちゃうんですね~
確かに、写真撮るのは難しいし、画像加工も難しいけど、
うちのエッシャー様、正面顔とか
お世辞にも、親バカにも、可愛いとは言い難い顔の造形だけど、
黒いから誤魔化せちゃってる(と飼い主は思ってる)って特技だし、+。:.゚(oゝ艸・)
黒猫エッシャーのポストカードだけは、毎回完売してたくらいだし、
「黒猫見かけたら不吉」とかって、毎日見てたら逆に耐性ついちゃうからねw
ということで、 「黒猫感謝の日」 を記念して、
こちら↓の作品をポストカードにして、プレゼントしたいと思います!
「Escher×Nasturtium」

10年以上前に作った作品で、今より繊細さに欠けるけれど、、
このブログの開設時に、ずっとトップ画像にしていたくらいお気に入りです。
ご希望の方は、メールフォームか、コメント欄から鍵コメで、
お名前とご送付先をお知らせください。
保護活動に使うので、まとまった枚数ください~とかでも、可。
枚数に限りはありますので、ご相談くださいませ。v(*'-^*)b
8月24日(土) 20時で締め切りますので、よろしくお願い致します!
でも、うちのブログって、猫飼いさんのご訪問少ないんですよね・・・(苦笑)

にほんブログ村
ちいさい桃ちゃんクイズにご参加くださった皆様へ
桃ちゃんのポストカード発送いたしました~

3枚 1セットになってます。
どの組み合わせでお手元に届くかは、お楽しみです。(>ω・)b
無事にお届けできますよーにっ
普通郵便なので、ちょっとだけ心配。。
次回オープン予定のお問い合わせをチラホラいただいておりまして、
5月末・・・は、もうムリですが、6月上旬の受付開始を目指して、
GW中は作品制作しっかり頑張ろう!と、思っていたのに・・・
庭がね、、、
庭のお花たちがね、、、私を呼ぶのですよー (〃ノωノ)

ビオラの花柄摘みは毎日だし・・・

クレマチスはどこまでも巻きついていっちゃうし・・・


最近の紫陽花はすぐ萎れちゃうし・・・


スカビオサきたーーー!って感じだし・・・

春の庭は楽し過ぎてキリがないのです。。
そんなこんなで、お待たせしている皆様、ゴメンナサイ・・・
お日様にしっかり当たっていると、夜はバタンキュー O=(_ _ と寝てしまい・・・
ちっとも進んでおりません・・・
明日、明後日は降水確率100パーセント、風も強く吹くみたいなので、
そんな日こそ、お家にこもって、制作頑張ります!

にほんブログ村